折りたたみスマホ 最新情報まとめ

Appleの「折り畳みiPhone」技術開発に、ちらつく「元ソニーモバイル日本人エンジニア」の影。
2020/12/06 23:27會原
AppleSonySony EricssonSony MobileVAIO
Appleは折りたたみ技術について複数の特許を保有していることで知られており、「Appleは折り畳みiPhoneを研究開発している」というリーク・噂は定期的に話題となります。新たにAppleが「折りたたみ式の拡張可能なディスプレイ技術を備えた電子機器」に関する特許を出願したと、Apple Insiderが伝えました。この図では直角に曲げられた折り畳み式デバイスが示されています。複数の関節ジョイント...

サムスン、折り畳みスマホのヒンジに「通知欄」搭載か?
2020/10/09 09:04會原
Galaxy折りたたみスマホ
Samsungは、一部市場でGalaxy Z Fold2のヒンジのカラー変更オプションに対応しました。しかし、ヒンジ部分にさらなるギミックを埋め込むことを検討している可能性があります。2019年3月にSamsung Electronicsが行った特許申請が、2020年10月1日にWIPO(世界知的財産機構)によって公開されました。特許から、SamsungはGalaxy Z Foldシリーズのヒンジ...

完成度の高まった「Galaxy Z Fold2」ハンズオン。予約受付も開始
2020/09/26 11:50會原
auGalaxyGalaxy HarajukuGalaxy Z Fold2KDDI
Samsungは、9月25日、東京渋谷区の原宿に位置する世界最大級旗艦店「Galaxy Harajuku」にて、館内を一部リニューアルし、韓国のアイドル「BTS」と合作した特設展示を刷新して再登場したと発表しました。 (Galaxy S20+ 5G BTS Edition / Galaxy Buds+ BTS Edition)同日、報道関係者向けの「Galaxy Z Fold2 / Z Flip ...

噂:2021年末に折り畳みスマホPixel Foldを展開か!?
2020/08/06 19:04Techboy
PixelPixel Fold折りたたみスマホ
折り畳みスマホというと、SamsungのGalaxy FoldやHuaweiのMate Xシリーズなどが有名ですが、Googleからも折り畳みスマホが登場するかもしれません。 (TCLの折り畳みスマホ試作機)海外サイト9to5Googelが入手したGoogleの内部レポートによると、Googleの端末のAndroidのビルドとコードネームが記されており、その中には未発表の端末がいくつかあります。コ...

噂:アップル、2画面スマホを開発中
2020/06/15 23:33會原
折りたたみスマホ
新進気鋭のリーカーJon Prosser氏は、Appleが試作開発中の2画面スマホについて言及しました。この試作機は、1枚の画面を折り曲げる「折り畳みスマホ」ではなく、ヒンジに2枚の画面を別個に搭載しているとのこと。 (2画面Android『Surface Duo』)別個の2枚のディスプレイを搭載しているにも関わらず、繋ぎ目は途切れがないといいます。MicrosoftのSurface Duoに近い...

噂:Mate Xs風?シャオミが折りたたみスマホ参入を計画
2020/06/05 19:17會原
LetsGoDigitalXiaomi意匠特許折りたたみスマホ
SamsungやHuaweiがリリースしている折りたたみスマホ。Xiaomiも同様の端末を開発しているようです。特許情報とそのレンダリングを公開している海外サイトLetsGoDigitalは、Xiaomiの折りたたみスマホについて伝えました。このデザイン特許は2020年1月5日に中国CNIPAに出願され、2020年6月5日に公開されたとのこと。Galaxy FoldではなくHuawei Mate ...

ソフトバンク、2画面化可能5Gスマホ「LG V60 ThinQ 5G」発表
2020/03/05 11:14會原
5GLGLG V60 ThinQ 5GSoftBank折りたたみスマホ
SoftBankは、LG V60 ThinQ 5Gを正式発表しました。発売時期は2020年4月下旬以降。8K動画の撮影が可能なカメラなど3つのカメラを採用。本体にマイクを4つ搭載しているため、臨場感のある動画撮影が可能。同梱のディスプレイケース「LGデュアルスクリーン」を装着することで2画面スマホとしても利用可能。国内機能としてはおサイフケータイに対応。ワンセグ/フルセグには非対応。スペックは以下...

eSIM対応「Galaxy Z Flip」、イートレンで発売。
2020/02/20 00:00會原
GalaxyGalaxy Z Flip折りたたみスマホ
Samsungの折り畳みスマホ「Galaxy Z Flip」の国際版が、日本への輸入に対応するECサイト「Etoren(イートレン)」で発売しました。もちろんSIMフリー。国際版には技適認証はないため試験目的・海外渡航用・訪日外国人向け。価格は30万円弱。在庫希少、出始めとあってご祝儀価格なのでしょうが、割高となっています。Galaxy Z Flipは、開くとアスペクト比22:9の縦長大画面、折り...

「Galaxy Z Flip」国内ではauが取り扱い。発売は2月下旬
2020/02/12 17:21會原
auGalaxy Z FlipKDDI折りたたみスマホ
サムスンは、国外にて折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Flip」を正式発表。これにあわせてサムスンは、日本国内向けにKDDIから「Galaxy Z Flip」を発売すると発表しました。全国のau取扱店、Galaxy Harajuku等で2月18日(火)から予約受付を開始するとのこと。発売は2月下旬より。Galaxy Z Flipは、開くと22:9比率の6.7インチ(1080 x 2636)...

最新Galaxy S20シリーズとZ Flip正式発表!Galaxy Unpackedまとめ!
2020/02/12 08:17ひかるん
GalaxyGalaxy S20Galaxy S20 UltraGalaxy UnpackedGalaxy Z Flip
本日未明、Galaxy Unpackedが行われ、「Galaxy Z Flip」「Galaxy S20/S20+/S20 Ultra」「Galaxy Buds+」が発表されました。各端末の詳細な記事は後ほど公開しますが、軽くUNPACKEDの内容をお伝えします。Galaxy Z Flip事前に予告されていたとおり、縦折式の折りたたみスマートフォン、Galaxy Z Flipが発表されました。 「I...

Galaxy Foldレビュー。2ヶ月間ガチ使用、忖度ナシで良いところ悪いところまとめ
2020/02/10 16:45BBE(びぃ)
AndroidGalaxyGalaxy FoldSamsungSCV44
昨年出たスマホで話題になったものは沢山ありますが、中でも2019年の10月に発売された「Galaxy Fold」はトップクラスの話題になった端末ではないでしょうか。約24万円という高額な設定でありつつも、日本のキャリアが公式に発売する折りたたみスマホとして唯一無二の存在であるためにガジェット好き界隈をかなり騒がせておりました。実際に発売直後は各レビュー記事も沢山あがり、Twitterなどでは購入報...