povoを契約する [AD] | |
povo 2.0 を 新規/MNP契約する | au/UQ契約者向け |
povo 最新情報まとめ

KDDI障害15%復旧。西日本は7時15分、東日本は9時30分目標に復旧活動
KDDIは昨日1時35分頃から発生している障害について、全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきていると告知。03:00時点では全国の15%程度回復見込みとのこと。西日本は本日朝7:15、東日本は9:30を目標として復旧活動に取り組んでいくとしました。障害対象はau、UQ mobile、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。影響...

povo申込み殺到。楽天モバイル0円廃止の影響?
KDDIのネット専用廉価ブランド「povo」は申し込みの集中によって本人確認に時間がかかることを明らかにしました。本人確認完了はメールにて通知するとのこと。楽天モバイルが1GB以下0円を廃止したことがSNS等でも大きく話題となっており、0円を維持するpovo 2.0に人気が集中している可能性があります。広瀬アリスが楽天ユーザーに「そこはpovo〜」ってささやくんだろうな。— 石川 温 (@iskw...

povo2.0大盤振る舞い!なんと「データ使い放題(24時間)」を無料配布!
KDDIのオンラインプランpovo2.0は、「データ使い放題(24時間)」を1回分無料で利用できるプロモコードを、povo2.0の公式Instagram、Twitterアカウントで配布中。2022年4月29日から5月8日まで利用可能。このコード配布を通じて顧客の「ギガウィーク(GW)」を応援するとしています。いよいよゴールデンウィーク「ギガウィーク(GW)」❗️...

povo 2.0、24時間無制限コード配布。地震受けた措置
auのオンラインブランド「povo」は、povo2.0ユーザー向けに「データ使い放題(24時間)」のプロモコード配布を開始しました。コードは「BESAFE0317」。povo2.0の回線をお持ちのお客さまで地震の影響でお困りの方がいらっしゃれば、データ使い放題(24時間)のプロモコード【BESAFE0317】をご活用ください。※当コードの利用開始期限は3月17日23時59分です#povo #地震 ...

今なら「データ使い放題24時間」お試し可能!povoが新規加入者向けキャンペーン開始
KDDIは「povo2.0」への新規加入で「データ使い放題(24時間)」トッピングを1回分無料で利用できる「povo2.0お試しキャンペーン」を開始すると発表しました。1月21日から開始中。「povo2.0」を新規契約し、契約手続き中にキャンペーンコードを入力後、本キャンペーン実施期間中にSIMの有効化またはeSIMの発行後、自動で「データ使い放題(24時間)」が適用されるとのこと。新規契約に加え...

povo2.0アプリに不具合。利用再開には「再インストール」必要、そのための「詫びギガ」も配布
auのネット専廉価料金ブランド「povo 2.0」は、障害情報を告知しました。2021年11月25日午前8時00分頃から午前10時10分頃まで、povo2.0アプリとWeb上のマイページが利用できない事象が発生していたとのこと。現在Webからは利用できるものの、ログイン済みの「povo2.0アプリ」は利用不能になっているとのこと。アプリを一旦削除し、再インストールすれば利用できるようになると告知し...

povo2.0ユーザー必見!プロモコードを一元管理する「povo2.0サポーター」を作者解説
9月29日にサービス開始したpovo2.0は、基本料0円に多彩なトッピングを自由に組み合わせる画期的な料金プランです。1ヶ月ほど手続き遅延やサポート窓口混雑が続き、10GBの「詫びギガ」が配布されたことでも話題となりました。povo2.0のもう一つの特徴は「#ギガ活」です。ギガ活の概要と問題点事前エントリーして対象の店舗やサービスを利用すると、データ容量と引き換え可能な「プロモコード」が発行されて...

不具合続いたpovoが「詫びギガ」配布へ。ギガ転売も活況
KDDIは、ネット専廉価プラン「povo 2.0」において、ユーザーに対して通信容量を配布しています。サービス開始から約1ヶ月、これまで手続き遅延や問い合わせ窓口混雑で迷惑をかけたことを謝罪、利用への感謝として、データ10GBを進呈するといいます。顧客へのメールで送付されており、メール内に記載されたプロモーションコードをpovo 2.0アプリに入力することで有効化が可能。コード入力期限は2021年...

有人チャット混雑に対応。「povo 2.0」お問い合せフォーム開設、本日より
KDDIは、ネット専廉価ブランド「povo 2.0」について、質問・相談窓口「お問い合わせフォーム」を開設しました。様々なトラブルが報告されている「povo 2.0」。9月29日のサービス開始時より申込みが集中、切り替えの一部顧客に処理遅れで進捗ステータスが進まない、トラブル解決のための「有人チャット窓口」に繋がらない等の状況が起きています。今回「有人チャット窓口」への問い合わせに時間を要している...

auネット専廉価「povo 2.0」でトラブル報告相次ぐ
9月29日に開始されたauネット専廉価ブランド「povo 2.0」。一筋縄ではいかないようです。サービス開始当初から様々なトラブルが報告。日本語で記述された公式サイトの言語設定が英語になっており、日本のユーザーが自動翻訳機能付きブラウザでアクセスすると、日本語を無理やり翻訳したメチャクチャな言葉で表示されたり、またau IDではGmailのエイリアス(複数アドレス管理)が使えるのにpovoでは利用...

iPhone 13はアハモ、povo、UQで利用可能!動作確認結果が公開
Appleの新型スマートフォンiPhone 13シリーズを取り扱うNTTドコモとKDDIは、格安ブランドにてiPhone 13シリーズの動作確認を実施、その結果を公開しました。NTTドコモの事実上のサブブランドである廉価プランahamo、KDDIのサブブランドUQ mobile、オンライン専用ブランドpovoは、iPhone 13 Pro Max / iPhone 13 Pro / iPhone ...