ソフトバンクのオンライン申し込み専用料金プラン。低廉な料金が特徴。都市部で好評のソフトバンク回線が利用可能。
LINEMO 最新情報まとめ

LINEMO、ソフトバンク端末でも「SIMロック解除が必須」であることが判明。
SoftBankは、キャリア内ブランド「LINEMO」の動作確認機種を公表しました。LINEMOはサービス開始当初からeSIM提供を予告しています。iPhoneは12シリーズ、11シリーズ、SE(2020)、XSシリーズ、XRは物理SIM、eSIMともに動作確認ができたとのこと。このほかeSIM対応iPadも動作。また、SoftBankのarrows U、PixelシリーズやY!mobileのOP...

アハモ/LINEMOに変えると「キャリア決済『強制解約』」。povoは問題なし、月額課金サービス提供者告知
3キャリアの新料金プランに変更する顧客に対して、月額課金を行う各種サービスや情報サービス、主に有料会員制ファンクラブなどから続々と注意喚起が出ています。携帯各社は、コンテンツ課金登録の決済を携帯料金とまとめて支払えるキャリア決済を提供しています。このうち、NTTドコモから「アハモ(ahamo)」に変更もしくはSoftBankから「LINEMO(ラインモ)」に変更する場合、登録コンテンツを自動的に退...

ソフトバンクが「期間限定値引き」復活。LINEMO通話オプションを500円値引き、1年限定
SoftBankは、「LINEMO」の通話オプションが1年間月額500円(記事中全て税別)割引になる「通話オプション割引キャンペーン」の実施を発表しました。2021年3月17日から実施します。完全通話定額や5分までの通話が回数無制限で無料となる準通話定額といったオプションから値引きされます。準通話定額を付けた場合の値段は、同等のahamoと比べて、1年間限定で安くなります。準通話定額が必要な人は、...

ソフトバンク、ネット専プラン「LINEMO」正式発表!20GBで2480円から
ソフトバンクは、オンライン専用新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を本日正式発表しました。店頭サポートのあるSoftBankブランドとY!mobileに加えて展開、マルチブランド戦略となります。3月17日より開始します。本プランはデジタルネイティブ世代向けの位置づけ。SoftBankネットワークを利用可能。4G/5Gを利用可能。オンライン専用であるため、LINEから申し込みが可能。物理SIM対応...