すまほん!!の最新記事

要注意!無制限※プラン「auデータMAXプラン」を実際に契約、私はココで躓いた

2019/08/02 09:04らいち㌠ ™

auauデータMAXプランKDDISIMフリー

メイン回線でauを使い続けているので、この機会に7月26日に提供開始された「データ容量に上限のない※」ことを謳う「auデータMAXプラン」に変えることにしました。(auデータMAXプランの提供が7月末から開始)このプランは「無制限」を謳いながらも、注釈だらけ、消費者を欺く表記もあることで話題となっています。なんだか面白そうです。というわけで実際に契約してみることに。Index1 auデータMAXプ...

Y!mobileのメリット・デメリットを解説!

2019/08/01 03:28會原

Y!mobileオンラインショップサブブランド格安スマホ

最近話題の「格安SIM」。しかし数がありすぎて選べない、速度の出ない業者もある……という現実もあります。そこでオススメのひとつがY!mobile(ワイモバイル)です。最近よくCM・プロモーションをやってるので、気になっている方も多いのでは?今回は、Y!mobileのメリット・デメリットを解説します。Index1 Y!mobileのメリット1.1 料金が安い1.2 でも品質は大手並1.3 ショップ多...

本気出してきたね。ハイスペ薄軽タブGalaxy Tab S6正式発表!

2019/08/01 00:48會原

GalaxyGalaxy Tab S6Samsungタブレット

Samsungは、AndroidタブレットGalaxy Tab S6を正式発表しました!ハイエンドSoCがSnapdragon 845だった昨年、Galaxy Tab S4は一世代前のSnapdragon 835を搭載して発売されました。正直どうなの?感も否めませんでしたが、今や市場にはろくなAndroidタブレットがありませんので、S835でも十分ありがたかったのは事実。頭ではそうわかっていても...

噂:フロントカメラのないXperiaが登場か!?

2019/08/01 00:38會原

SonyXperia

中国のリーカーZackbuks氏は、ソニーがフロントカメラのないスマートフォンを開発中であることを示唆しました。Zackbuks氏は昨年の早い段階から「アスペクト比21:9のXperia」の登場をリークし、的中させた人物。ソニー関連の情報に精通しているリーカーです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored Links...

α9の技術を注入したコンデジ「RX100 VII」。予約受付開始!

2019/07/31 01:24會原

RX100 VIISony

ソニーが「RX100 VII」を正式発表しました。RX100シリーズもついにM7まで来ましたね。イメージセンサーと画像処理エンジンを一新、フルサイズミラーレス一眼「α9」同等のAF性能。連続撮影中に最大60回/秒でAF/AE演算処理を実現、素早く動く被写体でも高い精度で追従。世界最多9357点の像面位相差検出AFと425点のコントラスト検出AFだけでなく、世界最速0.02秒高速AFにも対応。#ga...

Black Shark 2 Pro正式発表。応答速度向上、S855+、UFS3.0で高速化

2019/07/30 22:23會原

Black SharkBlack Shark 2 Pro

Qualcommの最新最上位SoC「Snapdragon 855 Plus」を搭載。クロックアップにより15%高速化。さらにLiquid Cool 3.0+による液冷と熱伝導プレートにより放熱し長時間のパフォーマンスを維持します。Antutuスコア50万ポイントを叩き出したとのこと。ストレージ速度が向上、UFS3.0準拠に。従来規格よりも理論上2倍高速化。前モデルBlack Shark 2の時点で...

噂:TikTokフォン登場か?

2019/07/29 22:17會原

SmartisanTikTok

15秒の動画を投稿できる若者に人気のビデオ共有アプリ「TikTok」の運営会社であるByteDanceは、自社製スマートフォンを開発しているとの噂があります。ロイター通信やBBCなどが報じたところによれば、ByteDanceはスマートフォンメーカーのSmartisanと提携し、スマートフォンの開発を進めているとのこと。開発期間は既に7ヶ月。問題機種を多く出し、倒産秒読みと言われていたSmartis...

噂:Galaxy Note10+が楽天モバイルから?

2019/07/29 14:16會原

Galaxy Note10楽天モバイル

匿名の情報源から弊媒体に寄せられた情報によると、Samsungの次期ファブレット「Galaxy Note10シリーズ」は、日本国内においては実行12GBメモリで256GBストレージの「Galaxy Note10+」が投入、取扱いキャリアはドコモ・au・楽天モバイルの3社になるとのこと。同情報源はリーク実績がなく、信憑性は全く不明で、あくまで噂の域を出ません。(Galaxy Note10+として噂さ...

左右ベゼル消滅。Oppo、88度の急角度「滝スクリーン」採用スマホを展示

2019/07/29 09:45會原

OPPO

中国メーカーOPPOの沈義人副総裁は7月29日、Full Display 2.0こと「Waterfall(滝)スクリーン」を搭載したスマートフォン試作機を披露しました。左右の湾曲エッジの角度は88度。急傾斜により側面もほとんどディスプレイとなっています。正面から見たとき、左右ベゼルはほぼ完全に消滅したと言っていいでしょう。画面上にはフロントカメラのノッチがなく、各社が開発を進める画面内蔵インカメラ...

Galaxyブランド販路でAKG製品を販売

2019/07/29 08:45會原

AKGGalaxySamsung

サムスン電子ジャパンは、AKG製オーディオ製品をGalaxyブランドの販路で販売するとアナウンスしました。これはハーマンインターナショナルがサムスングループ傘下になった動きに連動したもの。ちょうどAppleがBeatsを買収した動きを彷彿させて面白いですね。渋谷区の体験型ショーケース「Galaxy Harajuku」およびAmazon上の「Galaxy Brand Store」にて販売を開始すると...

噂:彼が言うなら間違いない。2020年のiPhoneはXRライン含め5G対応

2019/07/28 22:13會原

5GAppleiPhone XIS

TF Securitiesアナリスト(天風証券分析師)のMing-Chi Kuo(郭明)氏は、最新のレポートにて、2020年のiPhoneが3モデルとも5G対応すると報告しました。9to5Macが伝えています。それによると、2020年のiPhoneは6.7インチ、5.4インチ、6.1インチの3種類。その全てが有機ELを採用するとのこと。(2020年のiPhone 出典:Ben Geskin) (...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない