LetsGoDigital 最新情報まとめ

噂:Mate Xs風?シャオミが折りたたみスマホ参入を計画
SamsungやHuaweiがリリースしている折りたたみスマホ。Xiaomiも同様の端末を開発しているようです。特許情報とそのレンダリングを公開している海外サイトLetsGoDigitalは、Xiaomiの折りたたみスマホについて伝えました。このデザイン特許は2020年1月5日に中国CNIPAに出願され、2020年6月5日に公開されたとのこと。Galaxy FoldではなくHuawei Mate ...

噂:これが次期Galaxy Z Flip?デザイン特許から判明
Samsungが1月に、Galaxy Z Flipのようなデザインののスマートフォンの特許をWIPO(世界知的所有権機関)に提出していたものが、先日公開されました。次期Galaxy Z Flipに関するものと思われます。そのデザインは2種類あり、どちらもトリプルカメラ仕様となっています。一つはGalaxy Note10シリーズなどのように縦長なカメラセット、もう一つは初代Galaxy Z Flip...

ただの妄想。Xperiaがパンチホールディスプレイ採用との噂
海外サイトLetsGoDigitalは、Sony Mobileが登録した世界知的所有権機関(WIPO)の最新特許に基づき、2020年に登場するXperiaのコンセプトレンダリングを公開しました。同サイトは各国の知財特許の情報を整合し、次に登場する製品の予想レンダリングを公開し続けています。2019年モデルでは、上部にフロントカメラとベゼルを備え、上下にベゼルが残っているのに対し、WIPOのデザイン...

噂:シャープが変態ゲーミングタブレットを計画か?
知財特許関連の情報を整合し、将来製品の予想レンダリングを作成することに定評のある海外サイト「LetsGoDigital」は、SHARPが取り外し可能な磁気コントローラーを備えたタブレットを開発していると報じました。日本の特許庁に2種類出願された意匠と共に国内ブログSIM太郎が伝えました。特許庁で公開されている資料によれば、合体時は全体を表示デバイスとし、分離して、片方をコントローラーパッドとして利...

噂:折りたたみでスタイラスな新型Huawei Mate X?
Huaweiは今年初めに折りたたみスマホ「Mate X」を発表しましたが、未だに発売されていません。10月の発売を目標にしていると伝えられています。しかし研究開発部門は、既に後継機を開発しているようです。LetsGoDigitalが伝えました。Huawei Technologiesは、2019年2月にUSPTO(米国特許商標庁)に電子機器の特許を申請。2019年9月26日、この特許がWIPO(Wo...

噂:LGが「ボタンなしスマホ」「古墳フォン」特許
海外サイトLetsgodigitalは、韓国メーカーLGが2018年10月に韓国の知財当局に提出、2019年4月に公開された特許があると伝えました。スマートフォンのデザインに関するもので、ベゼルレス、背面カメラは四眼となっています。アルミフレームには、底部にイヤホンジャック、USB Type-C、スピーカーグリルと思しき穴があるものの、左右上下に物理ボタンがまったくないのが特徴です。 (ad...