噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

ファーウェイ折り畳み「P50 Pocket」に「亜種」発見?中国の認証から
中国ファーウェイが開発、販売する縦折り型スマートフォン「HUAWEI P50 Pocket」に関して、同端末の派生機が、中国のTENAA認証を通過したことがわかりました。Huawei Updateの情報によると、新たにTENAAのデータベースで発見されたのは、型番が「BAL-AL80」のファーウェイ製スマートフォン。製品の画像も添付されており、詳しいデザインなどが確認できます。P50 Pocket...

P50 Proから変化ナシ?次期ファーウェイ「Mate 50 Pro」のカメラ構成がリークされる
Huaweiは、カメラに注力した旗艦スマホシリーズ「Huawei Mate 50」シリーズを9月に発表する予定ですが、直前になってカメラに関するスペックがリーカーの数码闲聊站氏によりリークされています。同氏がWeiboに投稿したところによれば、Mate 50 Proはカメラに5000万画素のIMX766と4000万画素モノクロのIMX600、6400万画素で望遠を担うOmnivision製のOV6...

噂:スナドラ「6 Gen1」まもなく登場か。新命名規則に準拠
ミドルレンジスマホが多く搭載する「Snapdragon 695 5G」の後継と予想され、Snapdragon 6 Gen 1の公式資料とみられる情報がリークされました。Qualcommは昨年12月に同社製品の命名規則を変更しましたが、この影響を受けたSnapdragon 6シリーズが登場するのは初めてとなります。pic.twitter.com/B2d6GWdjNA— Evan Blass (@ev...

噂:「Galaxy S23 Ultra」はGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらないデザインを採用か。
Samsungが開発中と噂されている次期フラッグシップ「Galaxy S23 Ultra」に関して、端末の寸法やデザインが現行のGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらない見込みであることが、著名リーカーのIce universe氏の投稿によって分かりました。The size of the Galaxy S23 Ultra is almost unchanged from that of th...

噂:Galaxy S23 Ultra、ついに2億画素カメラ搭載?
Samsungが開発中とみられる「Galaxy S23 Ultra」について、同社が開発した2億画素センサーを搭載する可能性が再度伝えられました。韓国メディアのET Newsが伝えたところによると、次期モデルのGalaxy S23 Ultraでは、S23シリーズで唯一2億画素センサーを搭載するとのこと。現在、スマホ向けで2億画素の解像度を誇るセンサーは同社のISOCELL HP1および小型化したI...

噂:OPPO、スナドラ8+Gen1を搭載したフォルダブルスマホを2種開発中?
OPPOは、昨年末に同社初の折り畳みスマホ「OPPO Find N」を発表、中国国内にて販売していますが、今年は2機種を開発中であるようです。デバイスの未発表情報などを発信するYogesh Brar氏、および同氏と提携したPricebabaによると、OPPOはGalaxy Z Fold4とFlip4にそれぞれ競合するような機種を開発しており、欧州連合知的財産庁(EUIPO)には「OPPO Find...

噂:Motorola Edge 30 Fusionのレンダリング画像がリーク、高性能端末へシフトか
モトローラが日本でも販売している「Motorola Edge 20 Fusion」の後継モデルであるEdge 30 Fusionの公式とみられるレンダリング画像が、リーカーとして非常に高い精度を持つEvan Blass氏より伝えられました。登校された画像を確認すると、画面端はややエッジし、カメラは3眼であるほか、おそらくメインレンズが5000万画素でOIS対応であることが記されています。なお、画像...

Apple、9月8日に新型iPhone発表へ
Appleは特別イベントを日本時間9月8日午前2時から行うと発表しました。イベント名は「Far Out(超えよう)」。例年9月頃に新型iPhoneの発表が行われており、今年はiPhone 14シリーズの発表が期待されています。噂ではiPhone 14、14 Max、14 Pro、14 Pro Maxの4機種展開になり、画面上のノッチは大幅に小型化するものと伝えられています。Appleのウェブサイト...

Dimensity搭載!?ROG Phone 6DのAnTuTuベンチマークが登場
ASUSは、今年7月にROG Phone 6シリーズを発表、同シリーズはこれまで、SnapdragonのフラッグシップSoCを搭載していましたが、ついにMediaTek製のDimensityチップを採用したバージョンを用意するのかもしれません。GSMArenaによると、リーカーの数码闲聊站氏が「ROG Phone 6D」とするデバイスのAnTuTuベンチマークスコアを投稿しているとのこと。同機種は...

Pixel 7/7 Pro、試作機がまとめてハンズオンされる
これまでも実機写真が多く投稿されたり、eBayに出品されたりするなど、リーク情報に尽きないPixel 7シリーズですが、海外のYoutubeチャンネルであるUnbox Therapyは、Pixel 7および7 Proを入手、Pixel 6 /6 Proと比較した動画を公開しました。同氏が紹介したのはPixel 7/7 Proと現行Pixel 6/6 Proの計4機種。同紙が入手したPixel 7/...

ソニー、新型Xperiaを9月1日発表。無線充電に対応したXperia 5 IVに期待
ソニーは、YouTubeのXperia公式チャンネルにて、Xperia新商品発表予定の告知動画を公開しました。新製品は2022年9月1日(木)16:00(日本時間)より発表予定。同時刻に動画を公開するとしています。https://www.youtube.com/watch?v=uNtvdjmM3MEソニーは横幅の狭いXperia 5 IVを発表すると噂されており、未発表機種がFCC認証を通過済み。...