このライターの記事一覧

【悲報】物価高の波、ついにUQ mobileに到来。既存プランを強制値上げ
2025/08/20 18:13會原
UQ mobile
KDDIは2025年8月20日、昨今の物価高騰に伴う費用上昇を受け、2025年11月1日からUQ mobileの料金プランを改定すると発表しました。一部プランの月額料金が値上げされると同時に、月間データ容量が増量されます。主な改定内容は以下の通りです。値上げするプラン月額料金に対する改定額月間データ容量の増量コミコミプラン、トクトクプラン、くりこしプランM +5G、くりこしプランL +5G+220...

Nothing Phone (3)、楽天モバイルが独占販売!価格11万9900円から
2025/08/20 15:09會原
NothingNothing Phone (3)楽天モバイル
Nothingは8月20日新製品発表会を東京で開催。新機種Phone (3)を楽天モバイルから投入することを明らかにしました。発表会には特別ゲストとして楽天モバイルの共同CEO兼CTOを務めるシャラッド・スリオアストーア(Sharad Shiwastawa)氏が登壇しました。本日12時より楽天モバイルで予約受付を開始し、8月28日より販売を開始します。価格は、256GBモデルが11万9900円、5...

背面円型画面搭載!Nothing Phone (3) 日本上陸。スナドラ8s Gen4搭載、価格12万4800円から
2025/08/20 12:00會原
NothingNothing Phone (3)
Nothing Technology Japanは2025年8月20日、ブランドの新たなフラッグシップスマートフォン「Phone (3)」を日本国内で発売すると発表しました。8月28日午前9時よりnothing.tech公式サイトおよび楽天モバイルにて販売を開始します。直販価格は実行メモリ12GB・内蔵ストレージ256GBモデルが12万4800円(税込)、16GB・512GBモデルが13万9800...

Nothing Headphone (1)、日本発売。価格3万9800円
2025/08/20 12:00會原
NothingNothing Headphone (1)
Nothing Technology Japanは2025年8月20日、ブランド初となるオーバーイヤー型ヘッドホン「Nothing Headphone (1)」の日本市場向け発売を正式に発表しました。価格は3万9800円(税込)で、8月20日正午から公式サイトnothing.techにて予約を開始し、8月28日午前9時より同サイトおよび販売パートナーにて発売します。操作性においてタッチセンサーの誤...

楽天モバイルに総務省が行政指導、通信の秘密漏えいと報告遅延で
2025/08/20 06:45會原
楽天モバイル総務省
総務省は2025年8月19日、楽天モバイル株式会社に対し、通信の秘密の漏えいと報告遅延があったとして、再発防止策の徹底などを求める行政指導を行ったと発表しました。利用者情報が第三者に閲覧可能な状態にあったこと、そしてその事態の報告が3カ月以上にわたって遅れたことが問題視されています。総務省によると、楽天モバイルの利用者向けウェブページ「my楽天モバイル」に不正なログインがあり、犯行グループによって...

【朗報】Xiaomi 16 Pro Mini登場との噂。
2025/08/18 20:38會原
Xiaomi 16Xiaomi 16 Pro Mini
Xiaomi 15 無印シャオミは、9月にも発表が見込まれる次期フラッグシップモデル「Xiaomi 16」シリーズにおいて、「コンパクトなPro」モデルを登場させる可能性があるようです。Gizmochinaが伝えています。製品の位置づけを大幅に変更する方針を明らかにしました。新たに、コンパクトなProモデルがラインナップに加わる可能性があると、海外メディアシャオミの社長であるルー・ウェイビン氏は...

Pixel 10発表直前、Google新アクセサリー情報が流出か。67W充電器や新型スタンドの価格も
2025/08/18 19:56會原
Google Pixel 10
Googleの新型スマートフォン「Pixel 10」シリーズの発表を目前に控え、これまで知られていなかった新型アクセサリーの情報が浮上したと、Android Authorityが伝えました。小売店のリスト情報から、新しい67Wのデュアルポート充電器、充電スタンド「Pixelsnap」、そして価格が改定された純正ケースの詳細が明らかになったとのこと。それによると、Googleは新たに準備しているのは...

Pixel 10 Pro Foldの公式スペックが判明か。IP68防水防塵、5015mAh電池
2025/08/18 19:25會原
Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ
ドイツのメディアであるWinFutureが、公式のスペックシートを入手したとして、Googleの次期折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」の詳細を伝えました。同紙によると、ドイツでの価格は256GBモデルで1899ユーロからとなり、8月20日に正式発表された後、10月9日から出荷が開始されるとのことです。心臓部には新しい「Google Tensor G5」プロセッサと「Ti...

5G SA対決、勝者はau。比較対象から除外された「狭すぎ」ドコモと未開始楽天
2025/08/15 21:20會原
5G SAauKDDINTT docomoSoftBank
2025年4月1日から6月29日にかけて行われたOpensignalの調査によると、日本の5Gスタンドアロン(SA)ネットワークにおいて、auが主要な評価項目でソフトバンクをほぼ上回り、優れた通信体験を提供していることが明らかになりました。事業者間の比較では、auがソフトバンクに対して明確な差を見せつけました。5G SAのダウンロード速度では、auが平均323.4Mbpsを記録したのに対し、ソフト...

特価:ワイモバでAQUOS wish4がMNP一括1円!新規3980円
2025/08/15 14:46會原
AQUOS wish4Y! mobile
Y! mobileにて、AQUOS wish4がセール中です。AQUOS wish4はDimensity 700・実行4GBメモリなのでライトな使い方しかしない人向けですが、90Hz駆動の6.6インチHD+液晶や大容量5000mAh電池を搭載しつつ、防水防塵FeliCaに対応した廉価モデルといったテイスト。価格はシンプル2M/L加入にて、MNP一括1円、新規では一括3980円となっています。金額的...

AIを持ち歩く?128GBメモリ選択可能な超ハイスペタブ「ONEXPLAYER Super X」発表
2025/08/15 12:03會原
One-Netbook
これぞ真のAI PC!OneXPlayerは2025年8月13日、旗艦2-in-1タブレットPC「ONEXPLAYER Super X」を発表しました。なんかゴジラと戦ってそうな名前をしてますが、本機はゲーマー、クリエイター、そしてAIパワーユーザーを想定顧客に据えるとのこと。実際かなりおもしろい構成です。心臓部には、AMDのRyzen AI Max+ 395プロセッサーと、40個の演算ユニットを...