Ryzen 最新情報まとめ

AMD、携帯型ゲーム機に最適化した「Ryzen Z1」チップ発表。
AMDは、ハンドヘルド型PCに最適化された高性能プロセッサの「Ryzen Z1」シリーズを発表しました。Zen4世代の技術を用い、長いバッテリー駆動時間や高い性能をアピールします。Ryzen Z1シリーズは、無印モデルとRyzen Z1 Extremeの2種類を用意。無印モデルのCPU構成は6コア12スレッド、Z1 Extremeは8コア16スレッド。詳しい周波数は明かされていません。消費電力(T...

侮れぬ!Nintendo Switchサイズの超軽量薄型PC「AYANEO AIR」日本上陸
スイッチにライゼン入ってる?!!!!!株式会社ハイビームは最新ゲーミングPC「AYANEO AIR」シリーズを正式にお披露目しました。9月16日より順次発売予定。驚くべきはまるでNintendo Switchそっくりの見た目でありながら、Windows 11とAMD Ryzenを搭載した、れっきとしたパソコンであるという点。 パソコンと思えぬフィーリング、そしてデザインよし重量もかなり軽くてNin...

テックワン、「ONEXPLAYER AMD祭り第2弾」開催
UMPCメーカーOne-Netbookの国内正規代理店を務める株式会社テックワンは、「ONEXPLAYER AMD祭り第2弾」の開催を告知しました。AMD Ryzen 7 4800Uプロセッサーを採用したWindows11搭載8.4型携帯ゲーミングPC「ONEXPLAYER AMD版」購入者を対象に、AMD公式ロゴ入りオリジナルキャップを抽選20名にプレゼントするほか、本体価格10%OFFや専用カ...

Ryzen初の5GHz達成。Ryzen 6000発表
AMDは、ラスベガスにて行われている家電見本市「CES 2022」に合わせてノートPC用のCPUであるRyzen 6000シリーズを発表しました。「+」にとどまらない進化、Ryzen初の5GHz達成。世代は現行のRyzen 5000シリーズのZen3からZen3+へ進化し、製造プロセスは7nmから6nmと微細化を果たしています。製造はTSMC。あくまで自社生産にこだわりたいIntelとは対照的に、...

CES2021:インテル/AMD/NVIDIA発表まとめ
ラスベガスで行われた業界向けの見本市、CESが2021年の1月11日から14日まで行われていました。ガジェット関連ではLGがロールスマホをチラ見せしたり、Panasonicが眼鏡型のVRグラスを発表したりと今年も多くの発表がありました。今回はPCに関連するIntel・AMD・Nvidiaのコンシューマー向けの新製品をかんたんに振り返ります。Intel4コアだがモバイルゲーミング向けの「Tiger ...

「Ryzen搭載Chromebook」!Acerが発売
Acer は AMD 社が開発している Ryzen を搭載した「Chromebook Spin 514」を発表しました。Acer はこれまで Spin シリーズとして Chromebook を販売してきましたが、CPU に Ryzen を採用したのは今回が初めてです。Ryzen搭載のChromebookモデルとしては、ThinkPad C13 YogaやHP Chromebook Pro C64...

携帯ゲーム機「SMACH Z」、Ryzen搭載でSteamのゲームをプレイ可能
長らく開発中とされてきた、Steam上のゲームを遊べる携帯ゲーム機「SMACH Z」に関する新しい情報が公開されました。「SMACH Z」はAMDのRyzen Embedded V1605BチップとRadeon Vega 8グラフィックスを搭載した、最も強力な携帯端末となるようです。さらにフルHDディスプレイ、SSDストレージ、DDR4実行メモリ、5時間以上ゲーム可能なバッテリーを搭載します。その...