このライターの記事一覧

次期「iPad mini 8」!A19 Pro搭載でパワーアップとの噂
2025/09/30 21:21會原
iPad mini 8
アップルの第8世代となる次期iPad miniは、iPhone AirやiPhone 17 Proに搭載されているA19 Proチップを採用し、来年前半に登場する見込みだとMacRumorsが伝えています。2025年8月にAppleが誤って公開したコードから、J510/J511という次世代iPad miniの存在が明らかになったとのこと。MacRumorsによれば、このデバイスには iPhone ...

【朗報】楽天モバイル、都心・主要駅・地下鉄の繋がりやすさ改善へ!
2025/09/30 20:53會原
取材記事楽天モバイル
楽天モバイルは2025年9月30日、携帯各社の相次ぐ料金値上げの動きのなかで「値上げせず」と表明しつつ、ネットワークの品質向上に関する取り組みを発表しました。登壇した基地局設置統括部 バイスオフィスマネージャーの大前氏は、「つながりやすさ強化宣言」を掲げ、東京エリアを中心に5G基地局の増設や駅構内の電波対策を加速させる方針を明らかにしました。同社は、契約者数が930万回線を突破し、ユーザー1人あた...

「30時間」自律コーディング!? Claude Sonnet 4.5発表
2025/09/30 19:17會原
AnthropicClaudeClaude Sonnet 4.5
Anthropicは新しい大型言語モデル「Claude Sonnet 4.5」を発表しました。コーディングや長時間にわたる自律的な作業(エージェント運用)を念頭に開発、既に企業向けの評価や導入パートナーでの利用が始まっているとしています。Sonnet 4.5は30時間の連続的な自律作業をこなせる事例や、複数時間にわたるコード生成・デバッグ・アーキテクチャ設計などの複雑な開発タスクで高い性能があるそ...

速報:楽天モバイル、930万回線突破!1000万の大台目指す
2025/09/30 18:44會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、回線に関する戦略発表会を開催。その中で、楽天モバイルの全契約回線数が930万回線を突破したことを明らかにしました。これはBCPやMVNO、法人向け、楽天Turboなどもすべて合算した数字です。BCPを除くと917万回線、MNO契約回線数のみに絞ると854万回線です。年内の「1000万回線」達成も視野に入れるなど、順調にユーザー数を伸ばしていることが伺えます。携帯会社としての市場シェ...

速報:楽天モバイル、値上げナシ!他社の相次ぐ値上げに抵抗へ
2025/09/30 16:31會原
楽天モバイル
値上げプランの発表会かと思った。2025年9月30日、楽天モバイルは回線の新戦略の発表会を東京都内で開催しました。楽天モバイル新規参入から5年。無制限で値段を気にせずネットをどこでもつながることを目標に、サービスを目標にサービスを開始。楽天モバイルの参入によって日本の携帯料金は下がったものの、2025年は携帯料金も上昇。物価高は続くとの認識を披露。携帯業界値上げの要因としては調達コストや人件費の高...

【悲報】シャオミ、値上げ。イヤホンや家電など一部製品
2025/09/30 13:45會原
シャオミ・ジャパンは、一部製品の税込希望小売価格を2025年10月1日より改定すると明らかにしました。9月26日に発売した新製品は対象外としています。同社は、原材料や部品価格の高騰、為替や物流コストの上昇により現行価格の維持が困難になったと説明し、安定供給と品質維持のための改定と位置づけます。改定幅は多くが100〜300円程度。増額が最も大きいのは「Xiaomi Buds 5 Pro(Wi-Fi)...

AIが進化した「motorora razr 60」登場!さらに最上位ウルトラはSnapdragon 8 Elite搭載
2025/09/30 11:00會原
motorora razr 60motorora razr 60 ultra
モトローラ・モビリティ・ジャパンは2025年9月30日、新しい折りたたみスマートフォン「motorola razr 60」シリーズを発表しました。razr 60標準モデルの公開市場版は2025年10月10日に発売予定で、モトローラ公式ストアでの価格は13万5800円(税込)です。携帯事業者販路はIIJやMVNO事業者のほか、ソフトバンク、ドコモも取り扱い。ドコモ版は5G Sub6 n79にも対応し...

「Galaxy Ring」で電池膨張、装着者が病院搬送との事例が報告される
2025/09/30 10:48會原
Galaxy Ring
サムスン製スマートリング「Galaxy Ring」で電池の膨張が発生し、装着者の指でリングが外れなくなって病院搬送に至った事例が報告されました。テック系YouTuberのDaniel Rotar(Zone of Tech)氏が空港で装着中にバッテリーが膨張し、フライトをキャンセルして医療機関で除去処置を受けたといいます。9to5Googleが伝えました。写真からはリング内蔵のリチウムイオン電池が膨...

【朗報】アップルの折りたたみスマホ製造は確実か、「あの会社」からバレる。
2025/09/30 00:21會原
iPhone Fold折りたたみスマホ
Appleの最大のライバルとして有名なメーカーから、意外な形でわかってしまった?サムスンディスプレイが、北米の顧客に供給する折りたたみスマートフォン向け有機EL(OLED)パネルの量産準備を進めていることが明らかになりました。これは来年発売と噂されるApple初の折りたたみデバイス向けとみられます。同社のイ・チョン社長が26日に明かしたもので、次世代の第8.6世代IT向けOLED生産ラインも来年第...

CMF Headphone Pro登場!可愛い色、高低音調節スライダー、100時間駆動の超個性派
2025/09/29 23:53會原
CMFCMF Headphone Proヘッドフォン取材記事
NothingのサブブランドCMF by Nothingは、ブランド初となるオーバーイヤーヘッドホン「CMF Headphone Pro」を発表しました。価格は1万5800円(税込)で、2025年9月29日より順次販売を開始し、Amazonでは9月30日発売。CMF Headphone Proは、ダークグレー、ライトグレー、そしてブランドのヒーローカラーであるライトグリーンの3色展開となります。モ...

米粉に朗報!Xiaomi Storeが首都圏続々開店、23区に加えて2026年東名阪制覇へ
2025/09/29 08:09會原
XiaomiXiaomi Store
米粉(Xiaomiファンを意味する中国語)に嬉しいお知らせ。Xiaomi Japanは2025年9月26日に開催された新製品発表会にて、日本国内における「Xiaomiストア」の店舗拡大計画を発表しました。2025年内に新たに3店舗をオープンし、さらに2026年上期には大阪と名古屋への出店も予定しているとのことです。同社は2025年3月、日本初となるイオンモール浦和美園、同年4月にイオンモール川口オ...