Pixel 最新情報まとめ

購入した直販版Pixel Fold、配送予定日が7月27日・28日に
Googleは、Pixel Foldの発売日を当初7月中旬などと告知していましたが、日本国内での発売日は不透明な時期がありました。取り扱いキャリアが発売日を告知したものの、auが「最速」を謳い7月27日に前倒し。ソフトバンクやドコモもこれに追従し、発売日は7月27日となっていました。筆者は直販Google Storeにて注文しており、8月1日~8日となっていましたが、ここにきて確認すると7月27日...

Pixel、楽天モバイルで接続しづらい事象。対処法は「5Gオフ」
楽天モバイルは、一部のGoogle Pixel製品において、ネットワークに接続しづらい事象が起きていると発表しました。対象製品Google Pixel 6, Google Pixel 6 Pro, Google Pixel 6a, Google Pixel 7,Google Pixel 7 Pro, Google Pixel 7a優先ネットワークの種類を「5G」に設定していると発生するとのこと。現...

陰謀論者スマホサービス「ノーシープフォン」が登場。カスタムROM入りPixelを販売
一般社団法人ノーシープは、「ノーシープフォン」なる名称のサービスを提供開始すると発表しました。読者の皆さんがこれを利用する必要はありません。ノーシープフォンの一般販売を開始いたします。https://t.co/kqGCKtWNjl pic.twitter.com/sAmdqDWrpz— 一般社団法人ノーシープ (@nosheeporg) June 27, 2023まるで新型スマートフォンかのように...

Pixel Watch、Pixelスマホおなじみ便利機能「At a Glance」を導入
Googleは、Pixel Watchに「At a Glance」機能の提供を開始しました。その名の通り、様々な情報が一目でわかるこの機能のスマートウォッチへの導入は、かなり利便性が高そうです。At a GlanceはこれまでPixelスマホ用で提供されていたGoogle純正機能。何もなければ現在の時刻と転機を表示する程度ですが、直近にカレンダーやリマインダーの予定があればその旨を、また生活リズム...

Pixel Foldの予約受付が本日より開始。価格25万3000円
Googleは、折りたたみスマホ「Pixel Fold」の予約受付を本日より開始しました。当初7月中旬以降となっていましたが、現在8月1日~8月8日お届けの表記です。直販ECサイトGoogleストアでの価格は25万3000円。次回以降使用可能なストアクレジット5万2000円分が得られるキャンペーンも実施します。直販だと実質20万1千円といったところでしょうか。Googleストアでは「分割払いは現在...

グーグル「Pixel」、欧米で苦戦。シェア伸ばせず
調査会社「Statista Consumer Insights」は5月15日、Googleの「Pixel」シリーズに関する調査結果を発表。欧米など複数の地域で、メイン端末としてのシェアを伸ばせていないと指摘しています。同社のレポートによると、Pixelシリーズをメインのスマートフォンとして使っていると回答したユーザーは、1位のオーストラリアでも全体の5.4%、8位のスペインに至っては僅か1.1%し...

Pixel Fold。画面やカメラ、価格など多くの仕様がリークされる
Googleは同社初の折り畳みスマホである「Pixel Fold」を発売する見込みですが、正式発表前にそのスペックがリーカーのYogesh Brar氏やJon Prosser氏によりリークされました。これまでの噂や実機画像を裏付けており、一定程度の信ぴょう性を持ちます。まず、Pixel Foldはその名前からわかる通り、Galaxy Z FoldシリーズやHonor V Foldなど、いわゆる横折...

グーグル、GW特価を告知。4月28日から
Googleは、Google製品をお得に購入できるGWキャンペーンの開催を告知しました。Pixelスマホなど各製品が特価販売となります。漫画「宇宙兄弟」とコラボしたPixel Watch限定セットでは、特別描き下ろしの限定ウォッチスタンドもあり。開催期間は4月28日から5月7日まで。対象製品通常価格 (税込)特典Google Pixel 7 Pro + Google Pixel Watch12万4...

噂:Pixel Tablet、思ってたよりお高いかも?
えっ、意外かも?間もなく発表見込みのPixel Tablet。スマートディスプレイとして使えるタブレットというアピールポイントを打ち出し、iPadとは違う低廉なデバイスという路線で行くと噂されていましたが、どうやらそう安くもないかもしれないようです。かなり精度の高い著名リーカーのRoland Quandt氏によれば、Pixel Tabletは128GBおよび256GBのモデルが用意され、価格は60...

Pixel 8 Proのレンダリング画像が投稿される
有名リーカーOnLeaksことSteve Hemerstofer氏は、SmartprixにPixel 8 Proのレンダリング画像を提供しました。同氏は未発表製品の寸法などの情報からレンダリング画像を制作することに長け、リーク精度もかなり高いのが特徴。それによれば、Pixel 8 Proは現行Pixel 7シリーズに比べ、かなり角が丸みを帯びたボディになるとのこと。カメラ周りのデザインも若干変更さ...

Pixel 7a、プロトタイプがeBayに出品される
今年5月上旬に発表予定のGoogle Pixel 7aのプロトタイプ機が、海外でオークションにかけられてしまったようです。9to5Googleによれば、Pixel 7aが2550ドル(33万6000円)でeBayに出品されていたとのこと。背面はそれこそPixel 7と酷似したデザイン・配置で、カメラも2眼しか確認できませんが、アルミフレームが主張大人しめのシックな色合いになっています。また、Goo...