すまほん!!の最新記事

Amazonスマイルセール、5月31日午前9時から6月3日まで開催へ

2024/05/31 00:14會原

Amazonは、「スマイルSALE」の開催を告知しました。ポイントアップキャンペーンへのエントリーはこちら。開催期間は5月31日(金)9時00分から6月3日(月)23時59分まで。スマイルSALE...

AYANEO Pocket S 日本発売へ!スナドラG3x Gen2、6型画面、パッド一体型

2024/05/30 23:07會原

AYANEOAYANEO Pocket S携帯ゲーム機

AYANEOは、日本にて携帯ゲーム機「AYANEO Pocket S」を発表しました。色展開はアイスソウルホワイトとオブシディアンブラックの2色。価格は8万9800円から。発売日は2024年7月上旬。AYANEOは2021年に現在の携帯ゲーミングPCの雛形とも言えるAYANEO 2021を投入。ASUSやLenovoといった大手が追従してくるほど盛り上がっているジャンルにおける、先駆者的な側面を持...

Nothing Phone (2a) Special Edition発表。Dimensity 7200 Pro

2024/05/30 22:16會原

Nothing Phone (2a)Nothing Phone (2a) Special Edition

英Nothingは、Nothing Phone (2a) Special Editionを発表しました。赤青黄の三原色でデザインされています。Dimensity 7200 Pro搭載など仕様はベースモデルと同じ。オプションはメモリ12/ストレージ256GBモデルのみ。日本版はFeliCaに対応し、数量限定になるとのこと。価格は5万5800円。 Nothing Phone (2a)OSNothing...

Meta Quest 3sのスペックが判明?「開発キット」所有者から情報を得た人が出現

2024/05/30 22:04芋ノ文

MetaMeta Quest 3リーク情報

Meta Quest 3の派生デバイスを開発中と噂のメタ社ですが、「Meta Quest 3s(仮)」の情報を掴んだとする人物がX(Twitter)に出現しました。この情報を伝えたのは、Xユーザーで以前からXR系の情報を発信しているLunaさん。同デバイスの開発者キットを入手した人に問い掛けたところ(ビックリなことに)情報を入手できたみたいです。Lunaさんは、「Meta Quest 3s(仮)」...

Galaxy A55 5G、本日発売!6.6型120Hz駆動、ドコモロゴ廃止

2024/05/30 15:28會原

GalaxyGalaxy A55 5GSamsung

サムスン電子ジャパンは、最新スマホ「Galaxy A55 5G」を本日より国内発売しました。販路はNTTドコモ、KDDI(au/UQ mobile)。背面はGalaxy Sシリーズに先駆けてドコモロゴを廃止しています。色展開はオーサムアイスブルー、オーサムネイビー、オーサムライラック。オーサムレモンはドコモオンラインショップ限定。ディスプレイは6.6インチのSuper AMOLED(有機EL)、最...

iPhone、マイナンバーカードに対応へ。Appleと日本政府が正式発表

2024/05/30 13:13會原

Appleマイナンバーカード日本政府

Appleと日本政府は、iPhoneがマイナンバーカードに対応すると正式発表しました。対応時期は来春(2025年春)後半予定。Appleが日本のデジタル庁と協力して準備中、身分証明書機能の展開は米国外で初になるとのこと。Appleウォレットにマイナンバーカードを追加し、対面またはiOSアプリ上で安全に提示可能に。ウォレットを開いて自分のマイナンバーカードを選択し、iPhoneのサイドボタンをダブル...

サムスンの歴史が丸分かり!韓国「Samsung Innovation Museum」はこんな感じ

2024/05/29 20:28ひかるん

GalaxySamsungレビュー取材記事

スマートフォンブランド「Galaxy」などを手がけるSamsungですが、韓国の本社に「Samsung Innovation Museum」なる歴史博物館のようなものを常設しており、その施設に訪れてきました。日本ではGalaxy Harajukuの展示コーナーがこれに近い施設となっていましたすが、「Samsung Innovation Museum」は電気の始まりから学ぶことができる施設で、かなり...

Belkin BoostCharge Pro MagSafe 15W 2-in-1 ワイヤレス充電ドック レビュー

2024/05/28 21:56そっぷる

BelkinBelkin BoostCharge Pro MagSafe 15W 2-in-1

Belkin様よりBelkin BoostCharge Pro MagSafe 15W 2-in-1 ワイヤレス充電ドックを提供していただきました。レビューしていきます。内容物は充電器本体のみ。というのも、本製品には電源アダプターが同梱されるモデルと同梱されないモデルがあります。今回提供頂いたのは電源アダプターが同梱されないモデルです。そのため内容物は非常にシンプル。充電器に接続されているUSB ...

インドプレミア!Xiaomi 14 Civi登場、シネマティックヴィジョン

2024/05/28 00:29會原

Xiaomi 14 Civi

Xiaomiは、「Xiaomi 14 Civi」の発表を予告。概要を公開しました。本機はインド市場向けのプレミアムモデルになります。CiviはCinematic Visionの意だとのこと。ライカズミルックスレンズの意匠を確認できます。Snapdragon 8s Gen 3チップセット、5000万画素メインカメラ、67W急速充電など、基本的な仕様からもXiaomi Civi 4 Proベースの機体...

vivo X100S/X100S Pro発表。X100SはDimensity 9300+を初搭載、ステージ撮影や一眼レフ風の撮影体験が可能

2024/05/27 23:27ピュアセル

Dimensity 9300+IMX989Vivovivo X100Svivo X100S Pro

中国vivoは中国国内で「vivo X100S」「vivo X100S Pro」の2機種を発表しました。X100/X100 Proのマイナーチェンジであり、MediaTek Dimensity 9300+を初搭載。カメラ機能の追加やIP69等級の防水規格への対応がなされ、X100SはX100からフラットディスプレイに変更されています。デザイン・ディスプレイvivo X100S/X100S Proは...

KDDI、「通常の利用を目的としない契約」に解除料を請求へ!

2024/05/26 23:58會原

auKDDIUQ mobile

KDDIは、auとUQ mobileにおいて通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設すると発表しました。「au・UQ mobileの契約から1年以内に解約」且つ「通常の利用を目的とした契約ではないと当社が判断」の両者を満たす場合に適用するとのこと。通常の解除料は0円。前述の条件を満たして通常利用目的の契約ではないと判断された場合の解除料は990円。なお携帯電話の初期契約解除制度に基づく8...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない