このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

日本市場に手応えのNothing、新型「Ear (2)」はプレミアムに。Akis Evangelidis氏語る

2023/03/23 00:30會原

NothingNothing Ear (2)取材記事左右独立型イヤホン

英拠点のNothing社は、新製品「Nothing Ear (2)」を発表しました。価格は2万2800円。発売日は3月23日以降。同社は日本の報道関係者向けに新製品「Nothing Ear (2)」のプレブリーフィングと称する説明会を開催しました。遠隔でHead of Marketing & Co-founderであるAkis Evangelidis氏が登壇しました。これまでの製品の振り返...

Nothing Ear (2) レビュー。使いたくなる個性派イヤホン

2023/03/23 00:30會原

NothingNothing Ear (2)左右独立型イヤホン

Nothingより、新型イヤホン「Nothing Ear (2)」を提供いただいたのでレビューします。個性的なデザインが好印象。特にケースの独創性は最高ですね。ケースへの充電はUSB Type-Cで、無線充電にも対応します。電池持続時間はケース込で36時間(先代33時間)、単体でノイキャンなしで6時間(先代は5時間)、ノイキャンありだと4時間超。イヤホン自体は楕円形形状で装着感は良好です。アプリか...

パナソニック、弱いロボット「二コボ」を5月16日に発売

2023/03/22 16:05會原

NICOBOPanasonic

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、寝言も言いオナラもする“弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を、2023年5月16日に開始します。予約受付は3月7日から実施中。ニコボは、新しい価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれたもの。人の代わりに作業を行うのではなく、周囲の人々の優しさと笑顔を増幅する存在だといいます。これまでクラウドファンディングで...

噂:間違いであってくれ……Zenfone 10は大型化へ?

2023/03/21 00:22會原

Zenfone 10

ASUSは、2022年7月に登場したZenfone 9の後継機となるZenfone 10の開発を進めているようです。Pricebabaは、Paras Guglani氏を通じて、Zenfone 10の主要な仕様について独占情報を入手したと伝えています。Zenfone 9は、5.9インチのAMOLEDスクリーンを搭載したコンパクトなフラグシップスマホとして登場しました。しかし新たなリーク情報によると、...

トラックボール搭載、カスタマイズ自在のUMPC「MNT Pocket Reform」

2023/03/20 14:07會原

MNT Pocket ReformUMPC

MNTリサーチは、過去2年間の開発を経て、オープンソースハードウェアのミニラップトップ「MNT Pocket Reform」のクラウドファンディング出資募集を開始しました。期間は2023年4月27日まで。Pocket Reformは、2019年にMNTの創設者であるルーカス・F・ハートマン氏によって開発されたMNT Reformの小型版で、従来のコンピュータにインスパイアされたデザインを持つといい...

詐欺業者「舶来ガジェット」、屋号を「舶来」に変更

2023/03/19 23:35會原

ウェルテ個人輸入松川政裕株式会社シティ舶来

「舶来ガジェット」が、屋号を「舶来」へと変更しました。舶来ガジェットの販売責任者は松川政裕、運営会社は株式会社シティとなっていました。株式会社シティは「振り込め詐欺救済法(犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律)」に基づいて、インターネット・オークション詐欺を理由に口座凍結措置を受けています。 振込利用犯罪行為の概要「インターネット・オークション詐欺」 預金保険機構よ...

ソニーのモニターヘッドフォン「MDR-CD900ST」を「MDR-M1ST」に買い替えたら大満足。

2023/03/18 19:15會原

MDR-CD900STMDR-M1STSonyレビュー

CD900ST筆者は長らく「MDR-CD900ST」を使ってきました。本機はモニターヘッドフォンという分野での金字塔。スタジオでよく使われている定番中の定番製品です。高音域が良く聞こえる音の作りで、長らくプロの現場で音の確認に使われてきたのも頷けます。筆者は映像業界の知人の勧めで、動画編集に力を入れている頃に導入していたのですが、やはり音楽再生時には特に低音域を中心に、迫力を欠き、色気のない印象...

特価:ワイモバイルオンラインストア、決算セールが開催中

2023/03/17 22:17會原

Y! mobile

Y!mobileオンラインストアにて、決算セールが開催中です。Libero 5G IIIが新規契約最安値の1円となっています。OPPO Reno 7AはMNPで4980円、Xperia Ace IIIはMNPで3980円に。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは値引き対象外となるので注意して下さい。...

「Nothing Ear (2)」3月23日発表

2023/03/17 17:43會原

Nothing社は、史上初の第2世代製品「Ear (2)」を、日本時間2023年3月22日24:00にオンラインで発表すると告知しました。象徴的な透明意匠に、エリートエンジニアリングと究極の音響体験を提供するために次世代の個人最適化を加えたと謳います。発表会はnothing.techで映像配信するとのこと。Nothing社は2020年に設立、技術革新の新時代を求める人向けに製品のオープンな生態系を...

【期間限定】povo2.0、SNSデータ通信が1週間使い放題に

2023/03/17 14:42會原

KDDIpovo 2.0

KDDIは2023年3月17日、期間限定トッピング「SNSデータ使い放題(7日間)」を、povo2.0にて提供することを発表しました。本トッピングは、2023年3月20日から4月20日までの期間限定で、Twitter、Instagram、Facebook、そしてTikTokのデータ通信が1週間使い放題となります。料金は990円。本トッピングを利用すれば、Wi-Fi環境がない場所でも通信量を気にせず...

グーグル、複数端末にVoLTE/Wi-Fi通話オフを推奨。Exynosモデムの脆弱性により

2023/03/17 14:29會原

ExynosGooglePixel 6Pixel 7Samsung

Pixel 6/7ユーザーは早めにアップデートを!Googleのプロジェクトゼロは、サムスンのExynosモデムに18個の0-day脆弱性を報告しました。これらの脆弱性のうち最も深刻なものは、インターネットから基地局へのリモートコード実行を可能にし、攻撃者がユーザーの操作なしで電話をリモートで攻撃できるようになるというもの。必要なのは対象の電話番号だけ。影響を受けるデバイスには、Exynosを搭載...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない