監視カメラ 最新情報まとめ
Google AssistantやAlexaと連携するネットワークカメラ!TP-Link KC100レビュー
そっぷる 2020/01/29(水) 16:45
様々な家電がインターネットにつながる時代になり、外出先や世界中どこからでもネットワークさえつながれば家電を制御できるいい時代になりました。しかし、不審者や泥棒が家に侵入していても、IoT家電では一切状況がわかりません。子供が家に帰っ...
深圳のタクシー、車内をリアルタイム監視、配車アプリでオンオフできる
あやさん 2018/08/17(金) 11:46
先日、上海の浦東空港で外にタバコを吸いに出たら、兄ちゃんに「市街中心まで乗っていかない?」と話しかけられました。誘いを断ると、「滴滴出行(中国版配車アプリ)だから!騙しようがないから!」と、タクシー配車アプリを表示しながら猛烈アピー...
中国人もビックリ「こんなところにまで監視カメラが」
あやさん 2018/07/23(月) 07:51
中国で推し進められている、監視カメラ網整備。とはいえ、やはり中国といえば「格差」の激しい国。「監視カメラ網が整備されているのはごく一部、先進地域の話では」……と、感じるのは中国人も同じようで、「東北(旧満州)は遅れているから、監視カ...
吉林省の監視カメラ数、百万台を突破!解決事件の8割に活用されていることが明らかに
あやさん 2018/02/20(火) 12:01
「どこに行っても警察が設置した監視カメラの目が光る」と注目されている中国ですが、実際、どれくらい設置されているのでしょうか。昨年末までに中国東北部の吉林省内で設置されている監視カメラ台数が100万台を突破、解決された刑事事件の8割に...
監視社会中国。ひき逃げ事件を約96%解決する広州交通警察
あやさん 2018/02/16(金) 18:41
ひき逃げ事件をサクサク解決する中国の事例ドライブレコーダーもかなり普及してきたとはいえ、ひき逃げ事件は後を絶ちません。日本では、平成27年に警察庁が公表した犯罪白書によれば、死亡事件の検挙率は102.7%と、ほぼ確実に検挙されている...
トランセンド、MLCチップを採用した高耐久microSDカードを発表
髙橋 望 2016/02/05(金) 21:46
トランセンドジャパン株式会社は、高品質のMLC NANDフラッシュチップを使用した、高耐久microSDカードを発表しました。用意されるのは16GB・32GB・64GBの3モデル。価格はオープン価格で販売は2016年3月を予定してい...