富士通は、ワンセグ・おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン「arrows M04」を正式発表しました。発売日は7月20日。
MIL規格準拠の耐衝撃・耐久性に加え、液体タイプの食器用洗剤や泡タイプのハンドソープで洗えて清潔に長く使えることを最大の特徴としています。頑強さで先を行く京セラの、泡で洗えるスマホ「DIGNO rafre KYV36(2015年12月11日発売)」に追従したものと考えられます。
OSバージョンはAndroid 7.1。スペックや仕様に関してはarrows M03とほぼ変わらず。SoCは、Qualcommが2013年12月に発表したSnapdragon 410を搭載。これはarrows M02からM04に至るまでずっと変わらず。実行メモリはarrows M02から変わらず2GB、ストレージも今では心もとない16GBストレージなど、貧弱なまま据え置きであり、現在のトレンドから外れています。
価格は各販路によって異なりますが、基本的には3万円台。どうしても泡でスマートフォンを洗いたいと思っている人以外には、おすすめできない機種です。
| OS | Android 7.1 |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 410 クアッドコア 1.2GHz |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| ディスプレイ | 5型IPS HD |
| カメラ | 1310万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| バッテリー | 2580mAh |
| 寸法 | 約144×71×8.0mm, 148g |
| LTE | Band1/3/8/19/26 |
| 3G | Band1/5/6/8/19 |
| その他 | 防水防塵 FeliCa ワンセグ |




















