SoftBank 最新情報まとめ

ソフトバンク、Pepperを店頭販売 1月28日より

2016/01/20 22:10すまほん編集部

pepperSoftBank

SoftBankは、Pepperを1月28日以降、100店舗で取り扱い開始すると明らかにしました。これまで、Pepperは定期的に行われるオンラインの数量限定販売でのみ一般販売されていましたが、これで今後はいつでも容易に購入できることになります。なお、一般販売モデルを販売する店舗では、法人向けモデル「Pepper for Biz」の予約も受け付けるそうです。Pepperは、SB子会社のソフトバンク...

ソフトバンク、学割データ増量を倍返しで200GBに

2016/01/13 06:12すまほん編集部

SoftBankギガ学割学割

SoftBankは、学生の月額データ通信量を3年間に渡って月3GB増量し、計100GBプレゼントなどと謳う「ギガ学割」を発表しました。しかし同日、auが月5GB増量する学割を発表したため、対抗してSoftBankは月6GBのプレゼントへと倍増することを発表しました。3年間適用した場合、最大216GBへの増量となります。ただし、学生の家族の同時加入による適用に関しては、月3GBのまま据え置かれていま...

追い詰められてきた若者には嬉しい流れ、学割データ増量。

2016/01/12 13:42すまほん編集部

2016年auの学割2016年au春モデルauauの学割SoftBank

SoftBankとKDDIが、学割(ギガ学割、2016年auの学割)を発表しました。内容は概ね「25才以下の若者向けに、月額データ容量を増量する」というもの。NTT docomoが通話定額プランへの一本化を始めて以降、最も割を食っているのは若者です。既にLINEで通話料を節約してきた人にとっては、通話料無料だなんて言われても、基本料金が高くなるだけですからね。しかも通信料の単価は概ね上がっているの...

ソフトバンク、容量100GBプレゼントの「ギガ学割」を発表

2016/01/12 10:01すまほん編集部

SoftBankギガ学割学割

SoftBankは、「ギガ学割」を発表しました。対象は、25才以下の「新規/MNP/機種変」、およびその家族の「新規/MNP」。特典として、通信容量100GBプレゼントが選択可能なのがこの学割の目玉です。実際に一気に100GB使えるというわけではなく、3GB×36ヵ月(108GB)の月額データ容量の増量という形。割引はけしからんということで、データ容量の増量を打ってくるというのは予想通りの展開。た...

ワイモバイル、AQUOS Xx-Y / CRYSTAL Y2を発表。

2016/01/09 03:48すまほん編集部

403SH404SHAQUOSAQUOS CRYSTAL Y2AQUOS Xx-Y

SoftBankは、Y!mobileブランドにAQUOSスマートフォンを2機種投入します。「AQUOS Xx-Y 404SH」、および「AQUOS CRYSTAL Y2 403SH」となります。ソフトバンク向けに投入されていた「AQUOS Xx 404SH」と「AQUOS CRYSTAL 2 403SH」と全くの同型機であり、2015年夏モデルの再投入です。差異はプリインストールアプリ。SoftB...

ソフトバンク、1GBプラン新設。スマ放題ライトと組み合わせて4900円で利用可能だが、意義は薄い

2016/01/07 19:21すまほん編集部

SoftBankスマ放題ライトデータ定額パックデータ定額パック・小容量(1)携帯料金値下げ

SoftBankは、データ定額パックに新たに容量1GBのプラン「データ定額パック・小容量(1)」を新設すると発表しました。価格は2900円。4月以降契約可能であるとしています。これは総務省の低容量プラン新設を求める報告書を受けた措置。総務省は大手携帯3社に対し、2016年1月に進捗の報告を求めており、それに対処すべく早速、新設したものとみられます。携帯キャリアは、高額との声を受けていた完全音声通話...

みんなのなつかしガジェット#01 Nokia 705NK

2015/12/27 17:19編集部

705NKNokiaNokia N73SoftBankみんなのなつかしガジェット

皆さんの懐かしのガジェット紹介第1弾。今回の紹介は匿名希望さんより頂きました。Nokia N73 (SoftBank 705NK)自分にとっての初めてのスマホでした。当初は見た目が気に入って買ったもので普通の通話・メール用として運用していました。その後AllFiles化というハックで、野良アプリのインストールが可能にワクワクしたのを覚えています。小型のストレート端末ながら、カールツァイスレンズや大...

「ソフトバンクでんき」来年登場

2015/12/25 16:42すまほん編集部

SoftBankソフトバンクでんき電力小売り全面自由化

2016年4月より電力小売り全面自由化が実施されます。これに向けて各社が新サービスの展開を予定していますが、SoftBankは展開する自社サービスの正式名称を「ソフトバンクでんき」にすると発表しました。サービスの詳細の発表、および申し込み受付開始は2016年1月中を予定しています。...

ソフトバンク、iPhone 5のプリペイドを発売

2015/12/17 11:08すまほん編集部

iPhone 5SoftBankプリペイド

SoftBankは、プリペイド用端末としてiPhone 5を追加しました。昔からSoftBankは様々な端末をプリペイドで販売してきましたが、iPhoneがラインナップに加えられたのはこれが初めてです。今回追加されたiPhone 5は整備済み品となっていることから、返品や下取りなどで回収した端末を整備したリフレッシュ品である可能性が高そうです。ストレージ容量は16GBとなっています。基本使用料は無...

出揃ったNexus 6P。どれを買う?

2015/12/12 21:02すまほん編集部

Google StoreNexus 6PSoftBank一括購入割引

Google Storeにて「Nexus 6P スペシャルエディション」が発売しました。これは色がシャンパンゴールドになっただけでのモデル。容量は64GB。価格は8万800円となっています。現時点でSoftBankと日本のGoogle Storeのみで購入可能なカラーリングとなっています。これでSoftBankとGoogle Storeにはそれぞれ、4色のNexus 6Pが揃いました。既にGoog...

ソフトバンク、一部3Gサービス終了を予告

2015/12/11 16:39すまほん編集部

1.5GHz1.7GHzLTESoftBank

ソフトバンクは、1.5GHz帯および1.7GHz帯におけるLTEサービスの拡大実施に伴い、一部3Gサービスを終了すると予告しました。1.5GHz帯のLTEは2017年4月以降開始。1.7GHz帯のLTEは2018年2月以降、現状のLTE 10MHz幅を15MHz幅へ拡大します。先駆けて1.5GHz帯の3Gは、2017年3月末に終了。1.7GHz帯の3Gは2018年1月末に終了します。これに伴い、複...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない