すまほん!!の最新記事

Samsung、法人向けタフネスタブレット「Galaxy Tab Active4 Pro」を国内で販売開始

2023/02/08 18:15riku

GalaxyGALAXY TabGALAXY Tab ActiveGalaxy Tab Active4 ProSamsung

Galaxy Mobile Japanは、業務用タフネスタブレットである「Galaxy Tab Active4 Pro」を、各代理店を通じて法人向けに販売しています。この端末は、2022年8月に総務省の技術基準適合証明を通過していました。「Galaxy Tab Active4 Pro」は、2022年8月に海外向けに発表されたタブレット。米国国防総省が定める軍用規格「MIL-STD-810H」に準拠...

上位機はSnapdragon 778G搭載で3万2000円!「POCO X5/X5 Pro 5G」発表

2023/02/08 16:21riku

POCOPOCO X5 5GPOCO X5 Pro 5GSnapdragon 778GXiaomi

Xiaomiは、同社のサブブランドであるPOCOから、新たに「POCO X5 5G」「POCO X5 Pro 5G」の2機種を正式発表しました。上位モデルはSnapdragon 778G搭載で約3万2000円という高コスパです。本体は、カメラユニット横に刻まれている大きなPOCOロゴと、独特なカラーリングが特徴。色は、基本色のブラック、ブルーに加え、「POCO X5 5G」はグリーン、「POCO ...

噂:Metaが新たなスマートウォッチを開発中か

2023/02/07 21:45HENNNA

FacebookMetaスマートウォッチ

昨年、技術的な問題で開発中止となってしまったMetaのカメラ付きスマートウォッチについて、再び開発が再開された可能性があると、リーカーのKuba Wojciechowski 氏がツイートしました。Leak: A new version of the @Meta smartwatch is in development, new details and photos below👇 p...

「Anker 535 Power Bank」が海外で発火。回収へ

2023/02/07 16:57會原

Anker発火

Ankerは、2022年11月17日発売のモバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000) 」を、事故発生防止のため、日本含む世界で自主回収すると発表しました。2023年1月、Ankerグループ本社より国外で本製品が発火する事象が数件発生したとの報告から、世界全体で販売を停止。調査したところ、設計上ならびに製造過程の不備が見つかったとのこと。なお日本...

ドコモ、arrows N F-51Cを2月10日に発売。

2023/02/07 12:18會原

arrowsarrows NF-51C

NTTドコモは、Androidスマートフォン「arrows N F-51C」について、発売日を2023年2月10日からと発表しました。価格は9万8780円。Snapdragon 695 5G Mobile Platform、120Hz OLED、4600mAh電池を搭載します。実行メモリは8GB、内蔵ストレージは128GB。メインカメラは5030万画素、超広角は810万画素。望遠カメラは非搭載。筐...

時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った

2023/02/07 12:00會原

HTCVIVE XR Eliteレビュー取材記事

HTC Nipponは、報道関係者向けに発売前のHMD新機種「VIVE XR Elite」を先行公開。筆者も体験しましたのでレビューします。HTC Vive Flowを彷彿させる外観が特徴的です。 参考:HTC VIVE FlowHTC Vive Flowはその軽量な筐体と優れた装着性が飛び抜けていましたが、あくまで体験は限定的で的を絞ったもの。「こういう感じで、PCVR体験のできるリッチなヘッド...

次期「HUAWEI P60」試作機の実機写真がリークされる。

2023/02/06 22:32會原

HuaweiHUAWEI P60

中国短文投稿SNS微博にて、Huaweiの次期旗艦スマートフォン「HUAWEI P60」試験機の実機写真がリークされました。Huawei Centralが伝えました。2つのカメラ部分を備えた長方形のカメラ突起が確認できます。噂とは異なるデザインですが、あくまで試験機のためでしょうか。主力カメラに大型の撮像素子を搭載、Mate 50シリーズで初登場した可変絞り技術やXMAGEイメージングシステムと組...

歓喜?S23シリーズの「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」はTSMC製

2023/02/06 16:45riku

QualcommSamsungSnapdragon 8 Gen 2Snapdragon 8 Gen 2 for GalaxySnapdragon 8+ Gen 1

先日Samsungが発表した、同社フラッグシップスマートフォンのGalaxy S23シリーズには、米QualcommとSamsungが提携し開発した高性能版の「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載しています。このSoCに関して、製造をTSMCが担っていると9to5Googleが伝えました。同誌の取材で判明したといいます。元々、Galaxy S23シリーズが独自の高性能...

特価:スナドラ695のRedmi Note 11 Pro 5Gが1万9910円、120W急速充電対応のXiaomi 11T Proが3万3220円の爆安!

2023/02/06 12:43會原

OCNモバイルONEにて人気のスマホSALEが開催中です。複数機種がセール価格となっています。セール期間は3月28日まで。中でも注目はRedmi Note 11 Pro 5G。120Hz有機ELやSnapdragon 695 5G、128GBストレージ、5000mAh電池、67W急速充電、イヤホンジャック、側面指紋認証、防滴防塵おサイフケータイ対応といった4万円台の機種。カメラもこの価格帯にしては...

何に使おう?mineo、超低速「32kbps」で月額250円のプランを提供

2023/02/06 11:42會原

mineo

君なら何に使う?株式会社オプテージは、mineoの「マイそく スーパーライト」コース(250円/月・音声通話付き)を正式発表しました。2023年2月22日より提供を開始します。最大32kbpsのデータ通信を、月額料金250円で利用できます。ガラホ等の端末で最低限の電話待受しかしない人、電話番号をとりあえず維持したいといった人向けのニッチな需要がありそうです。なお高速通信が必要な時は「24時間データ...

やはり目玉はVRヘッドセット?Appleの2023年における展望

2023/02/06 00:29riku

AppleApple WatchARiPadiPad Air

Appleが新製品を発表する際には、WWDCに代表される規模の大きい発表イベントを開催し、事前に多くの広告を流すのが通例です。しかし、同社は2022年後半から2023年初頭にかけて、3つのカテゴリで合計6つの製品を大きなイベントを行うこともなく静かに発表しました。以前と比較してかなり控えめになっている様にも見えるApple。海外メディアPhoneArenaが、Appleの2023年における動向に関...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない