F-04G 最新情報まとめ
ARROWS NX F-04G、電源が入らない不具合を修正
きもば 2016/04/26(火) 20:40
NTT docomoは、ARROWS NX F-04Gへのアップデート配信をアナウンスしました。今回のアップデートは、電源がOFFの状態で電源ボタンを長押ししても、電源が入らない場合があることを改善するもの。配信開始日は本日より。ア...
セルフィーに向くのはGalaxy S6 edge、次点でXperia Z4
きもば 2015/08/13(木) 22:25
MMD研究所は、スマートフォンのカメラを利用している15歳~39歳の男女5492人を対象に、「スマートフォンインカメラの画質比較調査」を実施しました。対象端末はXperia Z4, AQUOS ZETA, Galaxy S6 edg...
ARROWS NX F-04G、販売再開。
きもば 2015/08/04(火) 15:26
NTT docomoは、富士通製の2015年夏モデルARROWS NX F-04Gの販売を、2015年8月5日水曜日より再開します。同機は基板部分の接続不良により、カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が...
アローズ、一時販売停止。ハードウェア不具合のため
きもば 2015/07/28(火) 22:57
NTT docomoは、富士通製の2015年夏モデルARROWS NX F-04Gについて、基板部分の接続不良が確認されたため、販売を一時停止すると発表しました。接続不良により、具体的にはカメラが起動できない、電源が入らない、再起動...
ARROWS NX F-04Gにアンテナの先が取れる不具合、有償修理?
きもば 2015/06/11(木) 23:49
スマホ評価・不具合ニュースによると、価格.com上に、NTT docomo向けの富士通製端末ARROWS NX F-04Gについて、ハード的な不具合が多数報告されています。それは何もしていないのにワンセグ・フルセグアンテナ部分先端が...
発売日:AQUOS ZETA SH-03G / ARROWS NX F-04Gは5月28日、DM-01Gは5月29日。
きもば 2015/05/25(月) 23:32
NTT docomoは、2015年夏モデルのスマートフォン3機種の発売日を告知しました。SHARPのスーパースロー映像撮影対応のAQUOS ZETA SH-03Gは、5月28日発売。富士通の虹彩認証搭載ARROWS NX F-04G...
ARROWS NX F-04G、虹彩認証はスムーズ
きもば 2015/05/23(土) 07:50
NTT docomo向けのAndroidスマートフォンARROWS NX F-05Gを触ってきました。目新しいところで言えば東芝製のTransferJetモジュール搭載という点ですが、私は特に対応機器を持っていません。やはり誰しも気...
東芝、小型TransferJetモジュールをARROWS NXに搭載
きもば 2015/05/19(火) 22:35
東芝は、「TransferJet」規格の送受信モジュール「TJM35420XLQ」を、ARROWS NX F-04Gに出荷したことを明らかにしました。同モジュールは無線LSI周辺部品を内蔵した世界最小の送受信モジュールとなります。T...
NTTドコモ2015年夏モデルのArrows NX F-04Gはソニーの最新イメージセンサーIMX230を搭載?【鳩の電子便】
あるごす 2015/05/14(木) 00:10
NTTドコモ2015年夏モデルである富士通のArrows NX F-04GはソニーのExmor RS IMX230を搭載した日本初のスマートフォンである可能性が高いです。NTTドコモ2015年夏モデルのスペック一覧によると、Arro...
ARROWS NX F-04Gと「アイドルマスター」「アップアップガールズ(仮)」がタイアップキャンペーンを実施
HarryTack 2015/05/13(水) 21:51
本日発表されたARROWS NX F-04Gですが、「アイドルマスター」「アップアップガールズ(仮)」とのタイアップキャンペーンを実施するようです。季節外れのエイプリルフールかと思いましたが、本当に実施するようです。アイドルマスター...
画面を見るだけでロック解除できる「虹彩認証」搭載「ARROWS NX F-04G」発表
きもば 2015/05/13(水) 15:03
NTT docomoの2015年夏モデルとして富士通のARROWS NX F-04Gが発表されました。指紋認証を廃止し、新たに搭載した虹彩認証「Iris Passport」により、画面を見るだけでロック解除が可能。Webサイト、アプ...