このライターの記事一覧

【悲報】iPhone 17シリーズ、日本投入モデルは全機種「物理SIMなし」。全てeSIMに
2025/09/10 04:09會原
iPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxiPhone Air
Appleは、新型iOSスマートフォン「iPhone 17」「iPhone Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」を正式発表しました。発表会の中で、iPhone Airは薄型化のために物理SIMを廃止し、eSIMのみ搭載、セキュリティ強化や内部スペース節約といった恩恵を強調していました。物理SIMのスペースを廃止することで、そのぶん電池容量を増大できるというわ...

【朗報】ついにMacBook Pro、ノッチなし・OLED搭載で完全刷新か。
2025/09/10 00:51會原
MacBook ProMacBook Pro M6
想像画像韓国経済誌TheElecは、OLEDディスプレイを搭載した次期MacBook Proが2026年の第4四半期に発売される見込みだと報じました。M6チップを搭載し、デザインも全面的に刷新されるとのことです。それによると、Samsung Displayが2026年の第2四半期後半からMacBook Pro向けのOLEDパネル生産を開始する計画とのことです。生産が計画されているのは14インチと...

【朗報】小さめハイエンド「Meizu 22」登場へ。Snapdragon 8s Gen 4搭載で9月15日正式発表
2025/09/09 12:23會原
Meizu 22
Meizuは、次期フラッグシップスマートフォン「Meizu 22」の発表日を2025年9月15日とすることを正式に明らかにしました。同社はあわせて、端末のデザインや主要な仕様も公開しています。「Meizu 22」は、SoCに「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載し、ハイエンドとしては少しだけ小ぶりの6.3インチのフラット2.5Dディスプレイを備えるとのこと。7月の時点で、1.2mmという...

eSIM利用、なぜ進まぬ?「食わず嫌い」の実態が調査結果から明らかに
2025/09/09 10:24會原
eSIM
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」が、スマートフォンとeSIMに関する実態調査の結果を発表しました。この調査は全国のスマートフォン利用者2100人を対象に実施されたものです。物理的なSIMカードを必要としないeSIMについては、全体の76%がその存在を認知しているものの、実際の利用率は31%にとどまりました。ただ、20代に限ると利用率は4割を超えており、若い世代での普及が進んでい...

物理SIM版に「意外な落とし穴」発覚?iPhone 17 全モデルの電池容量が公的認証から判明か
2025/09/08 23:26會原
iPhone 17iPhone 17 AiriPhone 17 ProiPhone 17 Pro Max
アップルがまもなく発表するとみられるiPhone 17シリーズに関して、電池容量が全て明らかとなりました。これは、全モデルのバッテリー容量とみられる情報が中国の規制当局のデータベース上で発見されたというXのShrimpAppleProの投稿をもとに、MacRumorsが伝えたもの。データベースによると、意外な事実も判明します。まず、SIMカードトレイは内部スペースを占有するため、これを搭載するモデ...

Xperiaのデザイン刷新か?横長カメラ突起でiPhone・Pixelそっくりになる可能性、Xperia 10 VIIのケースから判明
2025/09/08 22:15會原
XperiaXperia 10 VII
ソニーの次期ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 VII」のデザインが刷新されるかもしれません。これはAmazonで発見されたケースメーカーの製品画像から明らかになったものです。前モデルのXperia 10 VIがカメラを縦に配置していたのに対し、Xperia 10 VIIでは横型に配置されています。ソニーが国際市場向けに販売したスマートフォンで、カメラを横型に配置したのは6年前のXpe...

Androidに深刻な脆弱性。気づかぬうちに個人情報が盗まれる危険性、Googleが警告
2025/09/08 20:30會原
Android OSGoogleハッカーマルウェア
GoogleはAndroidオペレーティングシステムに存在する2つの深刻なソフトウェアの脆弱性が悪用されている可能性があるとして、ユーザーに警告を発しました。PhoneArenaが伝えています。これを受け、Googleは2025年9月のAndroidセキュリティアップデートで修正パッチをリリースしており、速やかなアップデートを呼びかけています。今回指摘された脆弱性の1つは「CVE-2025-383...

【朗報】iPhone 17 Proの「錠剤ノッチ」、ついに小型化か?との噂
2025/09/08 20:17會原
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Proに関して、Dynamic Island(錠剤ノッチ)が小型の前面カメラとセンサーシステムを搭載することで、そのサイズが縮小される可能性があると、MacRumorsが伝えています。それにによると、Dynamic Islandの幅はiPhone 16の2cmから約1.5cmに縮小されるとのことです。closer look of the display, we getting ...

特価:楽天モバイル、iPhone 16eが月々1円!端末返却残債免除プログラムにて
2025/09/08 20:06會原
iPhone 16e楽天モバイル
楽天モバイルは、2025年9月8日(月)午前9時より、「超おトク!Rakuten最強プラン契約&iPhone買い替え超トクプログラム利用特価」キャンペーンを開始しました。「買い替え超トクプログラム」を利用して楽天モバイルに申し込むユーザーは、iPhone 16eが1円で利用できると謳います。「買い替え超トクプログラム」は、48回払いで製品を購入し、購入から25か月目以降に製品を楽天モバイルへ返却す...

スマホより薄い5mm台! Dimensity 9400+搭載の「Galaxy Tab S11 Ultra」登場
2025/09/08 19:43會原
GalaxyGalaxy Tab S11Galaxy Tab S11 UltraSamsungタブレット
サムスンは、ハイエンドタブレット「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」「Samsung Galaxy Tab S11」を日本国内で発表しました。色展開はGrayの1色。現在予約受付中で、発売日は9月19日(金)。SoCにMediaTek Dimensity 9400+を搭載。画面は有機ELで1600nits。S11は5.5mm、重量469g、8400mAh。S11 ultra...

特価:Galaxy A25 5GがMNP一括1円。5000mAh電池搭載
2025/09/08 18:05會原
Galaxy A25 5G
Y! mobileは、Galaxy A25 5Gを特価販売中です。定価は、公開市場版は2万9900円、Y! mobileでの販売価格は2万1888円です。しかしY!mobileのシンプル2M以上のプランに加入すると、一括1円となっています。A20シリーズ初の2眼カメラを搭載、6.7インチの大画面を採用。電池容量は廉価モデルながらも5000mAhとなっています。防水防塵やFeliCa対応など日本市場...