このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

「単体販売拒否」「回線契約しないと値引きしない」。分離違反の販売、量販店に集中か

2022/03/15 20:52會原

移動機物品販売総務省

2022年3月14日、総務省が開催した第26回競争ルールの検証に関するWGで、総務省情報提供窓口に寄せられている電気通信事業法第27条の3関係の通報の状況が公開されています。改正電気通信事業法で導入された完全分離。携帯販売では「移動機物品購入」と呼ばれる端末の単体購入が定められました。この単体購入と、回線契約者向けの価格の差額は税別2万円までと定められています。回線契約者向けに値引きをしているのに...

総務省、他社バンドが使えない「周波数制限」について検討へ!夏以降に報告書

2022/03/15 11:44會原

5Gバンドロックプラチナバンド周波数制限総務省

総務省、所謂「バンドロック」を議論の俎上に2022年3月14日、総務省は第26回競争ルールの検証に関するWG(ワーキンググループ)を開催しました。本会合は改正電気通信事業法のもとの囲い込み是正や完全分離のための制度整備等の効果を検証するため、定期開催されています。今回(2022年)の検証方針案のうち、モバイル市場に関わる課題として、乗り換えコストのさらなる改善のため、携帯電話端末の対応周波数の制限...

楽天モバイル、ついにApple Watch!電話番号シェアサービスも利用可能に

2022/03/15 10:00會原

Apple WatchApple Watch Series 7楽天モバイル

楽天モバイルは、「Apple Watch Series 7」「Apple Watch Nike Series 7」「Apple Watch SE」を3月25日(金)より取り扱い開始すると発表しました。「Apple Watch Series 7」等は楽天モバイルのショップ/公式サイト/公式 楽天市場店において、3月25日午前9時から販売を開始するとのこと。この発売と同時に、「Rakuten UN-L...

国税庁、確定申告最終日に「システム障害」。原因不明、障害を理由に「期限延長」可能に

2022/03/15 09:11會原

e-Tax国税庁確定申告税金電子申告

国税庁の国税電子申告・納税システム「e-Tax」がダウンしています。昨日からエラーが多発するとの報告が相次いでおり、国税庁は3月14日12時20分から接続障害発生を告知していました。3月14日から2日連続での障害発生となります。3月15日は確定申告の期限日となっていいるため、アクセス集中にサーバーが耐えられていないなどの要因が障害を引き起こすことになった可能性は想定されます。 本日9時過ぎ、ログイ...

ようやく!「マスク認証」対応 iOS 15.4 配信開始

2022/03/15 08:18會原

COVID-19Face IDマスク

Appleはスマートフォン用基本ソフト「iOS」の最新バージョン「iOS 15.4」にて、マスク姿でのFace ID認証に対応しました。顔がマスクで覆われていても目の周囲のみ露出で認証可能に。さらにオプションでマスクとメガネをしていても解錠が可能となります。iPhone 12/13シリーズが対象。X/XS/11までのiPhoneでは不可能。本機能への対応には最新のハードウェアが必要だったためと考え...

iPhone SE3、13新色緑、iPad Air5の予約受付開始。

2022/03/11 21:59會原

iPad Air 5iPhone SE 3

第3世代「iPhone SE」、新色アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro/Max」、新色グリーンの「iPhone 13/mini」、第5世代iPad Airについて、Appleと取り扱い通信事業者が予約受付を本日22時より開始しました。第5世代iPad AirはNTTドコモ、au、ソフトバンクが取り扱います。第3世代「iPhone SE」と新色「緑」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバ...

iPhone SE3の全社価格が明らかに。楽天モバイルが最安

2022/03/11 20:18會原

auiPhone SE 3KDDINTT docomoSoftBank

iPhone SE第3世代の取り扱いを表明した国内4社6ブランドの端末価格が明らかとなりました。端末価格は以下の通り。端末返却と査定を前提とした残債免除プログラムは考慮していません。iPhone SE3 価格(消費税込み) 64GB128GB256GBドコモ6万5230円7万5097円9万4248円auUQ6万5335円7万5190円9万3720円SBY!6万7680円7万4880円9万0000円...

直販BALMUDA Phone値下げ!7万8000円税込み

2022/03/10 10:20會原

BALMUDABALMUDA Phone

バルミューダ株式会社は、BALMUDA Technologiesブランドの5GスマートフォンBALMUDA Phoneの直販の公開市場版(SIMフリーモデル)を7万8000円(税込)に価格改定すると発表しました。販路はバルミューダオンラインストア、およびBALMUDA The Store Aoyama、ブランドショップ(松屋銀座、阪急うめだ本店)。背景には、値下げによってバルミューダが考えるスマー...

携帯4社、iPhone SE3の取り扱いを表明

2022/03/10 04:20會原

iPhone SE 3

国内MNOの4社、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、Apple社の新型スマートフォンを取り扱います。第3世代モデルにあたる「iPhone SE」、新色アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro/Max」、新色グリーンの「iPhone 13/mini」の取り扱いを4社が表明しました。UQ mobileとY! mobileはiPhone SEのみ販売します。いずれも3月11日...

iPhone 13系統4機種に新色「緑」追加。

2022/03/09 05:43會原

iPhone 13iPhone 13 miniiPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max

Appleは新製品発表会を開催、第3世代iPhone SE、Mac Studio、Studio Displayを発表するとともに、iPhone 13シリーズ4機種に新色となる緑色の追加を発表しました。色の正式名称はiPhone 13/13 miniはグリーン、13 Pro/Pro Maxはアルパイングリーン。2022年3月18日より販売を開始します。https://www.youtube.com/...

最上位M1 Ultra搭載、新機種「Mac Studio」発表。A13 Bionicチップ搭載モニター「Studio Display」も

2022/03/09 05:09會原

AppleApple SiliconM1 UltraMac StudioStudio Display

Appleは、M1チップシリーズの最上位「M1 Ultra」とともに、Mac StudioとStudio Displayを発表しました。コンパクトな筐体にM1 Ultra または M1 Maxを搭載可能。パワフル且つ静粛性にも優れ、大半の作業でほとんどは聞こえないといいます。入出力。背面にはThunderbolt 4端子4つ、10Gb Ethernet、USB-A端子2つ、HDMI、イヤホンジャ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない