すまほん!!の最新記事

アップル、iPhoneを捨てるとSMSが使えなくなる「iMessage問題」に対処。登録解除ツール「Deregister iMessage」公開へ

2014/11/10 12:19すまほん編集部

AppleDeregister iMessageiMesageiPhoneSMS

Appleは、他社の電話機に移行した場合、SMSが受信できなくなる問題が発生していることについて、対策方法を提示しました。iPhoneを持っている場合iPhoneをまだ持っている場合は、SIMカードをiPhoneに挿入し、設定→メッセージ→「iMessage をオフ」を選択することで解除できます。これは従来通りです。問題は、既にiPhoneを持っていない場合です。廃棄、リサイクル、下取り、中古で売...

スマホに革命?「Project Ara」風のモジュール構想、「Vsenn」から

2014/11/10 11:57すまほん編集部

Project AraVsenn

フィンランドの新興企業Vsennが、モジュール型のAndroidスマートフォンVsennを発表しました。「スマートフォンの革命きたる」として、構想への参加を呼びかけています。NokiaのAndroid端末「Nokia X」のプログラムマネージャーがVsennの創設者であることもわかります。製品の詳細はまだ発表されていませんが、バッテリー・SoC・実行用メモリ・カメラがパーツ化されているとのこと。外...

国内プレイストアに「LG G Watch R」が登場。価格は3万3900円

2014/11/09 22:21すまほん編集部

Android WearG Watch RLG

LGのスマートウォッチ「G Watch R」が、国内のGoogle Playストアにも登場しました。発売日は「近日発売」。価格は3万3900円。カラーはブラックのみ。ベルトは交換可能。G Watch RはLG-W110の型番で技適を通過しており、国内登場は確実視されていました。また、isai VLとURBANO V01の発表に合わせ、KDDIのアクセサリー(au+1 Collection)として1...

LG G3にAndroid 5.0 Lollipopを提供 ポーランド版は今週から

2014/11/09 21:49すまほん編集部

Android 5.0 LollipopG3LGLG G3

LGは、フラッグシップモデルG3に対するAndroid 5.0 Lollipopの提供スケジュールを正式発表。ポーランドにおけるG3に、今週中にアップデートを開始すると述べました。その他のG3も順次アップデートされるものと思われますが、提供日時はまだ明らかにされていません。メーカー製Androidスマートフォンのバージョンアップデートにおいて、必ずしも全ての新機能がそのまま提供されるわけではありま...

サムスン、ガラケー型スマホ「W2015」正式発表

2014/11/09 21:14すまほん編集部

SamsungSM-W2015ガラホ

Samsungは、中国市場向けの新機種「W2015」を正式発表しました。本機はGALAXY Golden 2 SM-W2015として噂されてきた端末で、れっきとしたAndroidスマートフォンです。(画像出典:tech.sina.com)背面にもタッチパネルが搭載されており、閉じたまま時計を表示することも可能です。性能は以下の通り。OSAndroid 4.4.4CPU Qualcomm Snapd...

中国Amoi、超大容量5200mAhバッテリー搭載スマホを11月10日発表

2014/11/09 19:30すまほん編集部

AmoiM1中国

中国Amoi(夏新)が開発しているスマートフォンM1のスペックが海外サイトによって明らかにされています。それによると、バッテリー容量はなんと5200mAhに。IPhone 6は1810mAh、 Xperia Z3は3100mAh、Galaxy S5は2800mAhなので、その巨大さがよくわかります。バッテリー容量が大きくなるほど充電時間が必要になりますが、急速充電対応に対応。電池パック自体も着脱式...

モトローラ、最強スペックの「Moto Maxx」正式発表。5.2型WQHD、Snapdragon 805、電池3900mAh搭載

2014/11/09 16:34すまほん編集部

Moto MAXXMotorola

Motorolaはスマートフォン「Moto MAXX」を正式発表しました。Verizon Wirelessが展開するDroidシリーズの最新機種として、先月発表された「Droid Turbo (XT1254)」の国際展開モデルとなります。ブラジルを始めとして中南米にて販売されます。SoCやメモリはMotorola製のNexus 6と同等。ディスプレイは高精細な5.2インチWQHD、ストレージはデフ...

ドコモから「ARROWS Tab F-03G」が発売

2014/11/09 15:13すまほん編集部

arrowsARROWS TabF-03GNTT docomo

11月8日、NTT docomoから富士通製のタブレット端末「ARROWS Tab F-03G」が発売されました。ディスプレイは10.5 インチWQXGA。方式は有機EL。見た印象は確かに高精細。良くも悪くも有機EL特有のキツい発色は控えめ。個人的にはやや物足りないです。重量は433gとかなり軽量。筐体にはウルトラタフガードを採用。対傷性に優れているとされています。スペックは以下の通り。OSAnd...

3.2kgまでの負荷に耐えられるイヤホンジャックアクセサリー「Pluggy Lock」レビュー

2014/11/09 11:48そっぷる

Pluggy Lock

以前、Kickstarterで出資を募ったPluggy Lockが市販を開始したので早速購入してみました。どんなものなのかこれはイヤホンジャックに刺して回すだけで、 最大3.2kgまでの重さに耐えることができるというもの。イヤホンジャックがある端末ならなんでも使えるそうです。首から端末をぶら下げたり、ストラップホールのない端末にストラップをつけたりといろいろな使い方が思いつくと思います。どういう仕...

思わず旅に出たくなる Hamee 11,600mAh トランク型デザインのポータブルバッテリーをレビュー

2014/11/08 12:00髙橋 望

11600mAhHameeモバイルバッテリー

トランクと言えば旅に出るとき荷物を入れる、言うならば旅のワクワクを詰め込む鞄ですが、このトランク型バッテリーには充電池が詰め込まれています。殊更スマホ、タブレットの活力を詰め込んだとでも言いましょうか……。なかなか面白いデザインだなと思いました。というわけで旧名、ストラップヤで有名な Hamee(ハミー)様より評価機材を頂戴したのでレビューしていきます。まずは特徴的な外観をチェック本製品の一番の売...

ファーウェイ、SIMフリー「Ascend G620S」を国内投入。価格は2万2千円

2014/11/07 20:02すまほん編集部

Ascend G620SHuaweiMSM8916

Huaweiは、SIMフリースマートフォン「Ascend G620S」を日本国内で12月中旬より発売します。価格は2万2千円。採用するチップセットはSnapdragon 410ですが、メモリの容量を加味すると台湾ASUSが日本市場に投入するZenFone 5より若干劣る形になります。【お詫びと訂正】21:00 初出時 スペック表のCPUならびにメモリの容量に誤りがありました。お詫びして訂正致します...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない