テック カテゴリの記事一覧

XがUI大幅刷新か。いいねとリポストの数字を非表示に、スワイプで返信など

2024/03/08 12:27會原

X(Twitter)

イーロン・マスク氏は、X(Twitter)から「いいね」「リポスト」の数字を表示することをやめる主旨の発言をしました。That is definitely happening. Just view count, as proxy for the other metrics, will show on the timeline— Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024...

ドコモ、「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を2024年夏以降発売

2024/03/08 10:07會原

NTT docomoキッズケータイ コンパクト

NTTドコモは「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を2024年夏以降に発売すると発表しました。子供の位置情報が確認可能。SOSボタンを押すと緊急時でもすぐ居場所を特定。探す保護者側は「イマドコサーチ」の契約が必要。腕もしくはバンドを外して鞄に入れる運用を想定。登録した相手とのみ通話や+メッセージが可能。...

復旧:Meta系サービス使用不能に。大規模障害発生中

2024/03/06 01:25會原

FacebookInstagramMetaMeta QuestThreads

Meta系のサービスに障害が発生しています。アカウントが一切ログイン不能となるエラーが生じています。SNS「Instagram」「Threads」で確認できるほか、Metaのアカウントを利用するVR HMD「Meta Quest」シリーズでもエラーが発生しています。Xでのユーザーの声を見る限りは「Facebook」でも同様の事象が発生してるようです。続報が入り次第追記します。2024年3月6日2時...

衝撃。Amazon Prime Video ウォッチパーティ、2024年3月31日終了

2024/03/06 00:19會原

AmazonPrime Videoウォッチパーティ

Amazonは、Prime Videoの機能「ウォッチパーティ(Watch Party)」を2024年3月31日に終了する予定だと発表しました。現時点では類似の機能の提供の予定はないとしています。ウォッチパーティはプライム会員向けの機能で、最大100人の友人とオンラインでチャットしながら同時リアルタイム視聴が可能。通常、有料SVODの動画作品を友人と見る際には、通話中に声掛けをしてタイミングを合わ...

LINEヤフー情報漏洩で総務省が行政指導。韓国ネイバーからの資本的支配を受ける関係自体の見直し求める

2024/03/05 13:56會原

LINELINEヤフー株式会社NAVER総務省

総務省は、LINEヤフー株式会社に対し、通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保の徹底を図るとともに再発を防止するよう行政指導を行いました。LINEヤフーITインフラの運用業務委託先であるNAVER Cloud社が、セキュリティのメンテナンス業務を委託していた企業においてマルウェア感染が生じたことを契機とし、NAVER Cloud社の社内システムが侵害され、ネットワーク接続のあったLINEヤ...

Xiaomi Watch S3 レビュー。ベゼル交換可能で超カッコいい初のHyperOSウォッチ、電池持ちも良し

2024/02/27 09:10會原

XiaomiXiaomi HyperOSXiaomi Watch S3スマートウォッチレビュー

Xiaomiより「Xiaomi Watch S3」を一定期間貸与していただいたのでレビューします。本機はIoT機器向けのXiaomi HyperOSをシャオミとして初めて搭載したスマートウォッチとなります。従来の腕時計を身に着ける感覚で使いたい人を想定顧客として開発したといいます。ディスプレイは腕時計らしい円形。さらに面白いのが、バンドだけではなくベゼル部分も交換可能という点です。本体の色展開はシ...

大画面と長時間駆動、どちらも叶えるスマートウォッチ。「Redmi Watch 4」は最大20日、ロングバッテリーモードで最大30日間の長持ち謳う

2024/02/27 09:00會原

Redmi Watch 4Xiaomi

Xiaomi Japan、小米技術日本株式会社は、視認性の高い大画面と最長20日間のバッテリー持続時間を誇る新型スマートウォッチ「Redmi Watch 4」を、2024年2月27日(火)に発売します。この製品は、前世代のRedmi Watch 3をさらに進化させたモデルとなっています。Redmi Watch 4の最大の特徴は、そのバッテリー性能にあります。標準使用モードでは最大20日間、ロングバ...

Xiaomi Watch S3、本日国内発売。HyperOS搭載スマートウォッチ

2024/02/27 09:00會原

XiaomiXiaomi Watch S3スマートウォッチ

小米技術日本株式会社は、「Xiaomi Watch S3」を2月27日(火)に発売すると発表しました。市場想定価格は1万8980円(税込)。3月5日までの早割キャンペーンにより1万7980円(税込)。60Hzの1.43インチの大型AMOLEDディスプレイ、OSにはシャオミの最新OS「Xiaomi HyperOS」を搭載しています。ジェスチャーコントロールや新たなモードを追加、快適な操作感を実現した...

激安1万円切りで「衛星測位」「大画面」対応!万能スマートバンド「Xiaomi Smart Band 8 Pro」日本発売

2024/02/27 09:00會原

Xiaomi Smart Band 8 Pro

小米技術日本株式会社は、1.74インチの大画面を搭載し、使い勝手とファッション性を兼ね備えた新しい万能スマートバンド「Xiaomi Smart Band 8 Pro」を発表しました。発売日は2024年2月27日。市場想定価格は8980円(税込)。「Xiaomi Smart Band 8 Pro」は、9.99mmの薄さと軽量設計にもかかわらず、1.74インチの大画面と60Hzの高リフレッシュレートを...

Xが検索フィルター実装。きめ細やかに検索、X Premium会員向け

2024/02/26 17:25會原

X(Twitter)

X(Twitter)は、X Premium会員向けに検索フィルターが登場したと発表しました。まずはiOSアプリ向け。投稿者、期間、最低いいね数、最低リポスト数などを指定して検索が可能になります。話題になっているものを探す時にとても便利になるといいます。...

快挙!Bluesky、わずか1日で新規「100万人以上」増加。日本企業がアカウントを作る動きも

2024/02/08 18:25會原

Bluesky

Xの対抗馬と目される短文投稿SNS「Bluesky」はXにて、わずか1日で新規登録者数が100万以上であったと、本日14時49分に発表しました。招待制だったBlueskyは昨日、新規登録を一般開放したばかり。本日午前に発表された投稿によれば、平均8.5件/秒の新規アカウントが作成されていたとのこと。とてつもない勢いとなっています。After opening access yesterday, Bl...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない