このライターの記事一覧

楽天モバイルのiPhoneで着信できなくなる事象が話題に
2021/12/18 18:34會原
AppleRakuten Link不具合取材記事楽天モバイル
SNSで「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」「履歴が残っていない」との事象が複数報告、商用媒体としてはPRESIDENT Onlineが伝えています。本事象について対策や情報開示の予定はあるのか?筆者が楽天モバイル広報部に取材したところ、顧客の利用状況や環境を伺いながら対処方法を案内しており、サポートに事象発生時の対策方法も掲載していると回答するとともに、「iOS版のRakuten Li...

UQ mobile、「AQUOS wish」「arrows We」取り扱い
2021/12/18 13:01會原
AQUOSAQUOS wisharrows WeUQ mobile
KDDIは、UQ mobileにてシャープの「AQUOS wish」とFCNTの「arrows We」取り扱いを発表しました。arrows Weは2021年12月24日、AQUOS wishは2022年1月中旬以降発売予定。AQUOS wishは自然をモチーフとした色合いとマットな質感、筐体に再生プラスチックを用いたシンプルなデザイン、防水防塵耐衝撃やFeliCaに対応。arrows Weは丸洗い...

最上級公開市場モデル。Xperia PRO-I 外観レビュー
2021/12/17 23:52會原
SonyXperiaXperia PRO-Iレビュー
Sonyの公開市場向けSIMフリー機「Xperia PRO-I」を購入しました。Xperia 1 IIIよりも高い価格約20万円の最上位高級モデル。いろいろ撮影して楽しんでいますが、まず今回は開封、外観チェックからお届けします。化粧箱はプラスチック不使用で充電器、ケーブル類のない「今風」。pic.twitter.com/vL7R5tglzM— すまほん!!📶5G📱 ...

深紅のOneMix4「鯉」。1TBストレージにCore i7-1160G
2021/12/17 22:11會原
One-NetbookOneMix 4OneMix4UMPC
深センOne-Netbook Technology(壹号本科技)社の新製品発表会を国内正規代理店を務める株式会社テックワンが本日開催しました。ONEXPLAYER mini、ONEXPLAYER Ryzen版、One-Netbook A1 Proを発表したほか、既に発売中の「OneMix4 プラチナエディション Koi Limited Edition 国内正規版」を紹介しました。本機は10.1型P...

550gの軽量UMPC「One-Netbook A1 Pro」
2021/12/17 21:31會原
One-Netbook A1 ProUMPC
One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、7インチUMPC「One-Netbook A1 Pro」を発表しました。発売日は2022年1月28日。既存モデルを基本的に踏襲、プロセッサは新たに第11世代 Intel Core i7-1160G7またはCore i5-1130G7。3軸ヒンジで回転画面を実現、タブレットとしても利用可能。文庫本サイズで重量は5...

日本人のために小型軽量化!中国から「スイッチ並」小型ゲーミングPC「ONEXPLAYER mini」殴り込み
2021/12/17 17:48會原
One-NetbookONEXPLAYERONEXPLAYER miniUMPCレビュー
Windows入ったニンテンドースイッチやん!中国の新興PCメーカー深センOne-Netbook Technology(壹号本科技)社は、新製品「ONEXPLAYER mini」を日本で正式発表しました。発表会主催は同社の国内正規代理店を務める株式会社テックワン。 原神をイメージしたコスプレをして「ONEXPLAYER mini」を持つタレントの竹内佳菜子さん驚くべきはその小ささ。前モデルは高性能...

技適不適合等だったiPhone、iOS 15.2でようやく緊急通報不具合が治る
2021/12/16 18:09會原
AppleiPhone 13緊急通報
iPhoneを取り扱う携帯各社は、iOS 15.2にアップデートするとiPhoneの緊急通報不具合が解消することを告知しました。iPhoneはデュアルSIM利用時、2番目にデータ通信専用を設定利用中に緊急機関への通報が行えないという致命的な不具合が存在、今年9月に入って通信事業者から注意喚起が上がる形で周知されました。既存機種への不具合解決がないまま、AppleはiPhone 13シリーズを発売、...

見た目はクレカ、中身は精密機械。「紛失防止」機能内蔵のIoTクレジットカード「三井住友カード Tile」爆誕
2021/12/16 17:17會原
Tileクレジットカード取材記事
コレ欲しい、サイフに入れたい!三井住友カード株式会社、SB C&S株式会社は共同で新商品発表会を実施。世界初となる紛失防止「Tile」機能内蔵Visaクレジットカード「三井住友カード Tile」を発表しました。Tile機能内蔵クレジットカードなら世界初、追跡可能なVisaなら国内初とのこと。コロナ禍でカード決済利用が増加する一方で不正利用や紛失盗難への不安の声が高まっているといいます。これ...

キャリアメール持ち運び制度、携帯大手が開始
2021/12/16 00:13會原
auKDDINTT docomoキャリアメール
携帯各社が年内提供予定だった「キャリアメール」の持ち運び制度。ついに始まります。ドコモとKDDIが正式発表しており、いずれも月額330円。他社にMNP/解約後31日以内なら利用可能。NTTドコモの「ドコモメール持ち運び」サービスは2021年12月16日に提供開始。ドコモ契約回線からahamoへのプラン変更と同時に行うことも可能。ahamoでは「ドコモメールアプリ」を利用可能である一方、それ以外では...

本日発売:Xperia PRO-I、正式に「カメラシャッター音消去」可能に。裏技ではなくなる
2021/12/15 22:52會原
Photo ProPhotography ProSonyXperiaXperia PRO-I
Sonyが本日発売した公開市場向けSIMフリースマートフォン「Xperia PRO-I」が、シャッター音を消去できることがわかりました。筆者の購入した実機で確認しました。カメラアプリ「Photography Pro(Photo Pro)」の設定画面から消去できます。 Photography ProMENU→セットアップ→カメラ操作音→OFF従来機種ではSIM挿入時にはカメラ操作音の設定項目が変更不...

iPhone 13 Proレビュー。時流適応、際立つ時代錯誤
2021/12/14 19:22會原
AppleFace IDiPhone 13 Proレビュー顔認証
Appleの新型スマートフォンiPhone 13 Proを購入しました。毎年新型iPhoneを購入するのが恒例行事となっていましたが、今年は買うのをやめようと思いました。理由は、新生活様式に適した生体認証の欠如です。「『もう一つの容姿』でマスクを無理やり認識させる裏技」は精度が低く断念。所詮想定されていませんからね。筆者はApple Watchを持っているので、マスクをつけていても認証の緩和自体は...