iOS端末 カテゴリの記事一覧

4インチiPhone、迷ったら買うべきは絶対に「iPhone SE 64GBモデル」だけ

2016/03/22 10:10すまほん編集部

iPhoneiPhone 5siPhone SEY!mobile

Appleは、4インチモデル「iPhone SE」を正式発表しました。ストレージオプションは、16GBと64GBの2種類となります。もしiPhone 5s以前の古いモデルを使っている方や、iPhone以外を使っている人で、「安いから16GBモデルにしよう」という人は、ちょっと待って下さい。まず、当然ですがmicroSDカードスロットは備えていませんので、16GBのストレージ内で全てをやりくりするこ...

9.7インチiPad Proの日本での価格一覧

2016/03/22 08:40すまほん編集部

9.7インチiPad ProiPad Pro

Appleがタブレット端末「9.7インチiPad Pro」を発表しました。日本における価格は以下の通り。いずれも消費税別。Wi-Fi 32GB: 6万6800円Wi-Fi 128GB: 8万4800円Wi-Fi 256GB: 10万2800円Wi-Fi+Cellular 32GB:8万2800円Wi-Fi+Cellular 128GB: 10万0800円Wi-Fi+Cellular 256GB:1...

SIMフリー版iPhone SEの日本市場価格は消費税別5万2800円から。

2016/03/22 03:19すまほん編集部

iPhone SE

Appleは4インチの液晶ディスプレイを搭載した小型モデル「iPhone SE」を発表しました。本機種は日本市場にも投入されます。Apple OnlineストアにおけるSIMフリー版の税別価格は、16GBモデルは5万2800円、64GBモデルは6万4800円。米国価格は399ドルなので、それと比べると高いのですが、4.7型・5.5型のiPhoneの定価が10万円前後へと高騰しているので、5万円台~...

注目ポイント:iPhone SEの価格から考える今後の携帯市場

2016/03/13 13:05すまほん編集部

2年縛りAppleiPhoneiPhone SEMVNO

Appleが3月21日に新製品発表会の開催を予告しました。ここではiPhoneの4インチモデル「iPhone SE」が発表される公算が高まっています。気になるのは価格です。これまで、iPhoneの新製品発表会では、米国における2年契約の実質価格が表記されてきました。少しでも価格を安く思わせるためです。「無料, $99から, $199から……」といった具合に。本当に無料であるはずがなく、下に小さく「...

cheero Power Plus 3にダンボーバージョン登場!

2016/02/23 12:38すまほん編集部

cheero Power Plus 3 13400mAhDANBOARD versionダンボーダンボーバージョン

cheeroは、モバイルバッテリー「cheero Power Plus 3 13400mAh」のダンボーバージョンを発売しました。cheero Power Plusはパナソニック製セルを搭載したモバイルバッテリーです。13400mAhながらも比較的小型な筐体で、私も愛用していますし、ひらくPCバッグminiにぴったりなので気に入っています。旅のお供にぴったり、大容量特有の問題を解決した大容量モバイ...

アンカー、新型モバイルバッテリー「PowerCore 10000」発売。

2016/02/20 20:19すまほん編集部

AnkerPowerCorePowerCore 10000

アクセサリーメーカーANKERは、新型モバイルバッテリー「PowerCore 10000」を発表しました。容量は10000mAhで、iPhone 6を4回充電可能とのこと。入力ポートと出力ポートはそれぞれ1つ。Powwer IQにより最適な充電が可能。クレジットカード大のサイズで、重量は180g。現時点で、10000mAh以上のモバイルバッテリーの中では世界最小・最軽量。外装はマット。セルはパナソ...

マナースイッチに注目、iPhone 6sを保護するシュピゲン「ネオ・ハイブリッド」

2016/02/20 16:45すまほん編集部

iPhone 6iPhone 6sNEO HYBRIDSPIGENネオ・ハイブリッド

アクセサリーメーカーSpigenさんよりiPhone 6s用の保護ケース「ネオ・ハイブリッド」をいただいたのでレビューします。MIL規格準拠の保護ケースとなります。カラーはサテンシルバー。内側は衝撃吸収性を考慮した網状のパターンが入っています。普段見えない部分も細かくこだわり抜かれているのは好感です。 耐久性に優れた二重構造をしており、外側のフレームは硬めのポリカーボネートなのですが、内側は衝撃吸...

このために作ったのか?「ひらくPCバッグmini」がcheeroモバイルバッテリーと一体化した!

2016/02/20 14:25すまほん編集部

cheero Power Plus 3ひらくPCバッグmini

cheeroのモバイルバッテリー「cheero Power Plus 3」を愛用しています。13400mAhという極めて大容量ながらも軽め且つコンパクトなサイズサイズで気に入っています。最近、「ひらくPCバッグmini」を購入したのですが、「cheero Power Plus 3」が、右側のポケットにのサイズにあまりにもぴったりで驚きました。ポケットの高さもぴったり。サイズは指一本入る程度のあそび...

「cheero Power Plus 3」がタイムセール

2016/02/20 12:25すまほん編集部

cheero Power Plus 3cheero Power Plus 3 13400mAh

cheeroのバッテリー「cheero Power Plus 3 13400mAh」が、Amazon.co.jpでタイムセール実施中です。タイムセールの期間は2016年2月20日23時まで。数量は1000台限定。定価6980円のところ、タイムセールにて60%オフの2780円となっています。cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone 6s /...

アンカー、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売。

2016/02/18 09:56すまほん編集部

AnkerPowerPort+ 3Quick Charge 2.0

Ankerは、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売しました。価格は3399円。筐体はパスポートサイズで、アルミニウム合金を外面に採用しています。プラグは折りたたみ可能のため、携帯性にも優れます。充電ポートは3ポート。うち2つがPowerIQとVoltageBoostに対応。残り1つがQualcomm Quick Charge 2.0に対応となっています。Quick Charge 2.0ポ...

Lightning / USB Type Cコネクターで荷物を減らそう

2016/02/14 22:01すまほん編集部

microUSBUSB Type-CUSBケーブル

複数のスマートフォン/タブレットを持ち歩いている人は、複数の充電端子の規格が存在していることを煩わしく思っている人もいるのではないでしょうか。たとえば、多くのAndroid端末はmicroUSB、iPhone / iPadはLightning、最新Nexus / NuAns NEOはUSB Type Cといった具合に混在しています。iPhone / Xperia / NuAns NEOを持ち歩く場...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない