すまほん!!の最新記事

auが「オンライン購入アドバイザー」開始。画面共有で不明点を解消できる

2023/02/18 20:16會原

auau Online Shop

KDDIは、au Online Shopにて「オンライン購入アドバイザー」を提供開始しました。提供開始日は2023年2月16日から。利用料金は無料。au Online Shopで契約する時に、アドバイザーが利用者の画面を共有しながら電話でサポートするとのこと。画面共有により、オンラインでの入力項目などの不明点や、機種選び、料金プラン、補償/通話定額など各種サービスについても相談できるとしています。...

USB Type-C、Type-A、microUSB、ワイヤレス充電の全対応モバイルバッテリー

2023/02/18 19:15そっぷる

CHOETECH

CHOETECHからワイヤレス充電対応モバイルバッテリーを提供していただきました。レビューします。内容物はモバイルバッテリー本体とUSB Type-C to Type-Cケーブルが付属します。表面の+マーク部分にQi対応デバイスを載せ、側面の電源ボタンを押すと給電が開始される仕組み。マグネットによる位置補助はなく、一般的な普通のワイヤレス充電です。端子はUSB Type-Cポート(入力出力兼用)、...

Twitterの二段階認証に「TOTP認証(モバイル認証アプリ)」を設定する方法。

2023/02/18 15:40會原

SMSTwitter二段階認証

Twitter社は2023年2月18日未明、二要素認証(二段階認証)のSMS認証を、Twitter Blue(有料プラン契約者)に限定する方針を打ち出しました。SMS認証に代わる、TOTP認証を設定する方法について解説します。そもそも、なぜ移行する必要があるの?2023年3月19日までに移行をTwitterにアクセスできなくなることを防ぐため、非契約者のSMS認証は2023年3月19日までに削除す...

「HUAWEI nova 11」がDynamic Islandを模倣か

2023/02/18 14:16riku

Dynamic IslandHuaweiHUAWEI nova 11iPhone 14 Pro

(画像出典:厂长是关同学)業界トレンドになるかも?中国ファーウェイが開発中とみられる「HUAWEI nova 11」シリーズに関して、リーカーの厂长是关同学氏がWeibo上に同端末のものとみられるレンダリング画像を投稿しました。同氏が投稿した画像からは、端末の大まかなデザインが確認できます。画像の端末では、画面の上部には、iPhone 14 Proシリーズを彷彿とさせる、横長のピル型ノッチを搭載...

噂:iPhone 15 Proはさらに狭額縁化?全機種でDynamic Island採用の可能性も

2023/02/17 23:18riku

AppleiPhoneiPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 Pro

Appleの次期上位端末「iPhone 15 Pro」に関して、画面のベゼルがiPhone 14 Proと比較してさらに狭くなる可能性があることが、リーカーのShrimpApplePro氏による情報によってわかりました。ShrimpApplePro氏が2023年1月下旬にTwitter上に投稿した情報では、iPhone 15シリーズにおける全ての端末は、iPhone 14シリーズと同じ画面サイズの...

「ドコモのオンライン窓口」提供開始へ。ドコモショップ店員などが遠隔対応

2023/02/17 22:28會原

NTT docomoドコモのオンライン窓口ドコモショップ

NTTドコモは、「ドコモのオンライン窓口」を正式発表しました。2023年2月28日から提供開始。ドコモショップに来店することなく好きな場所から遠隔で手続きの相談、申し込みが可能になるといいます。利用者はオンラインに移行する一方、「オンラインで手続きしたいが一人では難しい」「ドコモショップに行きたいが時間がない」といった需要に応えます。形式は2種類。ドコモショップスタッフが店頭同様にビデオ通話で遠隔...

Google Pixel 7も対象。「新生活応援!機種変更SALE」

2023/02/17 12:15會原

auKDDI

KDDIは、au Online Shopにて、「新生活応援!機種変更SALE」を開始しました。対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、対象の故障紛失サポートに新たに加入または加入中という条件を満たすと、機種代金から5G機種変更おトク割で最大1万6500円割引となります。対象機種はGoogle Pixel 7、Google Pixel 7 Pro、Galaxy S22。...

ヤマハが音楽鑑賞用、映画観賞用のBluetooth接続ヘッドフォン2種を市場投入

2023/02/17 12:03澤田真一

yamahaYH-E700BYH-L700A

ヤマハは2月3日にBluetooth接続型ワイヤレスヘッドフォン2機種を発表しました。音楽鑑賞を想定した「YH-E700B」と映画や動画コンテンツを楽しむことを想定した「YH-L700A」です。「YH-E700B」はヤマハの掲げる「TRUE SOUND」(臨場感溢れる一音一音を細かく再現したサウンド)の実現を目指す製品で、リスニングの状態毎に音を最適化する「リスニングオプティマイザー」や音質を損な...

楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT VII」紹介キャンペーンを開始

2023/02/16 23:10會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、2月15日から「【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT紹介」キャンペーンを開始しました。「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約者様からの紹介で契約すると、紹介した人に「楽天ポイント」を7000ポイント、紹介された人にも3000ポイントを付与。本キャンペーンは紹介者側は何度でも利用可能。特典対象の上限は、毎月10名まで、つまり最大70000ポイントを獲得可能。...

Apple製品をUSB Type-Cに換装するエンジニア、今度はAirPods ProのケースをUSB-Type Cに換装

2023/02/16 18:07ryoppi913

AirPodsAirPods ProAppleKen PillonelLightning

目指せLightning撲滅!Apple独自規格のLightningに業を煮やし、USB Type-C搭載iPhone Xを作ったスイスのKen Pillonel氏が、今度はAirPods ProのケースにUSB Type-Cを搭載したようです。同氏は以前にも初代AirPodsのケースも改造しており、このまますべてのApple製品のLightningポートを根絶やしにしそうな勢いです。https:...

ソニー未発表スピーカー・ヘッドホンのレンダリング画像が4機種投稿される。

2023/02/16 15:45ryoppi913

MagicBucketSony

リーカーのKuba Wojciechowski氏は、Sonyの未発表製品とされるワイヤレスヘッドホン・ワイヤレススピーカー計4機種のレンダリング画像を一挙に投稿しました。Leak: a few unreleased @Sony audio products— Kuba Wojciechowski 🌺 (@Za_Raczke) February 9, 2023 まず1機種目は同氏が「...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない