すまほん!!の最新記事

ツイッター、用意されたGIF画像が送信できる「GIF検索」機能を公開
単文投稿サイトTwitterは、ダイレクトメッセージのGIF動画対応と、あらかじめ用意されたGIF動画を送信できる「GIF検索」機能を公開しました。GIF検索はiOS、Android、twitter.comからTwitterを利用しているユーザは、順次利用が可能となるそうです。GIF検索は、Twitterの新規投稿画面に「GIFボタン」が設置され、ユーザがボタンをクリックすると、あらかじめTwit...

インドで約400円で購入可能なスマホ「Freedom 251」が登場
インドで、251ルピー(日本円で約417円)で購入可能なスマートフォンがインドで登場しました。OSはAndroid 5.1(Lollipop)を搭載しているAndroidスマートフォンです。詳細な仕様は明らかになっていませんが、公式サイトにはGoogle Playのロゴも記されており、Google Play マーケットからのアプリインストールにも対応している模様です。主な仕様は以下の通りです。 ...

ひらくPCバッグminiの疑問点:開閉の様子は?カメラどれぐらい入る?
愛用してきた「ひらくPCバッグ」の後継・派生モデルとして新たに登場した「ひらくPCバッグmini」。今回はすまほん!!読者の皆様よりTwitterで寄せられた疑問点をチェックしていきます。鞄の中を仕分けする「仕切り」の役割を果たす「パーティションプレート」は、マジックテープが用いられています。これ以外にマジックテープを使っている部分はありますかとの質問があったのですが、ありません。マジックテープは...

ひらくPCバッグminiが着弾!ひらくPCバッグ愛用者として気になっていた点を速攻チェック
これまで「ひらくPCバッグ Evernote エディション」を愛用してきましたが、新たに「ひらくPCバッグmini」が登場したので、即購入。本日着弾しました。とりあえず、届くまで気になっていた点・不安だった点のみをチェックしていきます。横長だった従来品とは異なり縦長に。購入したカラーはブラウンですが、色合いはほぼグレイですね。屋外の日光の下だとちょっとブラウンっぽさが出ます。実際に手にとって見ると...

「ひらくPCバッグ」レビュー
「ひらくPCバッグ」をレビューします。私が愛用してきたのはEvernote Marketバージョン。重いパソコンを入れると、立てても倒れてしまう、床に倒すしかない、そんな鞄はイヤですよね。そこに共感できる人は、この鞄がおすすめです。基本コンセプトは、二等辺三角形で屹立する移動書斎。ノートPCなどを入れていても倒れること無く、ペン立てのように立ってくれます。カフェでもデスクでも作業のし易い鞄です。 ...

アンカー、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売。
Ankerは、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売しました。価格は3399円。筐体はパスポートサイズで、アルミニウム合金を外面に採用しています。プラグは折りたたみ可能のため、携帯性にも優れます。充電ポートは3ポート。うち2つがPowerIQとVoltageBoostに対応。残り1つがQualcomm Quick Charge 2.0に対応となっています。Quick Charge 2.0ポ...

HUAWEI WATCH、iFデザインアワードを受賞
ファーウェイは、同社が販売しているスマートウォッチ「HUAWEI WATCH」がiFデザインアワードを受賞したことを発表しました。iFデザインアワードは権威あるデザイン賞のひとつで、工業製品等の優れたデザインを選びます。今回の受賞に対して、ファーウェイのデバイスプレジデント、ゴ・ハ氏は以下のコメントを寄せています。『HUAWEI WATCH』は、ファッション性において他のウェアラブルと一線を画する...

グーグル、教育市場けサービス「Google Play for Education」を終了へ
Googleは教育市場向けサービス「Google Play for Education」サービスの販売を2016年3月に終了することを、米メディアTechCrunchの取材に対して明らかにしました。Google Play for Educationは、同社のコンテンツ配信サービスGoogle Playを教育市場でも扱いやすいようにカスタマイズしたもので、管理下にある端末に対してアプリケーションやコ...

噂: PlayStation VRは今秋発売? GameStopのCEOがテレビで発言
PlayStation VRの販売時期について、ゲーム販売会社GameStop CEOである Paul Raines 氏が、2016年の秋であることを開かしました。これはアメリカのニュース専門チャンネルFOXニュース中にされたもので、会話の流れで出てきた発言ですが、有力な情報と言えるでしょう。 (販売時期についての発言は2分40秒あたりから)一部では、2016年の上旬に発売されるという噂があったた...

「ひらくPCバッグmini」が発売
バリューイノベーション株式会社は、「ひらくPCバッグmini」を発売します。これは「二等辺三角形で屹立する移動書斎」という従来の「ひらくPCバッグ」の基本コンセプトを踏襲しつつ、縦長化・やや小型化した商品。MacBook Airの13インチサイズまで収納可能。内寸を見る限り、私の愛用しているThinkPad X1 Carbon 3rd Genもギリギリ収納できそうかな?と思ったので、人柱で買ってみ...

マイクロソフト、Lumia650を発表。199ドルのエントリーモデル
マイクロソフトは2月15日、Lumiaシリーズの新モデルLumia650を発表しました。199ドルで購入可能なエントリーモデルとなっています。The smart choice for your business.(意訳:あなたのビジネスに賢い選択を)を謳う本モデルは、エントリーモデルながらも、クアッドコアCPUとHD解像度の有機ELディスプレイを搭載。また、MicroSDスロットも備えます。主な仕...