すまほん!!の最新記事

Motorola、今度は「伸縮可能」なド変態コンセプト「Rizr」展示

2023/02/28 16:30ryoppi913

MotorolaMotorola RizrRizrローラブル

モトローラは、バルセロナで行われているMWC2023にて、「Moto Rizr」とするコンセプトスマートフォンを展示しました。同社は以前にも、フィーチャーフォン時代の名機である「RAZR」のコンセプトを引き継いだ折り畳みスマホの「motorola razr」シリーズを販売していますが、このRizrも同じようなコンセプトです。Moto Rizrは画面を縦方向に伸縮できるコンセプトスマートフォン。フィ...

おしゃれに持ちやすく。Xiaomi 13 Liteグローバル発表。

2023/02/28 15:24ryoppi913

Xiaomi 13Xiaomi 13 LiteXiaomi Civi 2

Xiaomiは、スペイン・バルセロナで行われているMWC 2023において、Xiaomi 13シリーズの廉価機種である「Xiaomi 13 Lite」を発表しました。Xiaomi 13 / 13 Proは同名で中国でも販売されていましたが、Xiaomi 13 Liteは現在中国で販売されているXiaomi Civi 2をベースとしており、同じ13シリーズでも異なるデザインを採用しているのが特徴です...

国際版「Xiaomi 13」無印、正式発表。スナドラ8Gen2搭載

2023/02/28 07:31riku

XiaomiXiaomi 12SXiaomi 13Xiaomi 13 Pro

Xiaomiは、同社が2022年12月に中国国内で発表した「Xiaomi 13」の国際版を、MWC2023にて発表しました。「Xiaomi 13」は、先代と比較しデザインがかなり変更されており、本体背面の大きなカメラユニットが特徴的。ディスプレイは、Xiaomi 12Sより若干大きい6.36型有機ELであり、片手でも握りやすいサイズ感になっています。本体カラーは、ブラック、ホワイト、フィールドグリ...

「パクられ」NothingのCEOも参上!Unihertz LunaがMWCで展示中

2023/02/28 06:15會原

Carl PeiNothingNothing Phone (1)UnihertzUnihertz Luna

Unihertzは、新型スマホ「Luna」をMWC2023にて展示しています。現地を取材しているAndroid Authorityの記者であるHadlee Simons氏によると、スペックはMediaTek Helio G99、8GB LPDDR4x メモリ、256GB UFS 2.2 ストレージ、5000mAh電池。さらにカスタマイズ可能なキー、3.5mmイヤホンジャックを搭載します。OSはAn...

エクスパンシス、注文しても「スマホが届かない」?資金繰り悪化説について取材した

2023/02/27 21:44會原

COVID-19EXPANSYS個人輸入取材記事

海外製品を輸入するECサイトの定番老舗「Expansys(エクスパンシス)」。この利用者たちが今、「製品が届かない」「詐欺ではないか」との苦情を多数寄せています。海外ガジェットの輸入には長らく定評のあったExpansysですが、競合も増えており、激しい競争に晒されている昨今。Expansysで注文しても、特にApple製品が届かないとの声が多数あがっているほか、一部ハイエンドAndroid端末でも...

国際版「Xiaomi 13 Pro」発表。1型撮像素子、スナドラ8Gen2搭載

2023/02/27 20:32riku

IMX989Snapdragon 8 Gen 2XiaomiXiaomi 12S ProXiaomi 13 Pro

中国Xiaomiは、スペインのバルセロナで開催されているMWC 2023において、昨年末に中国国内で発表された「Xiaomi 13 Pro」のグローバル版端末を正式発表しました。2023年3月8日より一部の市場で販売を開始し、本体価格は1299ユーロ(約18万7000円)からとなっています。なお、国内における販売は未定。「Xiaomi 13 Pro」は、本体背面にある大きな正方形カメラユニットが特...

噂:realme、Dynamic Islandをパクった機能を実装?

2023/02/27 20:20ryoppi913

Dynamic Islandrealme

「充電器、イヤホンの同梱の廃止」や「イヤホンジャックの廃止」など、Appleの方針がAndroid端末メーカーに大きな影響を与えることは多いですが、ついにDynamic Islandすらもメーカーによって模倣されてしまうかもしれません。リーカーのSteve H.McFly氏と同氏と提携するSmartprixは、中国realmeの内部情報とされる画像を投稿。これまでも、Xiaomi製デバイスをカスタ...

噂:「Galaxy Z Flip5/Fold5」でついに雫型ヒンジ採用か?折り目軽減、薄型化に期待

2023/02/27 18:15riku

GalaxyGalaxy Z Flip4Galaxy Z Flip5Galaxy Z Fold4Galaxy Z Fold5

Samsungが開発中と予想される、次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip5」および「Galaxy Z Fold5」に関して、両端末が雫型ヒンジを搭載するとの情報が、著名リーカーのIce universe氏によってTwitter上に投稿されました。Ice universe氏による情報では、「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」は、ともに雫型ヒンジを採用し...

噂:vivo X Fold 2、折り畳みスマホ初のスナドラ8Gen2搭載?

2023/02/27 16:15ryoppi913

VivoVivo X Foldvivo X Fold 2

vivoは中国国内にて折りたたみスマホのvivo X Foldおよびマイチェンモデルのvivo X Fold+を販売していますが、ついに次期モデルのvivo X Fold 2に関するスペックがリークされました。Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏によれば、vivo X Fold 2は「折りたたみスマホとして初めて」Snapdragon 8 Gen2を搭載するとのこと。vivo X Foldは...

来るのかBlack Shark 6。スペックがリークされる

2023/02/26 20:55ryoppi913

Black Shark

ゲーミングスマホブランド「Black Shark」の最新モデル、Black Shark 6のスペックがリークされました。暗いニュースが飛び込んでいた同社ですが、本当に新機種が登場するのか、少し心配なところでもあります。リークしたのは数码闲聊站氏で、同氏によればBlack Shark 6シリーズはSnapdragon 8 Gen2を搭載し、フラットディスプレイにパンチホール式のカメラを採用、6400...

噂:Motorolaの次期折り畳みスマホ、サブディスプレイを巨大化か?

2023/02/26 16:05ryoppi913

moto razr 2022MotorolaMotorola Razr 2023

先日、未発表の次期折りたたみスマホ、Galaxy Z Flip5に巨大なサブディスプレイが搭載される、と伝えられましたが、そのサブディスプレイ大型化の流れにモトローラも参戦するかもしれません。リーカーのEvan Blass氏は、Motorola Razr 2022の後継モデルとみられる画像をTwitterに投稿。ただし、同氏のTwitterアカウントは長らく非公開となっています。Evan Blas...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない