HTC 最新情報まとめ

HTC U23 Pro漏洩!1億画素、クールな外観、スナドラ7Gen1で良さそうだぞ!
HTCは、スマートフォンの最新モデルであるHTC U23 Proの発売準備を進めていると噂されています。その実機写真がPTTフォーラムでリークされました。108MP (OIS)と書かれたカメラ突起部を確認できます。 光学手ブレ補正対応の1億画素カメラを含む四眼構成前面にはパンチホール式の自撮り用カメラが搭載されています。Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1チップセットや8GBメモ...

HTC、「Wildfire E3 lite」正式発表。UNISOC SC9863搭載
台湾メーカーのHTCが、Android 12搭載のエントリーモデル「HTC Wildfire E3 lite」を発表しました。明確な発売地域は未発表ですが、主にアフリカ地域での流通になると思われます。HTC Wildfire E3 liteのSoCは、中国UNISOC製のSC9863を採用。実行メモリは3GBまたは4GBで、エントリーモデルにありがちな実行メモリの少ない設計です。ディスプレイは同世...

「HTC Wildfire E2 Play」正式発表。UNISOC Spreadtrum T606搭載
台湾HTCが新型スマートフォン「HTC Wildfire E2 Play」を発表しました。HTC Wildfire E2 Playは、6.82型HD+解像度のディスプレイを備えたスマートフォンです。SoCにはUNISOC製のSpreadtrum T606を採用し、実行メモリは8GB。SoCの性能はそこまで高くありませんが、実行メモリの容量は、このクラスのスマートフォンとしては余裕のある設定です。内...

HTC Vive XR Eliteが販売開始!
HTCは、折りたたみ型オールインワンXRヘッドセット「VIVE XR Elite」を4月3日から販売開始したと発表しました。価格は17万9000円。一時は予想以上の予約から、出荷が遅れているとも発表していましたが、無事販売が開始された形です。「VIVE XR Elite」は高性能のオールインワンXRヘッドセットというだけではなく、モジュールを付け替えてVRグラスとして持ち運ぶことも可能。筆者も体験...

発売遅延のHTC VIVE XR Elite、2023年4月上旬より順次発送開始へ
HTC NIPPONは、最新のXRヘッドセット「VIVE XR Elite」を4月上旬から順次発送開始すると発表しました。価格は17万9000円(税込)です。当初2023年2月末予定としていましたが、大幅に遅れてしまうことを謝罪。製品の品質向上に全力を尽くしていると釈明しています。時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った...

HTC、下取りプログラムを提供。
HTC NIPPONは、2023年3月17日より、HTC Desire 22 Pro購入者を対象とした下取りプログラムを開始すると発表しました。最大15000円の下取り還元が受けられるキャンペーンで、対象製品購入期間は3月17日から3月31日まで。HTC Desire 22 Proは、6.6インチの大画面ディスプレイやIP67の防水・防塵性能、おサイフケータイ対応など、日本独自の機能を備えたミッド...

時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った
HTC Nipponは、報道関係者向けに発売前のHMD新機種「VIVE XR Elite」を先行公開。筆者も体験しましたのでレビューします。HTC Vive Flowを彷彿させる外観が特徴的です。 参考:HTC VIVE FlowHTC Vive Flowはその軽量な筐体と優れた装着性が飛び抜けていましたが、あくまで体験は限定的で的を絞ったもの。「こういう感じで、PCVR体験のできるリッチなヘッド...

HTC VIVE XR Elite正式発表。視度調節、電池ホットスワップ、全色パススルー、VR/MRの全方位HMDに
HTCは、新型HMD「HTC VIVE XR Elite」を正式発表しました。メーカー希望小売価格は税込み17万9000円。事前予約は本日1月6日からvive.comにて受付。本機はVRとMRに両対応。重量はバッテリー込みで625gとなっています。人間工学配慮のデザインで重量バランスによる快適なつけ心地だといいます。バッテリーはホットスワップ対応で着脱可能。別の電源やバッテリーに付け替えて中断なく...

HTC、Steamクレジットのプレゼント企画開始。「VIVE Cosmos」や「Vive Pro」購入者が対象
HTC NIPPON株式会社は、VRヘッドセット「VIVE Cosmos」シリーズと「Vive Pro」シリーズ購入者を対象とした、Steamギフトキャンペーンの実施を発表しました。実施期間は2023年1月10日(火)まで。対象者に、約5000円相当(50ドル)のSteamクレジットと、VIVEPORTのサブスクリプション体験版を配布するそうです。クレジットなどは、対象製品に付属するコードをこちら...

HTC、来年初めにパススルー対応のVRヘッドセット発表予定。
HTCは、来年1月にラスベガスで行われる「CES 2023」にて、スタンドアロン型のAR/VRヘッドセットを発表する予定であるようです。The VergeがHTC幹部のYe氏にインタビューを行ったところ、このデバイスはMeta Questシリーズと競合するモデルになるようですが、詳しいスペックや外観は不明。Go small or go home. pic.twitter.com/PUqqKn4V5...

HTC、VIVE一部製品を価格改定。来年から最大5万円値上げ
HTC NIPPONは、VRブランドの「VIVE」の一部商品の価格改定を行うことを発表しました。値上げは来年2023年1月20日から。同社は円安傾向が続き仕入れ値が上昇していることを理由にしており、対象商品は以下の通り。新旧問わず多くの製品が値上げの対象となっていますが、中でも昨年発表のVIVE Focus 3は5万円値上げしています。製品名型番改定前価格(税込)改定後価格(税込)VIVE Pro...