すまほん!!の最新記事

au、「Xperia 1 III / 10 III」の予約受付を開始。

2021/04/15 09:59會原

SonyXperiaXperia 1 IIIXperia 10 III

KDDIは、ソニーの旗艦スマートフォン「Xperia 1 III」およびミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 III」について、4月15日午前10時から予約受付を開始しました。両モデルともに発売日は2021年6月中旬以降。「Xperia 1 III」は4K/120HzのHDR対応有機ELディスプレイや立体音響技術を採用。α開発チームがAFを開発。70mm-105mmの可変式望遠レンズを搭...

異例。サムスンが「最も強力なGalaxy」の登場を予告

2021/04/15 08:15ひかるん

GalaxyGalaxy UnpackedSamsung

Samsungは、4月28日に新製品発表会「Galaxy Unpacked」を開催することを発表しました。ティザー広告にて「最も強力なGalaxyがやってくる」と謳っており、ハイエンドモデル登場を示唆していることが分かります。Welcome to a very special Unpacked – the most powerful Galaxy is coming. April 28, 2021...

もう出た!ソニー「Xperia 5 III」を発表、かなりの仕様が1III共通

2021/04/14 21:26會原

SonyXperiaXperia 5 III

ソニーは5Gスマートフォン「Xperia 5 III」を正式発表しました。グローバル市場で発売。最大105mm可変望遠レンズのデュアルPDセンサーカメラ、AI超解像ズーム、リアルタイム瞳AF、全レンズでの高速AF、BIONZ Xによる低照度下での20fps高速連写に対応。Optical SteadyShotとFlawless Eyeにより低照度の動画撮影もブレずに行えます。3.5mmイヤホンジャッ...

KDDIとSoftBank、「Xperia 1 III」取り扱いを告知。auからは「10 III」も

2021/04/14 19:08會原

auKDDISoftBankSonyXperia

ソニーは旗艦スマートフォン「Xperia 1 III (エクスペリア ワン マークスリー)」を正式発表。本機は本日、auとSoftBankでの取り扱いが発表されました。発売日は2021年6月中旬以降。両社販売モデルは5G Sub6に加えてミリ波にも対応します。カラーはフロストブラックとフロストパープル。また、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 III(エクスペリア テン マークスリー)...

Xperia 10 III発表。HDR対応OLED、「3年劣化しない」4500mAh大容量電池

2021/04/14 18:01會原

SonyXperiaXperia 10 III

Sonyは、ミドルレンジスマートフォン「Xperia 10 III(エクスペリアテン マークスリー)」を正式発表しました。本年初夏以降に日本を含む国・地域で発売予定。本機は5G対応ミッドレンジモデル。幅68mmで持ちやすい筐体。画面は6型FHD+有機ELで、新たにHDRにも対応します。旗艦と同じ大容量4500mAhを搭載、独自の充電最適化技術と「いたわり充電」で3年使っても劣化しにくいバッテリーを...

進化てんこ盛り「Xperia 1 III」発表!全レンズZEISS、α部隊開発AF、可変式70-105mm望遠、4K/120Hz、eスポ勝利新機能

2021/04/14 17:44會原

SonyXperiaXperia 1 III

Sonyはフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III (エクスペリアワン マークスリー)」を正式発表しました。発売は2021年初夏以降。プロのカメラマンの意見を取り入れ、αチームがAF機能を開発したXperia 1 IIIのカメラ機能。 オートフォーカス機能はより遠くまで確実に。デュアルフォトダイオードセンサーを備える可変式望遠レンズ(焦点距離70mm、105mm)を世界で初めてスマホ...

Clubhouse利用者の「個人情報流出」、運営は否定

2021/04/14 16:15riku

ClubhouseFacebook情報漏洩

ここ最近、FacebookやLinkedIn、Trelloといった大手企業の個人情報の漏洩が相次いで発覚していますが、Clubhouseも?全世界約130万人分の、Clubhouse利用者のユーザーデータが、個人情報やリーク情報などが売買されているハッキングフォーラム上で公開されていたことが判明しました。9to5Macによりますと、これらのデータは、先日5億人分のFacebookユーザーの個人情報...

東芝、中国で「世界最悪のテレビ」と酷評される

2021/04/14 12:35あやさん

HisenseREGZA中国人の反応東芝

2017年、テレビメーカー世界最大手の中国・ハイセンスに事業売却された、東芝のテレビ部門。同じように東芝から中国メーカー「美的」に売却された白物家電部門は「予算が増えてできることが増えた」と伝えられ、「幸せな縁組だったのかな」と思っていたのですが、テレビの方はどうなのでしょうか?中国メディア「家電消費網」が4月5日に伝えたところによると、東芝の大画面テレビを購入したら数ヶ月で半分カラー、半分白黒...

中国大手ネット出前サービスに「性風俗」出店発覚、管理体制に批判集まる

2021/04/14 12:01あやさん

UberEats中国出前配達プラットフォーム

Uber Eatsや出前館といった、出前注文インターネット・プラットフォーム(以下「ネット出前」)が近年急速に発展、特にここ1年は外食への締め付けから対応店舗数も増え、「コロナ禍」のなかで数少ない「便利になったこと」と感じています。中国では元々「自炊をあまりしない」こともあり、ネット出前は日本よりも早く発展、料理に限らず日用品の宅配もされており、2019年の中華人民共和国建国70周年記念閲兵式では...

野良アプリ配布大手「APKPure」にトロイの木馬発見。端末内データ収集や別のマルウェア誘引

2021/04/14 10:01riku

AndroidapkAPKPureサイドロード

Android向けにアプリパッケージファイル(.apk)を提供している大手サイト「APKPure」の公式アプリに、アドウェアなど悪意のあるコードが含まれていたことがわかりました。概要これは、サーバーセキュリティ大手のカスペルスキーが行った調査によって明らかになりました。レポートによりますと、APKPureが提供するapkファイルダウンロードアプリのバージョン3.17.18に、トロイの木馬を端末にイ...

噂:「Galaxy Z Fold3」は電池容量「削減」?

2021/04/13 19:26やずX

GalaxyGalaxy Z Fold3Samaung

サムスンの次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3(仮)」のバッテリー容量が4380mAhになると、韓国の電子工学メディアThe Elecが伝えています。これは昨年発売されたGalaxy Z Fold2の4500mAhよりも、3%小さい容量です。 画像出典:LetsGoDigitalディスプレイについても、メインディスプレイ7.5インチ、カバーディスプレイ6.2インチに、わずかに...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない