弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Gemini、Googleフォト連携開始!米国限定、写真検索が進化

 Googleは、AIアシスタントのGeminiにGoogleフォトの連携機能を追加すると発表しました。現在、アメリカ国内でのみ利用可能となっています。GSMArenaが伝えています。

 現時点でも Geminiは、カレンダーにGoogleドライブ、ドキュメント、マップ、YouTubeなど様々なGoogleアプリとの連携をサポートしているほか、Android版ではSpotifyやWhatsAppといったサードパーティアプリとの連携も一部実現しています。

 今回追加された機能により、Geminiはバックアップされた画像や写真から、顔、場所、日付などを検索できるようになります。「最近の自撮り写真を見せて」や「風景の写真を探して」といった具体的なプロンプトにも対応します。

 さらに、「自分が撮影した飛行機の写真を見せて」といった、より詳細な質問も可能です。検索結果をタップするとGoogleフォトアプリが開き、「Show more」ボタンで詳細情報を確認できるようです。

 現在利用できるのはバックアップした画像を高速に検索する機能、ギャラリーから隠された情報を見つけること、SNS投稿時のキャプション用のテキストを考えるといったことができるとしている一方で、写真を編集したりアルバムを作成編集したり、写真に情報を付加したりすることはできないようです。

 Googleフォトとの連携を有効にするには、Androidアプリ版Geminiを開き、右上のプロフィールメニューからAppを選択。下部にあるGoogleフォトを有効にすることによって利用できるようになりますが、現時点ではアメリカでのみ利用可能となっています。

情報元GSMArena
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない