このライターの記事一覧

HTC、海外モデル「HTC Butterfly 2」が正式発表 アジア市場で展開予定
HTCは、新型機種「HTC Butterfly 2」を正式発表しました。これはKDDI向けにアナウンスのされていた「HTC J Butterfly HTL23」のグローバルモデルとなります。IPX7の防水や非UltraPixelのデュオカメラなどに対応。撮影後でも自在にフォーカス選択できる「UFocus」や、立体効果を演出する「3次元効果」を適用可能。カラーバリエーションはルージュ、キャンバス、イ...

ソニー、廉価モデル「XPERIA M2 Aqua」を発表。
Sony Mobileは、グローバル市場向けに「XPERIA M2 Aqua」を正式発表しました。IP65/68の防水防塵に対応。水深1.5mまでのカメラ撮影に対応しています。これは今年のはじめにXPERIA Z2と同時に発表されたXPERIA M2をベースにしたモデルです。Z2と同様のオムニバランスデザインを踏襲。バッテリー容量は微増。OSにKitKatを搭載しています。Snapdragon 4...

病院でのケータイ・スマホ利用制限、大幅に緩和
総務省の「電波環境協議会」が新しく策定したガイドラインで、病院での携帯電話の利用が解禁されることがわかりました。これまで携帯電話の利用はガイドラインで厳しく制限され、医療機関従事者はPHSを利用するといった措置がとられてきました。しかし利便性向上のため、患者の携帯電話利用が大幅に制限が緩和されることになります。ただし手術室での電源OFFや病室での通話は制限されることなどが望ましいとされています。2...

フレームレススマホ「AQUOS CRYSTAL」2種発表。ソフトバンクとスプリント共同の「戦略機種」
SoftBankが「戦略機種」に位置づけるSHARP製のスマートフォン「AQUOS CRYSTAL 305SH」を正式に発表しました。本機種はSoftBankとSprint Nextelの共同開発と共同調達が謳われており、シナジー効果による低価格での提供が期待できます。カラーはホワイト、ブラック、ピンク、ブルーの4色。予約開始は8月19日から、発売日は8月29日。価格は新規なら実質0円。米国ではS...

ステレオペアリングで大迫力のサウンドを楽しもう!SONYの防水Bluetoothスピーカー SRS-X1 レビュー
小型防水スピーカーは音が悪い。そんな筆者のイメージをSRS-X1は払拭してくれました。本機1台ではモノラルですが、2台用意してステレオペアリングすればセパレートスピーカーとして利用できるユニークな機能を搭載しています。様々な場面で活躍してくれるアクティブスピーカーを1ヶ月ほど持ち歩いて使ってみました。スペックカタログスペックによると、重量約185gで、Bluetooth接続時の電池持続時間は約12...

1週間の注目記事まとめ #021
1週間分の注目記事まとめです。先週分はこちら。iPhone 6発表まであと1ヶ月を切りました。様々な情報がリークされています。iPhone 6のバッテリー容量:4.7インチ版は1810mAh、5.5インチ版は2915mAh (2014-08-17 01:12:10)iPhone 6は3色展開ホームボタン流出で判明 (2014-08-16 17:39:32)iPhone 6ではプレミアムモデルのみサ...

ソニーの次期スマートウォッチは「Android Wear」非搭載、スマホ連携不要か?
中国Weiboへのリークから、SONYが開発中の次期スマートウォッチ(SmartWatch SW3?)の仕様が判明しました。情報源はSONYの未発表製品のリークに実績のある人物です。それによれば、半透過型ディスプレイで日差しの下でも良好な視認性を保ち、バックライトの効率性を高めたことで、バッテリー寿命が伸びているとのこと。UIはSW2から刷新されるものの、Googleのウェアラブル向けOS「And...

「iPhone 6」を迎え撃つ?サムスン、ついに「GALAXY ALPHA」を正式発表。4.7インチ、金属筐体、5色展開
Samsungは、グローバル市場向けに「GALAXY ALPHA(ギャラクシーアルファ)」を正式発表しました。これまでの噂通り筐体に金属を取り入れ、高級感を高め、薄型化も実現したスタイリッシュなモデルです。ライバルのApple社のiPhoneにも似たメタルフレームの側面が特徴的。GALAXY Note 4も同様の側面になるとみられています。カラーバリエーションは黒、白、銀、金、青の5色展開。4.7...

ソニーのXperia Z2、海に6週間水没 しかし無事動作
海外メディアが伝えたところによると、SONYのXperia Z2を海に落としてしまったスウェーデンのユーザーが、6 週間後に回収を試みたところ、無事に動作したそうです。Xperia Z2は、IP58に準拠しており、最大30分間1.5メートルの水に浸けることができるとされています。ユーザーは休日に水上スキーを楽しんでいる時、不意にXperia Z2を落としてしまったそうです。この時、海の深さは10m...

マイクロソフト、「Surface Pro 3」を「Macbook Air」と比較するPVを公開
Microsoftは、同社のタブレットPC「Surface Pro 3」を、Apple社のMacbook Airと比較するPVを3本公開しました。タッチパネルとスタイラスを前面に出すCMとなっています。このCMではSuface Pro 3の打倒対象をiPadではなくMacbook Airと見做しているのが面白いところ。個人的には、向こうの文化が垣間見えてこうしたCMは好きですが、Macのマジックト...

廉価帯モデルは今後も維持? マイクロソフト、25ドルで買える長時間駆動の格安フィーチャーフォン「Nokia 130」発表。
Microsoftは、グローバル市場向けに新たな廉価モデルのフィーチャーフォン「Nokia 130」を発表しました。価格は19ユーロ(25ドル)程度とかなり安く価格設定されています。Nokiaといえば、Lumiaシリーズよりも、本来は廉価モデルで力を発揮してきたメーカーです。AshaやS60、Nokia Xが有名所でしょう。しかしWindows Phoneを擁するMicrosoftによる買収で、こ...















