このライターの記事一覧

シャオミ、国内初の体験型店舗を期間限定開催!国内未投入製品も展示
2023/12/04 21:07會原
XiaomiXiaomi Japan取材記事
Xiaomi Japanは、初の体験型ポップアップストア「Xiaomi Smart Holidays from “mi” to you!」を12月5日から12月17日までの期間限定で開催します。これに先立ち、Xiaomiがメディア内覧会を実施しました。各種TWS(左右独立型イヤホン)製品や、スマート家電、Xiaomi モニターA27i/G27i、スマートフォン、タブレットを展示します。日本未発売製...

イオンモバイル、スマホメンテナンスをリニューアル。診断メニューを追加
2023/12/04 13:47會原
イオンモバイルスマホメンテナンス取材記事
イオンリテール株式会社は、イオンモバイルのスマホメンテナンスのリニューアルを発表しました。「車には車検があるのに、スマホにはない」と1年前に開始したスマホメンテナンス。トラブル解消ではなく、定期的メンテナンスによりトラブル発生を未然に防ぐことで、顧客体験価値を高める意図があるといいます。イオンモバイルの端末や料金の相談が可能。2022年10月以降累計利用数は4600名。60代以降が32.3%、70...

なぜ?ホラー映画のようなiPhone写真が発見される
2023/12/03 00:35會原
Instagram計算写真学
iPhoneのカメラで撮影された一枚の写真。どこがおかしいのかわかりますか?女性は右手を上げ、左手をおろしていますが、2枚の鏡には「両手を下げている」「両手を組んでいる」という別の姿が写っています。これを伝えたのはEngadget。別の動きをする自分が鏡に写る、まるでホラー映画のワンシーンのようですが、この写真をInstagramにアップロードしたユーザーはPhotoshopなどで加工したことを否...

Galaxy S24シリーズのスペックがリークされる。スナドラではなくExynos搭載モデルも
2023/12/02 23:51會原
Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+
Windows Reportは独占情報として、次期スマートフォン「Galaxy S24」シリーズの全容をリークしました。それによると、Galaxy S24 Ultraは10MPの10倍潜望鏡カメラを廃止し、5倍ズームの50MPカメラに変更するとのこと。さらにUltraは平坦画面に。側面がチタンフレームになるとのこと。そしてPlusより大きな容量5000mAh電池や1.9倍大きいベイパーチャンバー、...

ファーウェイ、5nm製造プロセスの次世代Kirinを製造可能に!?ただし莫大なコストが課題か
2023/12/01 23:54會原
HuaweiKirinSMIC
中国の半導体メーカーSMIC(中芯国際集成電路製造)は、ファーウェイ向けにより強力なSoCを製造できる技術を持っている可能性があるものの、ファーウェイの支払うコストは莫大なものになると、DIGITIMES報道をもとにWCCF TECHが伝えました。これは元TSMCの研究開発副社長、バーン・リン氏が台湾業界紙DIGITIMESに語ったところによるもの。ファーウェイが5nm SoCを製造することは可能...

iPhone 16シリーズ、全機種「静電容量式アクションボタン」搭載か
2023/12/01 23:40會原
iPhone 16
Appleはアクションボタンを「iPhone 16」シリーズ全体に搭載する計画であることがMacRumorsが伝えています。MacRumorsによれば、当初アクションボタンは2021年、iPhone 15 Proの「触覚」音量ボタンや電源ボタンと共にリリース予定だったものの、技術的問題からキャンセルされ、アクションボタンのみが「iPhone 15 Pro/Pro Max」に搭載された経緯があるとい...

IIJでスマホ特価。Redmi 12 5Gが1万2800円、motorola edge 40が3万4800円、Reno7 Aが1980円
2023/12/01 22:39會原
IIJmotorola edge 40Redmi 12 5G
IIJにて、ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】が開催中です。期間は2023年1月17日まで。MNPにて、Redmi 12 5Gが1万2800円、motorola edge 40が3万4800円、Reno7 Aが1980円、OPPO A55s 5Gが110円、Xperia 10 Vが3万9800円、motorola razr 40が7万9800円など。...

特価:Pixel 8/AQUOS R7/Reno10 Pro 5Gが実質24円+現金1万円CB。MNPまたは若年新規で残債免除プログラム利用で
2023/12/01 22:14會原
AQUOS R7Google Pixel 8OPPO Reno10 Pro 5GPixel 8SoftBank
ソフトバンクの正規代理店「スマホ乗り換え.com」でPixel 8、AQUOS R7、OPPO Reno10 Pro 5Gの3機種が特価販売中です。端末返却による残債免除プログラムで「実質24円」に。 追加で1万円キャッシュバックも。対象プランはメリハリ無制限、スマホデビュー(20GB)、ペイトク無制限、ペイトク50、ペイトク30。MNPまたはU22(5~22歳)新規契約。1人1台限り。期間は12...

mineo、「カケホ割」開始。12月15日からは「Mode1 RETROⅡ」取り扱いも
2023/12/01 18:51會原
3g停波mineoMode1 RETROⅡMVNO
MVNOサービス「mineo(マイネオ)」は、本日より、10分かけ放題/時間無制限かけ放題が最大4カ月間550円/月割引になるキャンペーンを実施すると発表しました。通信速度最大32kbpsで使い放題の「マイそくスーパーライト(250円/月)」を組み合わせると、キャンペーン期間中は250円/月で利用できるとしています。キャンペーン期間終了後は800円/月。このほか、2023年12月15日より、ガラケ...

特価:Xiaomi 13T Proがいきなり9万4320円!さらにXiaomi Pad6と同時購入で15万9600円→11万1312円の大盤振る舞いに
2023/12/01 18:26會原
Xiaomi 13T ProXiaomi Pad 6
12月8日発売で「Xiaomi 13T Pro」(定価10万9800円)が、ブラックフライデーにていきなり9万4320円で販売中です。さらに、Xiaomi 13T Proと、タブレット端末「Xiaomi Pad 6」(定価4万9800円)を同時に購入すると、どちらも20%オフになるという驚異的なキャンペーンも実施中。両機種定価の合算は15万9600円ですが、両機種とカートに入れてレジまで進むと、値...

Xiaomi 13T、価格7万4800円!
2023/12/01 17:21會原
XiaomiXiaomi 13T
Xiaomi Japanは、「Xiaomi 13T」を12月8日(金)より発売すると発表しました。本機の販路はau、UQ mobileとなっています。au Online Shopでの価格は7万4800円となっています。67W急速充電、5000mAh電池、144Hz駆動の6.7型有機EL、Dimensity 8200-Ultraを搭載します。メインカメラは広角レンズの1/1.28型撮像素子。筐体は防...