Android カテゴリの記事一覧

トーンモバイル、「TONE m17」発表。実質「arrows M04」の低スペック仕様
2017/07/25 23:56すまほん編集部
arrows M04TONE m17
ツタヤを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループと、フリービットによる合弁会社「トーンモバイル株式会社」は、MVNOサービス「TONEモバイル」において、新機種「TONE m17」の発売を発表しました。「TONE m17」は富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社が製造担当ということになっています。ハードウェアは、寸法からスペックに至るまでarrows M04と全く同一で、単に...

値段はたったの1750円、電池持ちはなんと1ヶ月!ノキアのフィーチャーフォン2017年モデルが登場
2017/07/18 19:29すまほん編集部
NokiaNokia 105Nokia 130フィーチャーフォン
Nokiaブランドを保有するフィンランド企業HMD Globalは、新型フィーチャーフォン「Nokia 105 (2017)」を正式発表しました。まずはインド市場に投入される見込み。Nokia 105は2015年にもリニューアルを果たしています。これまで2億台を販売したNokia 105ですが、今年もまた名前はそのまま継承しつつ、新しい人間工学に基づいたデザインを採用し、製品のブラッシュアップが図...

Meitu M8セーラームーン限定版、エクスパンシスにて予約受付開始
2017/07/18 12:56すまほん編集部
MeituMeitu M8
ECサイト「EXPANSYS(エクスパンシス) 」は、Meitu M8 Sailor Moon Limited Editionの予約受付を開始しました。価格は7万9480円。Meituは中国の新興スマートフォンメーカー。自撮りに特化したスマートフォン「Meitu M8」を発表しており、そのコラボモデルとなります。美少女戦士セーラームーンは中国で人気を誇っており、今回のセーラームーンモデル以外にもハ...

カード形状で国内最薄最軽量の小型SIMフリーガラケー「ニッチフォン-S」登場!
2017/07/14 23:03すまほん編集部
NichePhone-Sガラケー
フューチャーモデル株式会社は、SIMフリーの3Gフィーチャーフォン「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」がクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)に登場しました。筐体はサイフに収まるほど小さい、カードサイズ。薄さ6.5mm、軽さ38gで国内最小とのこと。このサイズながら、通話とSMSに加えて、Bluetooth、ICレコーダー、音楽再生機能(保存できるのは5曲程度)、Wi-...

Xperia Z Ultraをも上回る6.8インチ巨大スマホ「Zenfone 3 Ultra」が価格改定。税別4万9800円に値下げ
2017/07/14 15:14すまほん編集部
ZenFone 3 Ultra
ASUS JAPANは、SIMフリースマートフォント「ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)」の価格改定を発表しました。2016年12月9日発売時点では5万9800円(記事中全て税別)であった定価を、新たに4万9800円に値下げします。「ZenFone 3 Ultra」は7インチタブレットにも迫る巨大な6.8インチ液晶ディスプレイを搭載した大画面ファブレットです。6.4インチの名機Xp...

エイスース、リアルタイムで自撮りを盛ってライブ配信できる「ZenFone Live」、7月14日発売。
2017/07/12 22:14すまほん編集部
ZenFone Live
ASUSは、SIMフリースマートフォン「ZenFone Live」を日本国内市場に投入することを発表しました。本機は3月に海外で発表されていたモデルとなります。本機の最大の特徴は、セルフィー(自撮り)のライブ配信機能です。フロントカメラは広角レンズ、LEDフラッシュを搭載。ソフトウェアとしては、BeautyLiveにより常に美肌補正をかけながらライブストリーミングが可能。2つのマイクによるノイズ除...

富士通、泡で洗える頑丈スマホ「arrows M04」発売。スペックは貧弱なまま据え置き
2017/07/10 17:15すまほん編集部
2017年夏モデルarrowsarrows M04富士通
富士通は、ワンセグ・おサイフケータイに対応したSIMフリースマートフォン「arrows M04」を正式発表しました。発売日は7月20日。MIL規格準拠の耐衝撃・耐久性に加え、液体タイプの食器用洗剤や泡タイプのハンドソープで洗えて清潔に長く使えることを最大の特徴としています。頑強さで先を行く京セラの、泡で洗えるスマホ「DIGNO rafre KYV36(2015年12月11日発売)」に追従したものと...

任天堂、スマホアプリ「Nintendo Switch Online」の機能を一部公開。「スプラトゥーン2」との連携機能「イカリング2」が利用可能
2017/07/07 19:05すまほん編集部
Nintendo SwitchNintendo Switch OnlineSplatoon 2イカリング2
任天堂は、「スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6」において、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」の機能を一部公開しました。アプリと同名のネットワークサービスが、対戦や協力などのオンラインネットワーク機能に必要になります。「スプラトゥーン2」向けのサービス「イカリング2」が、「Nintendo Switch Online」内において利用できるとのこと。ア...

一部ドコモ公式アプリ、SHA-2移行によりAndroid 4.2以下で使用不可に。
2017/07/04 00:06すまほん編集部
My docomoSHA-1SHA-2
NTT docomoは、Android向けの一部公式アプリの提供条件変更をアナウンスしました。これはドコモ公式アプリの電子署名に脆弱なSHA-1が採用されており、これをSHA-2に移行することによるもの。SHA-2に対応していないAndroid 4.2以下の機種と、一部のAndroid 4.3の機種は、ドコモ公式アプリのサポートを打ち切るとのこと。電子情報の信頼性の確保には電子署名を使った暗号基盤...

リサイクル品「Galaxy Note FE」正式発表。3200mAh電池へ換装、価格は約6万8千円
2017/07/02 22:29すまほん編集部
Galaxy Note Fan Edition
Samsungは、「Galaxy Note Fan Edition(FE) SM-N935」を正式発表しました。韓国通信キャリアLG U+、SKテレコム、KTから投入されます。発火事故で世界でリコールされた回収済み品・未販売品を転用、リサイクルしたのが本製品です。スペックは基本的にGalaxy Note 7と同一。出荷時のソフトウェアとバッテリー容量が異なります。 GALAXY Note FEGA...

廉価スマホもミッドレンジ級の性能に。Snapdragon 450、正式発表
2017/06/30 12:56すまほん編集部
QualcommSnapdragon 450
Qualcommは、中国上海で開催されている「Mobile World Congress Shanghai 2017」にて、新型チップ「Snapdragon 450」を正式発表しました。製造プロセスはSnapdragon 400初の14nm FinFETとなります。前モデルであるSnapdragon 435とくらべて性能が向上しています。Cortex-A53を8基搭載するオクタコアで、処理性能は2...