このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

シャオミ初のSUV「Xiaomi YU7」、中国で発売!

2025/06/30 20:42會原

EVXiaomiXioami YU7

中国のテクノロジー大手シャオミは2025年6月26日、初となるSUVモデル「Xiaomi YU7」の正式販売を開始すると発表しました。価格は25万3500元からとなっています。Xiaomi YU7は、後輪駆動の「Standard」、四輪駆動の「Pro」、そして高性能四輪駆動の「Max」という3つのグレードで展開されます。価格はそれぞれ25万3500元、27万9900元、32万9900元です。ボディ...

アレにそっくり?モバイルバッテリーで動く冷却ベスト「Shiftall ChillerX」が夏の相棒になりそう

2025/06/30 20:20會原

ChillerXShiftall取材記事室外機

ビジュが室外機。株式会社Shiftallは、ペルチェ素子で冷却した水を循環させる新方式の冷却ベスト「ChillerX」を2025年8月上旬に発売すると発表しました。同方式の既存製品が10万円台というなか、バッテリーを非同梱とすることで3万9900円税込という低価格を実現します。現在、ShiftallのWebサイトにて予約を受付中。これまで主流だった、氷を入れて水を冷やす「氷水循環式」や、ペルチェ素...

温故知新。サムスンがGalaxy Z Flipに「エッジスクリーン」復活か、新特許から判明

2025/06/28 20:30會原

Galaxy Z Flip

サムスンが、将来の「Galaxy Z Flip」シリーズに搭載される可能性のある、湾曲したディスプレイインターフェースに関する特許を申請したことが明らかになりました。米国の技術系メディアPhoneArenaが報じています。この技術は、本体側面のカーブした部分にバッテリー残量を表示する機能に関するものです。中国国家知識産権局(CNIPA)に提出された特許の図解によると、バッテリー残量をグラフィカルに...

噂:Nothing Phone (3)が7月1日登場、望遠カメラ搭載や100W充電対応など野心的な仕様か

2025/06/28 20:20會原

Nothing Phone (3)

スマートフォンブランド「Nothing」の次期機種が、望遠カメラを備えるようです。Phone Arenaが伝えています。Nothing Phone (3)の最大の目玉は、同社初となるペリスコープ(潜望鏡)型レンズを含むトリプルカメラシステムです。リークによれば、3つのカメラすべてが5000万画素センサーを搭載する可能性があるとのこと。創業者のカール・ペイ氏が自ら「クリエイター向けに作られた」と語り...

イーロン、ついに美的悪夢「ハッシュタグ」を広告上で禁止。

2025/06/27 20:57會原

X(Twitter)ハッシュタグ

SNSプラットフォーム「X」を運営するX社は6月27日、ハッシュタグを含むX広告の配信を同日より順次停止すると発表しました。X社のオーナーであるイーロン・マスク氏は以前からハッシュタグの存在を批判していましたが、6月26日、自身のXアカウントで「美的悪夢のような存在であるハッシュタグはXの広告から排除されます」と投稿。今回の変更は長年の方針が反映された形となります。今回の仕様変更により、ハッシュタ...

【悲報】シャオミ、鼻毛カッター発売

2025/06/27 18:52會原

PanasonicXiaomi鼻毛カッター

シャオミ、大丈夫か?シャオミ・ジャパンは、同社初となるパーソナルケア製品5機種を6月27日(金)より発売すると発表しました。発売されるのは「Xiaomi オシレーション 電動歯ブラシ」(2580円)、「Xiaomi 電動歯ブラシ T302」(3580円)、「Xiaomi ヘアカッター 2」(3980円)、「Xiaomi シェーバー S200」(2780円)、「Xiaomi 鼻毛カッター」(1680...

「AOKZOE A1X」発表。18880mAh電池、Ryzen AI 9 HX 370、Nintendo SwitchのJoy-Con接続可能

2025/06/27 17:24會原

AOKZOEAOKZOE A1XOne-Netbook取材記事携帯ゲーミングPC

株式会社天空は2025年6月27日、AOKZOEブランドの新型ポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」の国内正規販売を発表しました。AMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載する上位モデルは、実行メモリ64GB・ストレージ2TBの構成で23万8000円(税込)、実行メモリ32GB・ストレージ1TBの構成で19万3000円(税込)です。また、AMD Ryzen 7 8840Uを搭載した...

アンカー、モバイルバッテリー4製品を自主回収 部材不備で内部短絡の可能性

2025/06/27 14:56會原

Ankerリコール自主回収

アンカー・ジャパンは、モバイルバッテリー4製品について自主回収を実施すると発表しました。対象製品は2025年6月26日までに販売されたもので、セル製造サプライヤーの部材使用に不備があり、内部短絡が発生する可能性があるとしています。同社は2024年9月より「Anker Power Bank(2万mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」と「Anker 334 MagGo Ba...

ソニー、新HDR技術搭載のCMOSセンサー「LYT-828」を発表!スマホ搭載に期待

2025/06/27 11:00會原

LYT-828LYTIASony

ソニーセミコンダクタソリューションズは6月26日、有効約5000万画素のCMOSイメージセンサー「LYTIA LYT-828」を商品化したと発表しました。2025年8月下旬から量産出荷を開始予定。新製品は「LYT-818」の後継機種の位置付け。1/1.28型(対角12.49mm)のセンサーで、主にスマートフォンのメインカメラおよびサブカメラ向けとしています。LYT-828は、明部の白飛びや暗部の黒...

Xiaomi、QRコード決済対応のAIスマートグラスを発表!重量わずか40gで8.6時間駆動

2025/06/27 03:24會原

AIグラスXiaomi

Xiaomiは6月26日、AI搭載スマートグラス「Xiaomi AI Glasses」を発表しました。価格は1999元(約4万円)からで、中国で即日販売を開始します。  Xiaomi AI Glassesは、1200万画素のソニー製IMX681センサーを搭載し、2K(1440p)での30fps動画撮影に対応するとのことです。また、電子式手ブレ補正機能も備えており、一人称視点での動画撮影やライブ配信...

KDDI、全国で通信障害発生 約27分で復旧

2025/06/26 22:41會原

auKDDI

KDDIは6月26日、同日午後1時21分から午後1時48分にかけて、全国エリアで携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生したと発表しました。現在は復旧しているとのことです。今回の通信障害では、5G SA契約の利用者は全国、5G SA契約以外の利用者は西日本エリアで影響を受けました。西日本エリアには富山県、石川県、福井県から沖縄県まで31府県が含まれています。対象となったサービス...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない