このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

ドコモ、ネットでのeSIM発行に臨時メンテナンス。一週間以上「発行不能」の無限メンテ編突入

2021/11/02 08:50會原

ahamo(アハモ)eSIMNTT docomoドコモショップ障害

NTTドコモは、オンラインでのeSIM発行について、10月25日午後1時からメンテナンスを開始しました。本来はドコモオンラインショップおよびahamoサイト上からeSIMの発行が可能。現在は「システムメンテナンス中」「臨時のサイトメンテナンス」と表示され、eSIM発行ができなくなっています。今回の臨時システムメンテナンス中はオンライン専用プランahamo含め、eSIM手続きはドコモショップにて行う...

WiMAX+5Gルーター向け新プラン登場。11月25日から

2021/11/01 10:40會原

UQ mobileUQ WiMAXWiMAX +5G

UQコミュニケーションズはWiMAX +5Gサービスの料金プラン「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」と「ギガ放題プラス ホームルータープラン」を提供開始すると発表しました。本プランはWiMAX +5G対応ルーター機種が対象。提供開始時点での対象機種は「Speed Wi-Fi HOME 5G L12 / L11」。月額料金は5005円。月間データ容量は、スタンダードモード(WiMAX 2+、a...

ようやくMac対応。電子申告や交通系IC履歴確認のPaSoRiに新機種登場

2021/11/01 09:04會原

FeliCaSonyマイナンバーカード交通系ICカード電子申告

ソニーは、非接触ICカードリーダー/ライター「PaSoRi(パソリ)RC-S300」発売を告知しました。従来モデルと比べると、WindowsだけではなくmacOSにも対応したのが特徴。有線接続で電源供給を受けます。Bluetoothには非対応。公的個人認証サービスに対応。パソコンと接続し、マイナンバーカードを読み込んでe-Taxによる電子申告やマイナポータルといった各種行政手続きが可能。要はFel...

総務省、iPhone 13~XS/XR/SEを「技術基準への不適合等」機器一覧に追加。

2021/10/29 17:37會原

AppleiPhone 11iPhone 12iPhone 13iPhone 13 mini

総務省は、電気通信機器の技術基準への不適合等が確認された端末機器一覧に、Apple社のiPhone機種を多数を追加しました。この一覧は総務省が電気通信機器の基準認証制度に係る不適合について総務省サイト内に公開しているページに掲載。特定周波数帯で通信不能になった事例や緊急通報できない事例、技適表示の誤りといった事例が各機種ごとに公開。交換やアップデート、必要な措置を講じることで多くの事例では対処され...

NUROモバイル新プラン。月20GBで2699円、ツイッター等カウントフリー、超過後1Mbps

2021/10/29 15:22會原

LINEMVNONEOプランNUROモバイルTwitter

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、「NUROモバイル」にて新プラン「NEOプラン」提供を発表しました。11月1日10時頃より提供開始。データ通信容量は20GB/月、料金は2699円。データ容量超過後の通信速度は最大1Mbps。専用帯域を設けるほか、将来の通信量を予測して必要な帯域を自動で割り当てるソニーグループのAI技術を応用することで高品質なモバイル通信を実現するといいます。LI...

「炎上して終わりにはさせない」「フェミ議連回答を」。おぎの稔議員とVTuber「戸定梨香」事務所代表、記者会見で語る

2021/10/28 16:01會原

VTuberフェミニスト取材記事戸定梨香

2021年10月21日、「全国フェミニスト議員連盟宛 抗議と公開質問状」事務局は、参議院議員会館にて記者会見を開き、全国フェミニスト議員連盟の正式回答と対話を改めて求めました。ことの発端は、千葉県松戸市のご当地VTuber「戸定梨香(とじょうりんか)」が出演する千葉県警交通安全啓発動画に対して、全国フェミニスト議員連盟名義による抗議が行われ、県警が動画を削除。9月12日、おぎの稔大田区議会議員を始...

特価:新進気鋭の薄型軽量ミッドハイ「motorola edge 20」、いきなり半額以下の爆安価格に!

2021/10/28 05:49會原

MotorolaMotorola edge 20motorola edge 20 fusion

OCNモバイルONEにて「対象商品総入れ替えセール10月第2弾」が開催中。音声SIMとのセット販売でスマホが安くなります。期間は11月12日午前11時まで。このセールによってMotorolaが発売したばかりの最新スマートフォン「motorola edge 20」が激安価格となっています。Motorola直販サイトでは通常5万4800円の高性能ミッドハイモデルにも関わらず、なんと2万4200円に。い...

特価:大胆不敵な激安セット!最新高性能泥タブ「Xiaomi Pad 5」がオマケ、世界最薄「Mi11 Lite」と一緒に5万7000円!

2021/10/27 23:47會原

Mi 11 Lite 5GXiaomiXiaomi Pad 5

OCNモバイルONEは、「【Xiaomi Pad 5 付き】Mi 11 Lite 5G」の販売を開始しました。世界最薄5Gスマホ「Mi 11 Lite 5G」を音声SIM契約で買うと、最新のハイエンドAndroidタブレット「Xiaomi Pad 5(コズミックグレー)」がついてくるというもの。インパクト絶大ですね。価格は5万7000円(記事中全て税込み)。なお、本来の定価はそれぞれMi 11 L...

楽天オリジナル端末、まさかの「全滅」…楽天モバイルがAndroid 12アプデ対象機種を公開。

2021/10/27 20:03會原

Android 12Rakuten BIGRakuten BIG sRakuten HandRakuten Mini

楽天モバイルは、最新モバイルOSであるAndroid 12へのアップデート提供機種の一覧を公開しました。以下が対象製品一覧。AQUOS R5GAQUOS sense4 liteAQUOS sense4 plusAQUOS zero6Galaxy S10Galaxy Note 10+OPPO Reno5 AXperia 10 III Liteシャープやサムスンの機種は、メーカー自身がアップデートに積...

フォロー&RTでプレゼントキャンペーン実施中

2021/10/27 17:10會原

Twitterにてキャンペーン実施中です。@smhnpostをフォローし、以下のツイートをRTで応募完了。/📢フォロー&RTで応募完了❗\🎁抽選で5名様に🎊💳Amazonギフト5000円をプレゼント🥳1️⃣このツイートをリツイート2️⃣ @s...

疑惑の「Xiaomi 11T Pro」日本版、しっかり120W充電可能であることが判明。96Wではなく

2021/10/26 20:18會原

XiaomiXiaomi 11T Pro充電器取材記事急速充電

120W急速充電を謳うXiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi 11T」について、日本国内では入力電圧100Vのため出力電力は96Wになるとの疑惑が持ち上がっています。国内ブログAndroPlusがXiaomiサポートセンター回答とともに掲載した記事を発端に、Twitter上にて話題となっていました。しかし筆者がXiaomi広報部に取材したところ、中国版の充電器とは異なり、日本版の充電器は、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない