このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

ヘッドフォン置き場を作成するにはイケアの「板」が優秀だった。

2022/10/09 16:45會原

DIYヘッドフォンレビュー

ついつい生えてしまいますよね、ヘッドフォン。次から次へと増殖します。そんなヘッドフォンの置き場に困っていたので、IKEAの「スコーディス(SKÅDIS)」を導入してみました。これを壁に取り付けるにあたって、賃貸などネジを使いたくない場合、こちらのパンチングボード止め具を使います。光 石膏ボード用パンチングボード止め具セット 白 4セット入 PBST2光(Hikari)付属のピンを差し込んで壁に固定...

Pixel 7 / 7 ProはKDDIとソフトバンクから発売。ドコモなし

2022/10/07 18:03會原

auKDDIPixel 7Pixel 7 ProSoftBank

KDDIとソフトバンクはGoogle Pixel 7 / Pixel 7 Proの取り扱いを正式発表しました。発売日は2022年10月13日。Google Tensor G2の計算力で高品質な写真と動画撮影を実現する5Gスマホ。対応バンドとしてはPixel 7 Proのみ5G n257 ミリ波に対応します。三社プラチナバンドには対応するものの、いずれも5G n79には非対応であることから、NTTド...

グーグル「Pixel Watch」、FeliCa対応!

2022/10/06 23:53會原

GooglePixel Watch

Googleは、初のスマートウォッチ「Pixel Watch」を正式発表しました。Pixel Watchの技術仕様には、FeliCa対応が明記。 さらに4G LTE対応であることも明らかに。モバイル通信機能の利用にあたってGoogle Pixel Watch と対応するAndroidデバイスは同じ携帯通信会社ネットワークを使用する必要があるとのこと。詳細は携帯通信会社に問い合わせるよう案内していま...

特価:公開市場版Xperia 5 III値下げ。9万9000円

2022/10/06 16:25會原

SonyXperiaXperia 5 III

ソニーは、ソニーストアでXperia 5 IIIを値下げしました。本機はデュアルSIM対応の公開市場版です。これまで11万4400円(記事中税込)だったところ、9万9000円に値下げとなっています。Xperia 5シリーズは最新機種Xperia 5 IVがまもなく登場します。Xperia 5 IVは楽天モバイル版は11万9900円となっており、こうした後続機種の登場に対応した値下げと言えます。Xp...

ドコモが冬春モデル発表

2022/10/06 16:04會原

NTT docomo

ドコモが2022-2023冬春モデルを発表しました。全12機種中5機種は発表済み。Xperia 5 IVAQUOS sense7 Galaxy Z Fold4Galaxy Z Flip4Galaxy A23 5Garrows N F-51Cは2023年2月以降発売。6.24型120Hz駆動。Snapdragon 695 5Gを搭載。リサイクル素材67%採用。OS最大3回更新とセキュリティ更新最大4...

楽天モバイル、通信障害の報告書を提出

2022/10/06 12:03會原

楽天モバイル通信障害障害

楽天モバイルは、通信障害の重大な事故報告を、10月4日に総務省へ提出したと発表しました。楽天モバイルは2022年9月4日午前11時20分頃から午後1時26分頃にかけて通信障害を発生させていました。影響範囲は全国エリアの一部利用者。影響を与えたおよその利用者数はデータ通信130万回線、音声通信11万回線。ソフトウェア不具合を起因に発生したとのこと。利用者に謝罪するとともに、今後も安心してサービスを利...

Xperia 5 IVの発売日、楽天モバイルは10月21日!

2022/10/05 23:52會原

XperiaXperia 5 IV楽天モバイル

楽天モバイルは、ソニーのスマートフォン「Xperia 5 IV」を10月21日に発売すると発表しました。Xperia 5 IVは国内MNOの4社揃って取り扱います。しかしドコモ、au、ソフトバンクは価格と発売日を未告知。楽天モバイルは、メーカー発表からまもなく価格11万9900円であると明示した上で予約を受付中。楽天モバイルのXperia 5 IVは物理SIM+eSIMのデュアルSIM仕様に対応。...

RT&フォローでプレゼントキャンペーン。なお作画担当はAI

2022/10/05 22:37會原

TwitterにてRT&フォローキャンペーンを実施します。こちらのツイートをRTし、@smhnpostをフォローし、お気軽にご応募下さい。当選者には5000円のAmazonギフト券をプレゼントします。【フォロー&RTで応募完了】抽選5名にAmazonギフト5000円分をプレゼント1️⃣このツイートをリツイート2️⃣ @smhn...

ThinkPad X1 新機種。16.3型シャープOLED「X1 Fold」と30周年記念モデルが登場

2022/10/05 14:21會原

LenovoThinkPadThinkPad X1 CarbonThinkPad X1 Fold取材記事

最新型ThinkPad X1 Foldを手にする レノボ・ジャパン合同会社執行役員常務大和研究所 塚本泰通氏ThinkPadが本日、30周年を迎えました。レノボは説明会を開催、30周年記念モデルと大画面化した新型折りたたみモデル、2種のThinkPad X1をお披露目しました。東レやクラレ、シャープディスプレイといったThinkPadに部品供給する協業各社も登壇しました。オフィスから仕事を解放す...

今後はメタバースにも期待?ソニーが「嗅覚」提示装置開発

2022/10/05 12:38會原

Sonyメタバース取材記事嗅覚

ソニーは嗅覚を測定する「嗅覚提示装置(NOS-DX1000)」を発表しました。23年春に発売予定。視力測定のように嗅覚を測定することでパーキンソン病など発症前から嗅覚低下する神経症の早期発見、予防や治療に繋げられるといい、健康保険の適用も目指します。従来の嗅覚測定は時間や手間、ニオイ漏れのため専用設備と場所が必要、さらに結果を手入力しなければならないといった課題がありました。これをDX。かんたんに...

Lightningに終止符。欧州議会、ついに「USB Type-C統一法」を正式可決

2022/10/04 21:59會原

AppleLightningUSB Type-C

EUは、全てのスマホなど家電メーカーに幅広い端末にUSB Type-C搭載を義務付ける規則を可決しました。Lightning端子を採用するAppleへの影響は避けられません。欧州議会にて賛成602票、反対13票、棄権8票で可決。本規則は電子廃棄物の削減と消費者の持続可能な選択を行えるようにする取り組みの一環であるといいます。範囲は携帯電話、タブレット、カメラ、ヘッドホン、ゲーム機、ポータブルスピー...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない