Android カテゴリの記事一覧

モトローラ「moto x4」発表。アマゾンアレクサ対応、防水防塵、デュアルカメラ、前面1600万画素
2017/09/06 22:37すまほん編集部
moto x4Motorola
Lenovo傘下Motorolaは、Androidスマートフォン「moto x4」を正式発表しました。Motorolaのスマートフォンとして初めて、Amazonの音声アシスタント「Amazon Alexa(アレクサ)」に対応。ロック解除不要で音声アシスタントが利用できます。moto x4はMoto Modsには非対応。前面には1600万画素カメラを搭載。背面には通常レンズと広角レンズで構成されるデ...

シャオミ、インド市場攻略機種「Mi A1」正式発表。独自スキン非搭載のAndroid One端末に
2017/09/06 20:50すまほん編集部
Xiaomiは、主にインド市場にフォーカスを当てた新型のスマートフォン「Mi A1」を発表しました。Mi A1のスペックはMi 5Xに近く、5.5インチFHDスクリーン、デュアルカメラ、Snapdragon 625プロセッサー、3080mAhバッテリー、USB-C端子を搭載。インド向けカスタム380V充電器も同梱されるようです。Xiaomiの端末と言えば独自スキンMIUIですが、本機では搭載されま...

実行メモリ4GB/64GBストレージに強化。「BlackBerry KEYone」ブラックエディション、日本市場で9月下旬発売
2017/09/04 22:39すまほん編集部
BlackBerryBlackBerry KEYone
BlackBerryブランドを冠した中国TCL製のスマートフォン「BlackBerry KEYone Black Edition」が発表されました。センサー内蔵型の物理QWERTYキーボードを搭載したキャンディバータイプのAndroid 7.1端末。センサーによりスワイプ動作や指紋認証が可能。今回のBlack Editionでは、シルバーからオールブラックへと筐体のカラーリングが変更。従来モデルに...

ソニー、旗艦「Xperia XZ1」、ハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」、5.5型/3430mAh電池「XA1 Plus」を発表。
2017/08/31 21:42すまほん編集部
Sony MobileXperiaXperia XA1 PlusXperia XZ1Xperia XZ1 Compact
Sony MobileはIFA2017において、Xperia XZ1 / Xperia XZ1 Compact / Xperia XA1 Plusを正式発表しました。Xperia XZ1性能面はS835/ストレージ容量64GBに。AmazonやNetflixのHDR動画に対応。筐体は背面と側面の継ぎ目なし、耐久性向上。OSAndroid 8.0 OreoCPU10nm Snapdragon 835...

伝説のPalmが復活へ。2018年、TCLから
2017/08/31 20:49すまほん編集部
PalmTCLコラム
Zen of Palmの哲学の下、シンプルな電子手帳を目指してPDAの一時代を築いたPalm。そして、それをマルチメディア路線で増改築したSONYのCLIE、晩年にはWindwos Mobileに切り替えたPalm Treo、儚い夢に潰えたPalm Web OS採用のPalm Preなど、Palmに関する話題について語り尽くせないコアでニッチなモバイラーというのは一定数いると思いますが、そんなめん...

LG、防水防塵MILスペック対応+ハイファイQuad DAC搭載の大艦巨砲主義スマホ「LG V30」正式発表!
2017/08/31 17:52すまほん編集部
LGLG V30
韓国メーカーLG Electronicsは、IFA2017において、新型スマートフォン「LG V30」を正式発表しました。最近の各社のフラッグシップにおけるトレンドをキャッチしており、LG G6よりもさらに狭いベゼルを特徴とします。 (画像出典:AndroidPolice)6インチの18:9 OLED FullVisionディスプレイを搭載。重量は158g。LGは、V30は6インチ以上のファブレッ...

ZTE、プリペイドスマホ「Libero 2」を9月8日発売。
2017/08/31 11:42すまほん編集部
Libero 2ZTE
ZTEジャパンは、SoftBankよりプリペイドスマートフォン「Libero 2」を発売することを正式発表しました。基本使用料無料、使いたい分の料金を前払いする「シンプルスタイル」向けの製品となります。ディスプレイは5インチHD、重量は137g、厚さ8.7mm。電池容量は2400mAh。ソフトウェアは日本語、英語、中国語の3カ国語表示対応を特長とします。LTE対応で魅力的な筐体ではありますが、Qu...

フリーテル、ポケモンGoの通信0円サービスを9月6日で終了
2017/08/24 12:45すまほん編集部
freetel
プラスワン・マーケティングのMVNOブランド「FREETEL」にて、ポケモンGoのパケット通信量を0円にするサービスが、ちょうど1年前に提供開始されました。FREETEL SIMでポケモンGoをプレイしても、そのゲームに発生した通信量がカウントフリーで無料になるというもの。これはあくまで1年間の期間限定サービスだったので、この期間が2017年9月6日、ついに終了します。FREETEL SIMで通信...

PS4向けゲームFF15にスマホ移植版が登場、ゲーム内容そのままにグラフィックがデフォルメ
2017/08/22 22:46すまほん編集部
FF15FINAL FANTASYSQUARE ENIX
SQUARE ENIXは、新たなスマートフォン向けゲーム「FINAL FANTASY 15 Pocket Edition(ファイナルファンタジー15 ポケットエディション)」を正式発表しました。本作のストーリーは、既に発売済みのPS4向けタイトル「FINAL FANTASY 15」と同じ。グラフィックが、二頭身キャラなどデフォルメ化されたものとなります。ゲームシステムはモバイル向けに最適化されてい...

世界中の好きな場所を墓にして「AR墓参り」ができる「スマ墓(すまぼ)」。株式会社良心石材が月額500円で提供
2017/08/18 20:30すまほん編集部
ARスマ墓墓参り
株式会社良心石材は、スマートフォンで利用できる墓参りサービス「スマ墓(すまぼ)」の提供を発表しました。故人の好きだったスポットであれば世界中のどこでも慰霊場所として登録可能。登録された慰霊場所の位置に近づくと、スマートフォンに「スポットメッセージ」が現れる仕組み。あらかじめ設定した故人の写真や動画などを、AR(拡張現実)形式で表示します。遺骨は最大15年間預かり可能。15年以降は合葬されます。合葬...

中国のハイスペックスマホOnePlus 5に限定ゴールドカラーが登場。
2017/08/18 19:47すまほん編集部
OnePlus 5
中国メーカーOnePlusのフラッグシップモデル「OnePlus 5 (A5000)」に、新たな限定カラーリング「Soft Gold」が追加されました。これまでOnePlus 5のカラーリングはSlate GrayとMidnight Blackの2色のみでしたが、ここにSoft Goldが加わることになります。Slate GrayとMidnight Blackは前面のベゼルは黒色でしたが、Soft...