日本円暴落でiPhone価格改定、楽天モバイルも。約9千円~5万2千円値上げ すまほん!!

 Appleは昨今の為替レートを反映し、日本国内でiPhoneを大幅に値上げしましたが、取り扱い携帯キャリアへの影響も出始めました。

 大手三社の割高な価格とは異なり、直販SIMフリーと遜色ない価格でiPhoneを提供していた楽天モバイルは、約9千円~5万2千円の値上げに踏み切りました。

 国際情勢や世界各国の利上げを受けて為替レートは変動、日本円が大きく下げて円安となっている中、原材料費高騰もあってスマートフォンは値上げ基調です。

 価格改定は、「楽天モバイル公式 楽天市場店」は本日午前10時実施済み、「楽天モバイル公式サイト」および「楽天モバイルショップ」では7月8日(金)午前9時から。

楽天モバイルを契約する
Rakuten Mobile

訂正7月6日7日16時23分:初出時最大4万5千円というのは誤りで正しくは最大5万2千円でした。お詫びして訂正いたします。

こんな記事も読まれています

楽天モバイルのiPhoneで着信できなくなる事象が話題に

楽天オリジナル端末、まさかの「全滅」…楽天モバイルがAndroid 12アプデ対象機種を公開。

ラインモが「楽天オリジナル端末」に対応!?

楽天モバイル契約は楽天市場買い物でポイントアップに。キャンペーン実施