KDDI 最新情報まとめ

おれは劇場通いをやめるぞ!東宝ォ!──自宅でVR映像配信開始、KDDIと

2025/03/03 16:08會原

KDDIジョジョの奇妙な冒険東宝

第1弾はジョジョ!東宝株式会社とKDDI株式会社は2025年3月3日から、最大8K相当の高画質かつ180度3D映像でリアルに近い臨場感を体験できるVR映像配信サービスを提供開始しました。利用料金はチケット料金4500円(税込)とシステム手数料300円(税込)となっています。本サービスは、東宝のTOHO STAGE VR公式サイトからチケットを購入することで、お手元のVRデバイス(Meta Ques...

月と地球を結ぶ大容量通信!KDDIが月面通信の実現可能性調査を開始へ

2025/01/31 22:32會原

KDDI宇宙月面

KDDIは2025年2月から、JAXAの宇宙戦略基金が実施する「月-地球間通信システム開発・実証」の委託事業で、月-地球間および月面での大容量通信の実現可能性調査を開始すると発表しました。この取り組みには、京セラ、NECスペーステクノロジー、アークエッジ・スペース、日本電気、三菱電機、KDDI総合研究所が連携機関として参画するとのことです。KDDIは代表機関として事業を取りまとめていくとしています...

【朗報】povo、Xで人気の「6時間データ使い放題/250円」を常設へ!

2024/12/29 11:50會原

KDDIpovo2.0

KDDIは、オンライン専用プラン「povo2.0」において、2024年12月26日から新たなトッピングサービス「データ使い放題(6時間)」を250円で提供開始すると発表しました。一時的なデータ通信需要に対応するこのトッピング。すでに提供中の「データ使い放題(24時間)」に加えて、より短時間で手軽な選択肢として展開していくとしています。同社によると、今回定番化された6時間の使い放題プランは、povo...

通信各社、災害時の相互支援体制を構築

2024/12/19 10:59會原

KDDINTTNTT docomoSoftBank楽天モバイル

NTTグループ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの通信事業者8社は、大規模災害発生時のネットワーク早期復旧を目的とした新たな協力体制の運用を2024年12月1日から開始したと発表しました。この協力体制は、総務省の情報通信審議会で能登半島地震での取り組みが評価されたことを踏まえ、各社のアセット共同利用やNTTグループとKDDIが保有する船舶の活用、モバイル通信事業者と固定通信事業者の連携強化を実...

対応機種はこれ!UQが「5G SA」開始へ

2024/12/18 15:51會原

5G5G SAKDDIUQ mobile

KDDIと沖縄セルラーは2024年12月19日から、UQ mobileで5G SA(スタンドアローン)サービスの提供を開始すると発表しました。5G SAは、コア設備や基地局を含めすべてを5G専用の技術と設備で構成した通信サービスです。従来はauのみでしたが、今回UQ mobileのユーザーも5G SAを利用できるようになります。サービスの利用には5G SA契約への申し込みと対応スマートフォンが必要...

西新宿道路で5Gミリ波エリア33%→99%!? 京セラとKDDIが新技術を試験投入で

2024/12/16 14:18會原

5GKDDIミリ波京セラ

KDDIと京セラは2024年12月16日、5Gの高度化および6G時代に向けた高周波数帯活用技術として、ミリ波通信エリアを効率的に拡張する無線中継技術の開発に世界で初めて成功したと発表しました。2025年度の実用化を目指すとしています。この新技術は、送受信機能を1台に統合し、無線環境に応じて動的に役割を切り替えることが可能とのこと。東京都の西新宿ビル街での実証試験では、この技術を搭載した中継器22台...

【朗報】Galaxy S24 FE、auと直販で発売へ!7世代OS更新

2024/12/12 10:05會原

auGalaxyGalaxy S24 FEKDDISamsung

サムスン電子ジャパンは12月12日、AI機能を搭載した新しいスマートフォン「Galaxy S24 FE」を12月26日に発売すると発表しました。直販価格は7万9800円(税込)です。Galaxy S24 FEは、AIで強化されたカメラ機能や最先端のパフォーマンスを特徴とするスマートフォンです。約6.7インチのDynamic AMOLED 2Xディスプレイを搭載し、最大120Hzのリフレッシュレート...

ありそうでなかった!「週末だけ」使い放題、povo新トッピング

2024/12/05 10:32會原

KDDIpovopovo2.0

KDDIは、オンライン専用プラン「povo2.0」において、2024年12月5日から週末のデータ通信が使い放題になる新トッピングを790円で提供開始すると発表しました。「週末だけ放題」と名付けられた新トッピングは、毎週木曜日午前10時から月曜日午前9時半までの期間限定で利用できるとのことです。年末年始は特別対応として、2024年12月26日午前10時から2025年1月6日午前9時半まで利用期間が延...

【多すぎ】1.2TB!povoが史上最大トッピング提供へ

2024/12/05 10:20會原

KDDIpovopovo2.0

事故るとヤバそう。KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用プラン「povo2.0」において、1年間利用可能な大容量トッピングを2024年12月5日から提供開始すると発表しました。最大容量となる1.2TB(1カ月あたり100GB相当)のトッピングは3万8640円で、12月31日までの期間限定で提供するとのことです。1年間の期間中であれば毎月の使用量を柔軟に調整できるため、データ使用量に季節変動がある...

KDDI、金融サービスと連携した新料金プラン「auマネ活プラン+」を発表

2024/11/26 18:21會原

auauマネ活プラン+KDDI

KDDIは、auのスマートフォン向け使い放題料金プラン「auマネ活プラン+」を2024年12月3日から提供開始すると発表しました。月額料金は8778円。テザリング、データシェアのご利用にはデータ容量(60GB/月)の上限あり。また、月間データ利用量が200GBを超えた場合、当月末までの通信速度を最大5Mbpsに制限するとのこと。新プランは、対象の金融サービスをセットで利用することで、利用状況に応じ...

au/UQブラックフライデー開催。

2024/11/22 14:41會原

AQUOS sense9auKDDIUQ mobileXperia 10 VI

KDDIは2024年11月7日から12月1日まで、au/UQ mobileで「BLACK FRIDAY 2024」を開催すると発表しました。対象スマートフォンが実質1万9800円から購入できるほか、Apple Watchなどのスマートウォッチも最大1万6500円引きになるとのことです。また、au PAY マーケットやau PAY ふるさと納税では、最大43%のポイント還元を実施するとしています。対...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない