弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

「低軌道衛星」からの電波で災害時も繋がるauに―KDDIがSpaceXの衛星通信Starlinkと提携

 KDDIは、SpaceX(Space Exploration Technologies Corp)の衛星ブロードバンド「Starlink」との業務提携を正式発表しました。

 高速低遅延の衛星インターネットを提供する「Starlink」を、au基地局のバックホール回線に利用する契約を締結、サービス提供困難な山間部や島嶼地域、さらに災害時でもau回線を利用できるよう、2022年を目処に全国約1200箇所から順次導入を開始するとのこと。

 Starlinkの衛星は高度約550kmの低軌道上に配置されており、従来の静止軌道衛星に比べると地表からの距離は65分の1程度と近いため、大幅な低遅延と高速通信が可能に。

 災害時は通常、地域系通信会社やNTTにバックホール回線を構築してもらうのに時間を要するものの、衛星でそれを実現すれば災害時に大きなメリットが期待できるとのこと。

 Starlinkは既に10万人以上の顧客に初期ベータ版サービスを提供。世界人口の多い地域をほぼカバーするよう拡大を続けているといいます。

 現在、総務省より実験試験局免許の交付を受けてStarlink衛星と地上ネット網を接続する地上局をKDDI山口衛星通信所に構築、品質と性能を評価する技術検証中とのこと。スマートフォン自体が衛星に繋がるようなものについては今はコメントできないが将来的には出てくるだろうとの認識を示しました。

KDDIの最新端末をチェック [AD]
au Online Shop
情報元KDDI
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない