このライターの記事一覧

【朗報】iPhone 17無印、ついに120Hz対応へ?噂まとめ
2025/09/03 23:51會原
iPhone 17
アップルは、現地時間9月9日(火)に開催するイベント「Awe Dropping」で、新しいiPhone 17シリーズを発表する見込みです。予約注文は9月12日(金)から、発売は9月19日(金)と予想されています。今年のiPhone 17シリーズでは、従来の「Plus」モデルが廃止され、新たに超薄型デザインの「iPhone 17 Air」が登場する見込みですが、噂される標準モデルの仕様を米MacRu...

ついにアップルの折りたたみiPhoneが2026年登場か。折りたたみiPadは2028年に登場との噂
2025/09/03 23:14會原
AppleiPhone折りたたみiPad折りたたみiPhone折りたたみスマホ
アップル社が、折りたたみ可能なiPhoneを2026年に、続いて折りたたみ可能なiPadを2028年に発売する計画であると、著名アナリストのミンチー・クオ氏が明らかにしました。MacRumorsが伝えました。複数の情報筋が、アップル初の折りたたみiPhoneは2026年に「iPhone 18」シリーズの一部として登場することを確認しているとのことです。あくまで折りたたみスマホが先みたいです。折りた...

【朗報】三木谷割増額!新規契約で1万1000ポイント付与へ
2025/09/02 23:38會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、楽天ポイントを還元する三木谷浩史会長の楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン(通称・三木谷割)の内容を2025年9月1日から変更しました。今回の変更により、電話番号の乗り換え(MNP)を伴わない新規契約で付与されるポイントが、従来の7000ポイントから1万1000ポイントへと大幅に増額されます。これまでから4000ポイントの増額です。なお、他社から電話番号をそのままで乗り換える...

【悲報】Pixel 10a、性能進化が皆無?チップ据え置きとの噂が浮上
2025/09/02 16:54會原
Google PixelPixel 10a
GSMArenaが、Googleの次期廉価スマートフォン「Pixel 10a」に関するリーク情報を伝えました。情報源はテレグラム。それによると、Pixel 10aにはPixel 9aなどの9シリーズと同じ「Tensor G4」プロセッサが搭載される見込みとのこと。Googleが次期廉価モデルで大幅なコスト削減を計画しているという以前からの憶測がありましたが、それを裏付けるものとなりそうです。さらに...

【朗報】楽天モバイル、衛星通信や陸自ヘリ搭載可能なEV小型基地局まで揃えて万全の災害対策へ
2025/09/01 23:51會原
Rakuten最強衛星サービス取材記事楽天モバイル衛星通信
楽天モバイルは2025年9月1日、災害対策に関する説明会を開催しました。災害時に地上の通信網が寸断された場合でも、迅速なリカバリーや空からの通信でインフラ確保を目指します。説明会では、この衛星通信サービスに加え、AIを活用した災害対応システムやスターリンク搭載の移動基地局車など、多角的な取り組みを説明。また、衛星とスマートフォンが直接通信する「楽天最強衛星サービス」を2026年第4四半期に開始する...

Intel・サムスン・SKハイニックスが中国工場に輸入規制。米政府による特例撤回により
2025/08/31 22:47會原
intelSamsungSKハイニックス中国米国
アメリカ政府は、Intel、サムスン、SKハイニックスといった半導体大手が中国の工場でアメリカ製の製造装置を使用するために必要だった特別な許可(VEU認定)を、120日後に取り消すと発表しました。ロイターが伝えています。 これまで各社は、2022年に認められた特例措置により、個別のライセンスなしでアメリカ製の製造装置を中国の自社工場に輸入することができました。しかし、今回の決定により、今後は装置を...

Android失速、iPhone独り勝ち?市場変化の理由は「盤石な守り」かも
2025/08/29 00:31會原
Apple市場シェア
調査会社IDCが発表した最新データによると、2025年のAppleのiPhone出荷台数は約4%増加し、競合他社が需要の鈍化や地域的な課題に直面する中で、スマートフォン市場全体を押し上げる見通しであることが明らかになりました。MacRumorsが伝えています。IDCは2025年の世界スマートフォン出荷台数に関する予測を上方修正し、以前の0.6%増から1%増となる12億4000万台に引き上げました。...

AirPods Pro 3、ペアリング物理ボタン廃止か。静電容量式に変更の可能性
2025/08/29 00:09會原
AirPods Pro 3
Apple関連のニュースを扱う米メディアMacRumorsが、著名リーカーのMajin Bu氏の情報として、次期AirPods Pro 3に関する新たな噂を伝えました。それによると、AirPods Pro 3の充電ケースは現行モデルより若干小さくなるものの、全体的なデザインは「ほぼ同一」で大きな変更はないとされています。特に注目なのが、ケース背面に配置されていた物理的なペアリングボタンが廃止され、...

超頑丈の裏側。これがarrows Alphaの耐久性を試す地下試験場だ
2025/08/28 23:50會原
arrows AlphaFCNT取材記事
アローズは壊れません、よく聞こえます!8月28日発売に最新ミッドハイスマートフォン「arrows Alpha」を発売するFCNT合同会社は2025年8月26日、神奈川大和市にある地下試験場を報道陣に公開しました。3GPP通話規格通りに音がしっかり出ているかへの適合試験はもちろん、4隅に大型スピーカーを配置した特別な室内で、通話が可能かどうかの試験も実施。轟音や新幹線車内といった騒音の再現環境でもし...

JR東日本「Suicaシステム全体で対策を実施」。FeliCa脆弱性発覚で声明
2025/08/28 22:14會原
FeliCaSuica
JR東日本は、Suicaが採用するFeliCaに改ざんが可能となる脆弱性がある問題について、声明を発表しました。開発元であるソニー株式会社より報告を受け、調査・対応を進めているとし、短いリリースに留まっています。SuicaはFeliCa IC チップのセキュリティに加え、Suica システム全体で様々なセキュリティ対策を実施しているため、利用者所有のSuicaについては「引き続き安心してご利用いた...

FeliCaの脆弱性が発覚、データを改竄される恐れ。古いチップで影響、モバイルFeliCaは対象外
2025/08/28 19:12會原
おサイフケータイ交通系ICカード
交通系ICカードや電子マネーとして全国で広く利用されている非接触IC技術「FeliCa」のセキュリティに、重大な脆弱性が見つかったことが判明しました。この問題について2025年8月28日、開発元であるソニー株式会社は同日、2017年以前に出荷された一部のFeliCa ICチップに脆弱性が存在することを認めました。外部からの指摘を受け調査した結果、特定の操作によってデータの読み取りや改竄が実行される...