このライターの記事一覧

ゴールドでキメよう。XiaomiがXiaomi 15Tシリーズの着こなしを提案
2025/09/29 07:56會原
XiaomiXiaomi 15T
シャオミ・ジャパンは、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」、スマートウォッチ「Xiaomi Watch S4 41mm」、スマートバンド「Xiaomi Smart Band 10」の新色を2025年9月26日より発売すると発表しました。市場想定価格は、「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」が1万9980円(税込)、「Xi...

【は?】1万2900円のTWS「Echo Buds」、77%オフで2980円の爆安特価が発生
2025/09/29 07:22會原
AmazonEcho BudsTWS
最初は設定ミスかと思った。1万2900円のAmazonの完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」が、プライム会員向けに77%オフの2980円となっています。いきなり何言ってるか意味不明だと思いますが、これはプライム感謝祭 先行セールによるもの。価格設定ミスというわけではなく、Echo Budsの現行最新は、第3世代にあたる「Echo Buds(2023年モデル)」なので、その前の第...

シャオミがテレビ一挙発表。75型最上位が早割15万9800円はバグ!
2025/09/29 07:01會原
Xiaomi
Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)は2025年9月26日に開催した新製品発表会にて、テレビの新ラインナップを発表しました。OSにはGoogle TVを搭載したチューナーレスモデルです。今回発表されたラインナップの中で最上位が「Xiaomi TV S Pro Mini LED 2026モデル」は、業界をリードする量子ドットMini LEDパネルを搭載したプレミアムモデル。従来モデルに比べ...

Xiaomi 17発表!7000mAhとSnapdragon 8 Elite Gen 5搭載、4499元から
2025/09/28 20:11會原
Snapdragon 8 Elite Gen 5XiaomiXiaomi 17
小米(Xiaomi)は中国で「Xiaomi 17 (無印=標準モデル)」を発表しました。価格は12/256構成が4499元(約9万4326円)、12/512GBが4799元(約10万616円)、16/512GBが4999元(約10万4809円)で、9月27日に中国本土で発売します。同社は今回、ナンバリングを「17」にそろえた新シリーズとして17/17 Pro/17 Pro Maxを同時に展開。標準...

Xperia 10 VIIが海外で発売。電池持ちが好評、1件だけ「文鎮化」報告も
2025/09/28 19:12會原
XperiaXperia 10 VII
ソニーはミッドレンジ新機種「Xperia 10 VII」を海外で発売しました。価格は英国399£(7万9953円)、欧州449€(7万8557円)。欧州では9月19日以降に順次出荷が開始されているようです。外観は横長のカメラ突起を採用し、前面は6.1型120Hz有機ELを継承します。内部はSnapdragon 6 Gen3、実行メモリ8GB、内蔵ストレージ128GB(microSD対応)など、従来...

異形!vivo X300シリーズ用の望遠レンズが公開される
2025/09/28 18:57會原
vivo X300
vivoが近く発表するとみられる次期フラグシップスマートフォン「X300」シリーズにおいて、レンズ交換式カメラのように機能する新しい望遠コンバーターレンズキットが利用可能になるようだと、GSMArenaが伝えました。ソースは著名リーカーDigital Chat Station氏。公開された画像からは、スマートフォンのカメラ部分にねじ込むような形で取り付けられている様子がうかがえます。vivoと長年...

【朗報】グーグルがPC用の新OS。AndroidとChromeOSを統合、2026年に投入へ
2025/09/28 17:24會原
Android OSChromeBookGoogleQualcomm
Googleは、AndroidとChromeOSを統合し、新しいPC向けOSを2026年にも投入する見込みです。これは、Qualcommが開催したイベント「Snapdragon Summit」において、GoogleでAndroidエコシステムを率いるSameer Samat氏が明らかにしたもので、The Vergeが伝えました。Samat氏はQualcommの基調講演の最後に登壇し、この計画につい...

Meta、英国でFacebookとInstagramの広告非表示プランを発表。月額2.99ポンドから
2025/09/28 00:21會原
FacebookInstagramMeta
Metaは、FacebookとInstagramの広告非表示サブスクリプションを、英国で今後数週間以内に提供開始すると発表しました。料金はウェブ版が月額2.99ポンド、iOSまたはAndroid版が月額3.99ポンドです。この新しいサブスクリプションは、サービス上の広告を非表示にする有料オプションです。iOSとAndroid版の価格がウェブ版より高いのは、AppleとGoogleが各ストアで請求す...

8.8型ハイエンドコンパクトタブレット!「Xiaomi Pad Mini」堂々上陸ぅ!!!
2025/09/26 23:43會原
XiaomiXiaomi Pad Miniタブレット
Xiaomiは新製品発表会にて、日本市場で待望されていたタブレット「Xiaomi Pad Mini」を発表しました。中国での発売時から多くの注目を集めていたそうで、待望の日本上陸となります。このモデルは、その名の通り小さめボディに高性能を詰め込んだ、魅力的な一台。厚さわずか6.46mm、重さ326gという驚異的な薄さと軽さを実現した「ハイエンドコンパクト」だといいます。アルミニウム合金を用いた質感...

「Xiaomi Pad 8 / 8 Pro」登場!マットエディションあり
2025/09/26 23:04會原
Xiaomi Pad 8Xiaomi Pad 8 Pro
Xiaomiは、中国で新型スマートフォン「Xiaomi 17」シリーズの発表会において、新型タブレット「Xiaomi Pad 8」および「Xiaomi Pad 8 Pro」を正式に発表しました。Xiaomi Pad 8とPad 8 Proは、多くの仕様を共有。ディスプレイは3.2K解像度の11.2インチ液晶パネルを採用し、最大輝度800ニト、144Hzのリフレッシュレートに対応します。このパネルは...

【朗報】XiaomiがアキバにEV展示!日本での販売は?
2025/09/26 22:50會原
XiaomiXiaomi SU7取材記事
Xiaomi Japanは2025年9月26日、東京秋葉原にて電気自動車「Xiaomi SU7」を展示しました。Xiaomi Expo開催期間中の外観展示となり、乗車は不可。発表会の中では「XiaomiのEVで自宅に到着時、自宅のIoT家電が作動し、部屋の明かりが自動的につく」といったイメージ映像を流し、同社が推進する「Human x Car x Home」というエコシステムを説明。また、Xiao...