このライターの記事一覧

小型PC市場に新たな刺客!狭額縁8.9型「Magic-Ben MAG1」予約受付開始
2019/10/12 03:21會原
GPD P2 MaxMAG1Magic-BenMagic-Ben MAG1UMPC
UMPC市場の新たな刺客!中国新興メーカー「Magic-Ben」による新たなUMPCとなる「Magic-Ben MAG1」が登場しました。ざっくり言うと、8.9インチの「GPD P2 Max」のようなフォームファクタでありながら、ベゼルレス化でP2 Maxよりも幅と高さが小さく、キーボードはしっかり6列確保、筐体のカラーリングはOne Mixのようなイカした黒という、「違うんだよGPDさん、俺たち...

シャオミ関連スマート家電、日本上陸!
2019/10/11 12:17會原
RoborockSmartmiXiaomiYeelightロボット掃除機
Xiaomi関連IoT企業「Roborock」「Yeelink」「Smartmi」3社が、日本進出すると発表しました。東京都内でSoftBank C&Sが開催した報道発表にて明らかとなりました。Index1 シャオミ関連IoT企業、日本参入1.1 日本販売をSoftBank C&Sが担当2 各社CEOが説明2.1 Roborock 2.2 YEELIGHT Eric Jiang C...

ついに世界最軽量zero2も。シャープ、ドコモに3機種投入
2019/10/11 04:15會原
2019年冬モデルAQUOSAQUOS sense3AQUOS zero2eSIM
SHARPは、3機種をNTT docomoより発売すると発表しました。Index1 SHARPのドコモ2019-2020年冬春モデル1.1 世界最軽量ゲーミング AQUOS zero2 1.2 長時間駆動 AQUOS sense31.3 キッズケータイだがMIL規格やeSIM対応SH-03MSHARPのドコモ2019-2020年冬春モデル世界最軽量ゲーミング AQUOS zero2 このサイズとし...

実行12GBメモリ搭載、ワンセグ/フルセグなし!国内版「Galaxy Note10+」10月18日発売。
2019/10/11 03:45會原
2019年冬モデルGalaxyGalaxy Note10+NTT docomoSamsung
サムスン電子ジャパンは、Galaxyスマートフォンの新モデル「Galaxy Note10+」をドコモから投入すると発表しました。これでKDDIとNTT docomoから発売されることになります。Galaxy Note10+は SC-01M SCV45 ともに実行12GBメモリ、256GBストレージ、Snapdragon 855、スタイラス「Sペン」を搭載します。Sペンで書いた文字をテキスト化して...

au版 Xperia 8 予約受付開始。21:9/おサイフ/防水防塵
2019/10/11 02:44會原
auKDDIXperiaXperia 8
KDDIは、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 8」の予約受付を本日より開始しました。ちょうど「Xperia 10」にFeliCa/防水防塵を備えたようなモデル。Snapdragon 630を搭載。ディスプレイは6インチ、21:9比率。縦方向に大きな表示領域によりマルチウィンドウが捗るモデルとなっています。OSAndroid 9 PieCPUSnapdragon 630 オクタコアメモリ4 ...

京セラ、シニアスマホなのに縦長OLED・MediaTek・Android 10!尖った「BASIO 4」登場
2019/10/10 14:12會原
auBASIOBASIO4KDDI京セラ
京セラは、au向けに「BASIO4 KYV47」を発表しました。発売日は2020年2月以降。UQ mobileでは2月21日発売。シニア向けスマホながらも、SoCにMediaTek Helio A22 MT6761を搭載する変わり種です。実行メモリは3GB、ストレージは32GB、電池容量は3300mAh、筐体は防水防塵。生活リズムに合わせて最適な情報を通知する「パーソナル・スクリーン for BA...

「AQUOS sense3 plus サウンド」、auから2019年12月上旬以降発売
2019/10/10 13:11會原
AQUOSAQUOS sense3 plusAQUOS sense3 plus サウンドauKDDI
SHARPは、「AQUOS sense3 plus サウンド SHV46」をauから投入すると発表しました。2019年12月上旬以降発売です。立体音響技術「Dolby Atmos」対応ステレオスピーカーを搭載。高音質伝送技術対応Qualcomm aptX HD対応ワイヤレスイヤホンを同梱します。sense3と同じく、AQUOSスマホ史上最大の容量4000mAh電池を搭載。長時間駆動を実現。デュアル...

au版「AQUOS zero2」発表!国産240Hz有機ELの最強ゲーミングスマホ
2019/10/10 06:09會原
AQUOSAQUOS zero2auKDDISHARP
SHARPは、「ゲーミングフラッグシップ」こと「AQUOS zero2」をKDDIから投入すると発表しました。キャリア型番はSHV47。先日行われたメーカー発表会のレポ動画はこちら。マグネシウム合金採用と基板軽量化によって143gを実現した世界最軽量。前モデルよりも3g軽量。ゲーミング旗艦のzero2は、国産新開発の240Hz有機ELを搭載。描画画面は秒間120コマですが、コマの間に黒い画面を挟む...

auから「AQUOS sense3」。IGZO液晶+4000mAh電池のコンボで長時間駆動
2019/10/10 06:09會原
AQUOSAQUOS sense3auKDDISHARP
SHARPは、「AQUOS sense3(SHV45)」をKDDIから投入すると発表しました。 2019年11月上旬以降に発売予定です。カラーは ソフトピンク、 シルバーホワイト、 ライトカッパー、 ブラック。4000mAhの大容量バッテリーとIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、 長時間駆動を実現します。防水や耐衝撃性能、 おサイフケータイ、 「かんたんモード」などの基本機能も充実。OSA...

Galaxy Fold国内発売決定!10月25日よりauで発売
2019/10/10 05:39會原
Galaxy FoldSamsung折りたたみスマホ
折りたたみスマホがついに!Galaxy Foldの国内発売が正式発表されました。Galaxyスマホ史上、最大となる7.3型 AMOLEDディスプレイを搭載。HDR10+にも対応します。本のように折りたたみ可能。20万回にもおよぶ耐久テストを実施したといいます。閉じるとスマホ、開くとタブレットです。スゴ───(〃’艸’〃)───ィ #GalaxyFold pic.twitter.com/IM5t1...

ソニー、au向けは「Xperia 5」と「Xperia 8」の2機種!
2019/10/10 05:39會原
auKDDIXperia 5Xperia 8
ソニーは、Xperia 5 SOV41およびXperia 8 SOV42をKDDI向けに投入すると発表しました。いずれも発売日は2019年10月下旬以降。Xperia 5Xperia 5は、21:9 FHD+ディスプレイを搭載したモデル。SoCはSnapdragon 855。ストレージ容量は64GB。カラーリングはブルー、グレー、ブラック、レッド。OSAndroid 9 PieCPUSnapdra...