LINE 最新情報まとめ

ビジネスにもLINE。グループウェア機能を持った「Works Mobile」始まる

2016/01/23 14:13髙橋 望

LINEグループウェア

ワークスモバイルジャパンは、1月20日モバイル環境に最適化したグループウェア「Works Mobile」の正式サービスを開始しました。ワークスモバイルジャパンは親会社にNAVERを持ち、国内大手メッセンジャーアプリの開発元となる、LINE株式会社の兄弟会社です。主な特徴としては、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末での利用を想定した開発によって、モバイル・パソコンの両方でフル機能が利用可能...

LINE、ライブ配信サービス「LINE LIVE」発表。

2015/12/10 23:09すまほん編集部

LINELINE LIVE

株式会社LINEは、ライブ配信プラットフォームとして「LINE LIVE」を発表しました。タレント・アーティスト・企業などの公式アカウントから配信される動画中継が閲覧可能。当日放送される番組情報は「LIVE」公式アカウントから通知されるとのこと。サービス開始当初は著名人・アーティストによる、ライブ前の映像やスポーツ試合前後の映像など、普段テレビでは閲覧できないものになるそうです。また、2016年早...

待ち合わせアプリ「LINE HERE」公開

2015/08/21 04:33すまほん編集部

LINELINE HERE

LINE株式会社は、リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を発表しました。LINE上で友人登録していると、アプリ上でシェアルームを作成でき、参加者同士の居場所を簡単に共有可能。位置アイコンが地図上に表示されるので、目印のわかりにくい場所や混雑している場所でも迷わず合流できます。シェアルームは最大200人まで参加可能。共有後、移動した場合も位置情報は更新されるため、野外でのバーベキュ...

LINEの軽量版となるLINE Liteが公開。日本除く11カ国に展開

2015/07/24 12:40すまほん編集部

LINELINE Lite

 株式会社LINEは、チャットアプリLINEの軽量版にあたる「LINE Lite」を正式発表しました。主に通信インフラが未整備であったり、端末スペックが低い機種が多いような、発展途上国での利用を想定。アプリ容量を1MB以下に削っているため、インストール時間を通常版よりも1/20まで短縮。ローエンド端末でも軽快に動作します。利用可能な機能としてはテキストやスタンプ送信、画像の送受信。通話やタイムライ...

LINE MUSIC正式発表。1000円/月で150万曲聴ける定額制音楽サービスに

2015/06/11 14:15すまほん編集部

LINELINE MUSIC音楽

LINE MUSIC株式会社は、新サービス「LINE MUSIC」を正式発表しました。同社はLINEとエイベックスデジタル、ソニーミュージックの3社による合同会社となります。LINE MUSICは、定額制オンデマンド型音楽配信サービス。楽曲は150万曲。月500円のベーシックプラン(計20時間)と、月1000円のプレミアムプラン(無制限)が用意。学割適用時は前者が300円、後者が600円で利用可能...

LINE、200人で通話可能なアプリ「PopcornBuzz」を発表

2015/06/05 22:38すまほん編集部

LINEPopcornBuzz

LINEは、新サービス「PopcornBuzz」を正式発表しました。最大200人で同時に音声通話が可能な無料通話アプリとなります。Wi-Fi / モバイルネットワークに対応します。「Popcorn Buzz」の利用にあたっては、名前とプロフィール写真を登録するだけ。グループごとの個別URLを教えるだけで招待が可能。LINEユーザーならLINEアプリと連携して、LINEの友達リストを同期可能。このよ...

LINE、Apple Watch対応へ

2015/04/14 18:26すまほん編集部

Apple WatchLINE

LINE株式会社は、Apple WatchへのLINE対応を表明しました。LINEのメッセージ受信が可能。スタンプや絵文字をApple Watchから送信することができます。テキストメッセージや画像のの送信は不可。Samsungの腕時計端末Galaxy Gearで非常に良かった機能が、LINEのスタンプ送信です。あの小さい画面でテキスト入力なんて到底無理なので、ただのビューワーになってしまいそうな...

通話アプリ「comm」が終了

2015/03/01 05:15すまほん編集部

commLINE

DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が終了することになりました。終了日時は4月21日午後3時となっており、それまではサービスを引き続き利用できます。commは、LINE対抗を強く意識し、鳴り物入りで登場。高音質を売りにしたVoIPアプリで、LINEのようなメッセージング・スタンプ機能も備えていました。しかしながら当初、全ての個人情報とメッセージ内容は、DeNAが複製や第三者に送信を可能とす...

LINE@公式アカウントを開設しました。

2015/02/22 22:50すまほん編集部

LINE

すまほん!!のLINE@アカウント(@smhn)を開設しました。個人用にも解禁されたためです。特に用途は決めていないのですが、ここでしか発信できない情報を発信できたらいいのかなと思っています。双方向のコミュニケーションが可能なようなので、皆さんからの情報提供・タレコミなどもお待ちしております。(特に要望がない限り匿名希望と解させていただきます)友達登録は、ID検索で「@smhn」を。頭文字に@(ア...

手から滑り落ちる単位を風刺した最高にアレなLINEスタンプ「留年少女」が熱い

2014/12/17 22:29髙橋 望

LINELINEクリエイターズスタンプLINEスタンプおもしろスタンプ留年少女

大学生の皆様、単位の情況はいかがでしょうか。大学4年生の皆様、卒論の進捗はいかがでしょうか。一般的な大学生には関係の無い話ですが大学には留年という制度があり、必要な単位を取得していないと留年します。卒業して数十年たてば「あの頃は若かった」で片付いてしまう話かもしれませんが現在進行形で単位数が危ない方も少なからずいらっしゃるでしょう。そんな大学生の単位事情をネタにしたLINEスタンプ「留年少女」が最...

LINEに黒基調フラットデザインのテーマが登場

2014/11/06 10:00編集部

LINEテーマフラットデザイン

LINEではちょっとしたカスタマイズ機能として「着せかえショップ(=テーマ変更)」がありますが、可愛い系や有料のテーマが追加される傾向にあり、男性諸氏にとってはやや選択肢が限られています。そんな中、黒を基調としたフラットデザインのテーマが追加されていました。フラットデザインのテーマと言えば白基調のテーマもありますが、今回追加されたテーマは白基調のテーマを、まんま黒色に反転したようなものになっていま...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない