
シャープは5月29日、フラッグシップスマートフォン「AQUOS R10」を発表しました。発売時期は7月を予定します。
AQUOS R10は6.5インチ・フルHDプラス解像度の「Pro IGZO OLED」を採用し、240Hz駆動に対応。3000nitのピーク輝度を誇ります。
カメラはライカ共同開発の5030万画素センサーを三基搭載(背面二眼)します。メインカメラは1/1.55型の新しいセンサーとF1.9レンズを組み合わせ、AI RAW処理で夜景や逆光のディテールを引き出すそうです。超広角も5030万画素で、122度の画角に対応します。インカメラも同素数で、高精細なセルフィーが可能としています。

プロセッサーにはSnapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platformを採用し、実行メモリは12GB。バッテリー容量は5000mAhで、高負荷時でも長時間駆動を可能にするとしています。MIL-STD-810G準拠の耐衝撃性能に加え、IPX5/IPX8の防水とIP6Xの防塵にも対応。
nanoSIMとeSIMによるDSDV構成、NFC、microSDスロットも備えます。8Way Audio対応スピーカーとDolby Atmosにより、動画やゲームの臨場感を高めるとのことです。大型スピーカー搭載、上部をフルメタル化しているとのことです。

| 項目 | AQUOS R10 |
|---|---|
| OS | Android 15 |
| 寸法 | 高さ156×幅75×厚さ8.9mm |
| 重量 | 197g |
| CPU | Snapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platform |
| 実行メモリ | 12GB |
| 内部ストレージ | 256GB/512GB |
| 画面 | 6.5インチ FHD+ 1080×2340 Pro IGZO OLED |
| リフレッシュレート | 最大240Hz |
| 最大輝度 | 3000nit |
| メインカメラ | 5030万画素 F1.9 84° 23mm |
| 超広角カメラ | 5030万画素 F2.2 122° 13mm |
| フロントカメラ | 5030万画素 F2.2 84° 23mm |
| バッテリー | 5000mAh |
| 防水/防塵 | IPX5/IPX8、IP6X 準拠 |
| MIL規格 | MIL-STD-810G |
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be |
| Bluetooth | 5.4 |
| SIM | nanoSIM+eSIM(DSDV) |
| NFC | 対応 |
| microSD | 対応 |
| オーディオ | Dolby Atmos、8Way Audio |


















