すまほん!!の最新記事

OPPO Find N2 Flip、2月15日にグローバル発表。
OPPOは折り畳みスマホ「OPPO Find N2 Flip」のグローバル市場での発表を予告しました。すでにOPPO公式Twitterアカウントなどで告知されています。OPPO Find N2 FlipはGalaxy Z Flip4と直接的に競合する折りたたみスマホで、中国市場では昨年12月に同じくGalaxy Z Foldシリーズと競合する「OPPO Find N2」と同時に発表済み。圧倒的に大...

グーグル、次期「Android 14」の開発者向けプレビューを発表。
Googleは、次期Androidメジャーアップデートとなる「Android 14」のDeveloper Preview版を発表しました。Android 14においては、Android 12LやAndroid 13で追加されたタブレットや折りたたみデバイスに適したUIや機能をさらに強化し、大画面での作業効率をさらに向上させるとのこと。また、デバイスをまたぐ作業においては、2023年初めに発表された...

「OnePlus Ace 2」発表。Snapdragon 8+ Gen 1搭載で5万円台
OPPOのサブブランドであるOnePlusは、新端末「OnePlus Ace 2」を中国国内にて正式発表しました。デザインAceシリーズは、OnePlusブランドの中では廉価版の位置付けであり、初代OnePlus Aceでは、同じく2022年に発売されたOnePlus 10 Pro等とはデザインが差別化されていました。しかし、今回の「OnePlus Ace 2」では、2023年1月に発表された「O...

スナドラ8搭載に期待!Nothing Phone (2)、2023年後半に登場
英NothingのCEOであるCarl Pei氏は、海外紙Inverseのインタビューで、Nothing Phone (2)をリリースすることを示唆しました。登場時期は2023年後半になるとのこと。米国市場では通信事業者と協力するといいます。この機体はプレミアムな旗艦級になるとのこと。引き続き5G通信に対応します。現行モデルはSnapdragon 778G Plus搭載であるため、Snapdrag...

Nothing Phone (1)のデザインを丸パクリ!「全スマホと一線を画す」Unihertz Luna、まもなく正式発表へ
中国の新興スマートフォンメーカーUnihertz(ユニハーツ)は、スペインのバルセロナで開催のMWC 2023において、新機種「Luna(ルナ)」を正式発表すると告知しました。新しいデザインの洗練されたスタイリッシュなスマートフォンとなり、市場に出回っている他の全てのスマホとは一線を画すると説明します。詳細なスペック等は非開示ですが、公式アカウントが既に外観画像を公開しています。背面は英Nothi...

ドコモオンラインショップ、8日以内返品可能に
ドコモオンラインショップは、「オンラインショップ返品保証」サービスを2月8日より開始しました。商品の受取から8日間の間に機種を返品することが可能。対象機種で、機種変更(または契約変更)が条件。1年に1回まで利用可能。利用者自身での初期化が必須。返品にかかる金額は当面は無料。ドコモへ返送の際の送料は利用者負担。対象機種は以下の通り。Xperia 5 IV SO-54CXperia 1 IV SO-5...

無線充電対応、CHOETECHモバイルバッテリーレビュー
CHOETECHよりマグネット式ワイヤレス充電に対応したモバイルバッテリーB651を提供していただきました。レビューします。聞き慣れないメーカーかと思われますが、背面にはしっかり日本語訳で説明がされています。PSEマークの記載もしっかりあります。内容物はバッテリー本体と簡易ポーチ、USB Type-C to Cケーブルです。電源アダプタは付属していません。こちらがバッテリー本体です。金属製のボディ...

詐欺業者が「舶来ガジェット」名義で広告を出稿中。極めて危険
危険な業者「舶来ガジェット」がTwitterに広告を出稿中です。Atmos Gear、PHASMA Maskなどを扱った広告を確認できます。リンク先は製品の販売ページ。相当数のRT拡散数となっていますが、皆さんはこの業者についてご存知でしょうか。これらの製品の開発元との提携関係は無し。クレジットカード等の決済手段は持たず、銀行振込だけの全額前金にて受注。規約も極めて消費者に不利な特殊な内容。この業...

名前からProが消えた「OnePlus 11 5G」国際版登場。スナドラ8Gen2、ハッセルブラッド
OPPOのサブブランドであるOnePlusは、新しいフラッグシップスマートフォン「OnePlus 11 5G」のグローバル向け販売を開始します。この端末は、2023年1月4日に中国で発表されており、約1ヶ月遅れて中国国外での展開となりました。デザイン「OnePlus 11 5G」では、命名規則が変更され、これまで端末名称の語尾についていた「Pro」を廃止。本体デザインは、先代のOnePlus 10...

プラススタイル、家族や物を見守る「+Style まもサーチ3」発表。
BBソフトサービス株式会社は、プラススタイルブランドにて、大切な家族やモノを見守る「+Style まもサーチ3」と紛失防止タグ「+Style まもサーチTag」を正式発表しました。本日より発売します。年間行方不明者8万人とのデータがあるなか、家族や物を見守れるGPSトラッカーが「+Style まもサーチ3」です。居場所や経路をリアルタイムでアプリの地図上に表示可能。移動履歴は過去90日間分保存可能...

可能性無限大!超高性能8.4型ゲーミングタブレット「ONEXPLAYER2」爆誕
何でもできる最強タブレット!!!!株式会社テックワンは、深センOne-Netbook社の携帯ゲーミングWindows PC「ONEXPLAYER 2」を正式発表しました。色展開はミッドナイトブラックとスノーホワイトの2色。国内正規版は2023年3月31日に発売します。報道関係者向けの実機お披露目会には、One-Netbook社のJack Wang氏も録画と遠隔質疑応答で登場。コストを惜しまず1年以...