弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

OPPOが修理などサービス一時停止。

 OPPOの日本法人オウガ・ジャパンは、システム移行作業に伴い一部サービスを停止すると発表しました。

 停止期間は2025年10月29日0時から11月4日23時59分までで、公式サポートサイトの案内にも同期間のメンテナンスが掲示。OPPO製スマートフォン/タブレットの通常利用自体には影響はありません。

 停止されるのは「集荷修理」「修理進捗確認」「有償修理価格の確認」「利用開始日と正規品確認」の4機能です。期間中に修理を検討しているユーザーは注意が必要です。

 一方で、端末を自分で修理センターへ送る「宅配修理サービス」は継続提供。なお通信事業者経由で購入したキャリアモデルは、各社の窓口を通じて修理を依頼する仕組みのため本件の影響はありません。

 必要な人は今のうちに済ませるか、宅配修理を選ぶことになりそうです。

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない