iPadにも新しいバージョン、iPadOS 14が登場しました。

通知センターで許可されていたウィジェットはホーム画面には置けませんが、左端におけるようになります。

サイドバーが搭載され、写真がより見やすく、探しやすくなります。

iOS 14でコンパクトなったSiriですが、iPadOSもスマートになります。画面右下にSiriアイコンが現れ、結果は画面上部に表示されます。

電話もスマートに。今までは着信があるとフルスクリーンで表示されていましたが、画面上部に通知のように表示されます。Call Kitを採用しているアプリならSkypeもこのように表示されるそうです。通話を拒否するときは画面上にスワイプ。なぜ今までこうじゃなかったのか。

SpotlightがMacのようなります。名前はユニバーサルサーチです。

Apple Pencilを利用したスクリブル機能が搭載されます。図形や手書き文字を自動で綺麗に変換されます。手書きで書いた文字をダブルタップすると、文字のように扱えるようになります。

また、テキストボックスにApple Pencilで手書きで入力すると、自動でテキストに変換されます。英語や中国語をごちゃまぜに書いてもしっかりと判別し、英語は英語、中国語は中国語で表示されます。



















