iOS端末 カテゴリの記事一覧

ピクシブ、コミケで使える個人間決済アプリ「pixiv PAY」リリース。
Pixivは、スマートフォン向けの決済アプリ「pixiv PAY」をリリースしました。対応プラットフォームはiOS。Android版は「開発中」。本アプリの利用にはpixivアカウントと、クレジットカードの登録が必要です。アプリ上にQRコードを表示でき、それを読み取って決済ができるとしています。さらに販売者側に便利なレジ機能も備えます。コミックマーケットなどの同人誌即売会では、人混みがすさまじいこ...

トーク上で完結。LINE内でソフトバンクの請求情報やデータ残量が確認可能に
SoftBankは、LINE公式アカウントから請求などの各種情報が確認できるようになったと発表しました。LINEのSoftBank公式アカウントを友達登録した上で、「My SoftBank」と連携。連携は初回のみ必要。公式アカウントに喋りかけたり、メニューをタップすることで、公式アカウントがデータ通信量や請求金額を教えてくれます。ブラウザに飛んでログインなどをする必要もなく、LINEのトーク上から...

小さな進化が大きな進化へ。10.5インチ iPad Pro超徹底レビュー
先月発売された10.5インチ iPad Proを購入し、一ヶ月程経過しました。様々な理由によりiPadを使わなくなって売却し、その後iPadを購入しなくなった筆者が、なぜこのタイミングでiPad Proを購入したのか?この一ヶ月どのように使用していたのか?。そもそもiPad Proはどのような商品なのか?長文になりますが、10.5インチのiPad Proの全てを書きます。iPad Proの購入に至...

iPhone SE、大手キャリアのサブブランドにて値下げ。
Appleの4インチスマートフォン「iPhone SE」の32GB / 128GBモデルが、大手携帯キャリアのサブブランドにて値下げされました。両社ともにMVNOや総務省に問題視されているほど回線品質が良いので注目に値します。(本記事中表記は税別)Y!mobileのiPhone SESoftBankのサブブランドであるY!mobileでは、2年間の通信量からの割引を増額。32GBモデル(端末価格6...

アンカー、「ポケモン」デザインのアクセサリーを発売
アクセサリーメーカーAnker(アンカー)は、人気ゲーム「ポケットモンスター」をモチーフとした製品を本日より発売しました。モチーフとしたポケモンのカラーに合わせたバッテリー製品。専用のポーチも付属します。容量は5200mAh。Anker PowerCore ピカチュウ 5200 (5200mAh モバイルバッテリー)【PowerIQ搭載 / オリジナルポーチ付属 / iPhone&Andr...

iPhoneの通知を全消去(一括削除)する方法
iPhoneの通知センターに溜まった通知を一括で消す方法様々なアプリから通知を受信できるようになり、便利になったiOS。しかし毎日色んな通知を受信していると、どんどん未読通知が溜まっていく一方。気づけばとんでもない量になっていることがあります。この記事では、iPhoneの通知センターに溜まった通知を一括で消す方法をご紹介します。この方法を使う条件ここで説明する機能は、iOS 10以降、且つ3D T...

小さくても大満足、安心の一台。iPhone SE 徹底レビュー
Appleの小型スマートフォン「iPhone SE(アイフォーン エスイー)」を改めてレビューします。サイズで選ぶiPhone一台持ちなら4.7インチが「無難」まず前置きしておくと、個人的にベストだと考えているiPhoneは、中間サイズの4.7インチモデル(iPhone 7 / 6s / 6)です。やはりマルチメディアコンテンツや各種アプリケーションがリッチ化している現状、画面サイズの大型化は避け...

耐久性・サポート バッチリ!Anker PowerLine Lightningケーブルレビュー
昨年にAnker PowerLine Lightningを初購入しました。耐久性、値段、保証すべての面で気に入ってしまい、もう一本買い足しました。今回、新たに「iPad Pro」を購入したため、Lightningケーブルが不足してしまうのと、机周り用でもう一本欲しいなと思ったので、更に買い足すことに。どの辺が気に入ってるか、レビューします。内容物はケーブル、留めておけるマジックテープ、サポートの案...

10台同時充電で、もはや無敵感すら感じるFlePowの充電ステーションをレビュー
\ドドーン/複数のガジェットを所有していると煩わしくなるのは充電です。最近ではバッテリーの持ちが良くなったとは言え、スマートフォンやタブレットは毎日充電したいものです。とは言え、複数のガジェットを同時に充電していると、ケーブルは絡まり、その様子は雑多そのもの。まさにカオスといっても過言ではありません。そのような、複数ガジェット所持者の問題をスマートに解決してくれるのが、FlePowの充電ステ...

雑然とした机上を一気に整理。「FlePow 5ポート充電ステーション」レビュー
ごちゃごちゃしがちな机上の充電環境。特にスマートフォンやタブレットなどを複数台持っている人には悩みの種です。これを一気に整理できる充電スタンド「FlePow 5ポート充電ステーション」を提供していただいたのでレビューします。出力は30W。ポートは計5つ。内訳は2.4A出力ポート×2、1A出力ポート×2。iPadなどのタブレットを充電する時は2.4Aポートを活用しましょう。机上の配線をスッキリさせる...

任天堂、スマホアプリ「Nintendo Switch Online」の機能を一部公開。「スプラトゥーン2」との連携機能「イカリング2」が利用可能
任天堂は、「スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6」において、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」の機能を一部公開しました。アプリと同名のネットワークサービスが、対戦や協力などのオンラインネットワーク機能に必要になります。「スプラトゥーン2」向けのサービス「イカリング2」が、「Nintendo Switch Online」内において利用できるとのこと。ア...