ドコモロゴ 最新情報まとめ

ドコモ版「XPERIA Z1 (SO-01F)」が正式発表。発売日は10月24日に。
NTTドコモは、SONYのフラッグシップモデル「XPERIA Z1」を取り扱うことを正式に発表しました。型番はSO-01Fとなり、発売日は10月24日。予約受付は既に開始されているので、欲しい人は早めに予約しておきましょう。KDDI版と同じく、内蔵ストレージ容量が32GBに増強。おサイフ/NFC・ワンセグ・赤外線の三種の神器に加えて、フルセグ/NOTTVに対応します。 チップセットQualcomm...

ドコモ版・グローバル版とは何が違う?期待のソニー主力機種「au版XPERIA Z1 (SOL23)」を総チェック!
世界シェア3位を狙うSONYが、満を持して日本市場に投入するのが「XPERIA Z1 SOL23」です。製品の特徴はどこか?グローバル版やドコモ版等とは何が異なるのか?チェックしていきましょう。ロゴXPERIAのフラッグシップモデルがそのままKDDIに投入されるのは、初めてのことです。優れたデザイン性を損なわないよう、フロントパネルには、上部にSONYロゴが配置されるのみで、非常にスッキリとしてい...

速報:au版「XPERIA Z1 (SOL23)」の前面に「キャリアロゴ」なし!
KDDIの新製品発表会によると、SONYのフラッグシップモデル「XPERIA Z1」のフロントパネルには、「キャリアロゴ」がないことが明らかとなった。背面下部に小さく「au SOL23」とのみ記載されている。XPERIAのグローバルモデルに準ずるフラッグシップは、これまでNTTドコモ限定で販売されてきた。一方で、「docomo LTE Xi」対応以降、NTTドコモのモデルには「キャリアロゴ」を目立...

XPERIA Z1の「邪魔なロゴ」は剥がせます。
海外ブログ「recombu」は、XPERIA Z1のスクラッチテストや、飛散防止フィルムを剥がす様子をYouTubeに公開しました。前面上部のスピーカーの部分から、カッターで飛散防止フィルムを剥がしていきます。なんと、フィルムを剥がすと、SONYロゴまで取れてしまいました。実は「XPERIA AX SO-01E」や「XPERIA Z SO-02E」など、2012年後半からは、SONYロゴやキャリア...

朗報: ドコモ版iPhone 5cに「ドコモロゴ」なし
ケータイジャーナリストの石川温氏は、Twitterにてドコモ版の「iPhone 5c」を触ったことについて投稿しています。それによると、「iPhone 5c」には「ドコモロゴなんてありません!」とのこと。ドコモ向けiPhone5c。質感いいわ。 pic.twitter.com/O5IKFC9yPu— 石川 温 (@iskw226) September 11, 2013ドコモロゴなんてありません! ...

XPERIA ZのTVCM、うまいことドコモロゴが映らない絶妙な構成に
日本ではSO-02EとしてNTT docomoから販売されているXPERIA Zですが、TVで放映されているCMでは、docomoロゴがうまいこと映らない構成になっています。部分的なアップを映すことでディテールを際立たせていくCMですが、本体前面に刻印されたdocomo Xiはアップになりません。今回のCMは、2012年のようなよく言えばハイセンス、悪く言えば意味不明な「この感覚が、Xperia」...

こんなに違う!SONY珠玉の「XPERIA Z」海外版とドコモ版の差異、最終チェック。
SO-02E買いますか?それともドコモユーザーやめますか? SONYが本気を出した2013年フラッグシップモデル「XPERIA Z」ですが、国内唯一取り扱うドコモのSO-02Eは、グローバル版と何が違うのか?買ってから後悔するより、買う前に大いに嘆いて、納得してから買いましょう。死角ナシ三種の神器+防水防塵+NFCの全方位カバー 国際版の防水防塵とNFCに加え、ドコモ版では赤外線、ワンセグ、おサ...