すまほん!!の最新記事

次期Xperia 10 V、ステレオスピーカー搭載に?

2023/02/26 10:15會原

SonyXperiaXperia 10 V

海外サイトthe teck outlookは、OnLeaksからの独占情報として、Sonyの次期「Xperia 10 V(エクスペリアテン マークファイブ)」の想像図を公開しました。引き続きノッチやパンチホールのない21:9の6.1型パネルを搭載します。上部にはイヤホンジャックを確認できます。ベゼルにはスピーカーを搭載。これによりモノラルではなくステレオスピーカーを搭載している可能性があります。側...

訴訟対策?Android 14、サードパーティーのアプリストアの利便性を向上する機能導入か

2023/02/26 08:03ryoppi913

Android 14Google Play Store

開発者プレビューが発表されたAndroid 14では、大画面の作業効率や古いアプリのサイドローディングをブロックするなどの情報が明かされていますが、一方でサードパーティーのアプリストアを支援する機能も登場するかもしれません。Android Authorityによれば、Mishaal Rahman氏がAndroid 14内のコードから、サードパーティ製アプリストアがダウンロードしたアプリの更新を検知...

一部のPixel 7/7 Proで「デッドゾーン」発生。画面の一部が反応しなくなる

2023/02/25 21:45riku

GooglePixelPixel 7Pixel 7 Pro

Googleが販売する「Pixel 7」および「Pixel 7 Pro」ユーザーの一部から、ディスプレイの一部でタッチが反応しないデッドゾーンがランダムに発生するとの報告が挙がっています。海外掲示板のRedditユーザーのSerendipitousCrow氏の投稿によると、同氏が所有するPixel 7の画面左下が時々反応しなくなるとのこと。この事象は不定期に起こり、1日で2度発生することもあれば、...

インドのAndroid、Google製アプリは「Playストア」以外プリインストールされなくなるかも?

2023/02/25 20:19riku

GMSGoogleGoogle Mobile ServiceGoogle PlayIMADA

Android搭載スマートフォンが圧倒的なシェアを誇るインドにおいて、2023年4月以降に販売される端末で大きな変更が行われる可能性があります。リーカーのKuba Wojciechowski氏が公開した情報によると、Googleは、インド国内でGMS(Google Mobile Service)搭載Android端末を販売するメーカーに対し、今後2つの選択肢を用意するとのこと。通常、GMS搭載端末...

Pixelの目玉機能「消しゴムマジック」AndroidとiOSでも利用可能に。ただしGoogle One契約者のみ

2023/02/25 19:42riku

GoogleGoogle OneGoogle PhotosPixelPixel 6

Googleが、Pixel 6シリーズの販売と同時に、YouTubeやテレビのCMでもかなり推していた「消しゴムマジック」機能が、Pixel以外でも利用可能になったことがわかりました。海外サイト9to5Googleが伝えました。「消しゴムマジック」機能は、撮影した画像に写り込んだ、電柱や人などの不要な部分を自動もしくは手動で選択することで、違和感なく除去することができる機能。この機能は、Pixel...

噂:「Galaxy Z Flip5」のカバーディスプレイはOPPO Find N2 Flipより巨大に?

2023/02/25 16:01riku

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Flip4Galaxy Z Flip5Ice universe

Samsungが開発中と予想される、同社の次期縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip5」に関して、同端末のカバーディスプレイがかなり巨大なものになると、著名リーカーのIce universe氏が主張しています。同氏がツイートした情報によると、「Galaxy Z Flip5」においては、先代よりさらに大きいカバーディスプレイが搭載されるとのこと。中国OPPOが2022年12月に発表した3....

Apple Watchが輸入禁止?米国で「特許侵害」申し立て

2023/02/24 21:17ryoppi913

AliveCorAppleApple WatchECG

Appleが米ヘルスケア企業のAliveCorの特許を侵害したとして、Apple Watchの米国への輸入を禁止される可能性があるようです。9to5Macが伝えたところによれば、AliveCorはApple Watchの心電図読み取り機能に対して自社の特許を3件侵害していると訴えを起こしていたとのこと。すでにAliveCorの訴えは認められ、特許を侵害するApple Watchの輸入禁止が提起され...

スマホ1円販売は「不当廉売」に?公取委が報告書

2023/02/24 19:38會原

公正取引委員会端末分離総務省

公正取引委員会は、携帯市場の実態を調査、スマートフォンの1円販売が独占禁止法の「不当廉売」に繋がるおそれがあると報告しました。極端な廉価販売を代理店が行った理由として、「MNOからの指示」「MNOの営業担当からの働きかけ」「獲得指標達成のため」などが挙げられました。インパクトのある1円という初期費用の安さから、消費者はMVNOではなくMNOに誘引されるなどの影響が考えられるといいます。家電量販店へ...

イラストとデザインを即興生成。Microsoft Designerを試す

2023/02/24 18:05ryoppi913

AIDALL-E 2Microsoft Designer

Microsoftが昨年10月ごろに発表したAIサービス、「Microsoft Designer」が使えるようになったので試してみました。まだまだ改善の余地はありそうです。Approaching a blank canvas has never been easier - join the waitlist at https://t.co/g2KLBpwjrD to be among the fi...

Xiaomiの雷軍CEO、Xiaomi 13Sシリーズは作らない意向を示す。

2023/02/24 17:59ryoppi913

XiaomiXiaomi 12SXiaomi 13Xiaomi 13 Pro

昨年7月より中国のみで販売されたXiaomi 12Sシリーズ。何かと評判が悪かったスナドラ8Gen1から8+Gen1に鞍替えし、ライカとの提携やカメラセンサーの変更によりカメラ性能の大幅向上を果たし、単なるマイナーチェンジにとどまらないモデルでしたが、Xiaomi 13シリーズではどうやらそのような後継機は登場しないようです。Xiaomiの雷軍CEOは自身のWeiboにて、「Xiaomi 13シリ...

噂:OnePlus初の折りたたみスマホ、OPPOからの単なるOEMではない可能性?スペックがリークされる。

2023/02/24 12:01ryoppi913

OnePlusOnePlus V FlipOnePlus V Fold折りたたみスマホ

画像はOnePlus 11OnePlusは、今年の後半に折りたたみスマホの「OnePlus V Fold」と「OnePlus V Flip」を発表することを発表会等でほのめかしているほか、すでに複数機関で名称が登録されているようですが、これらはOnePlusオリジナルの端末である可能性が高そうです。リーカーの数码闲聊站によれば、Galaxy Z Foldシリーズに競合する「OnePLus V F...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない