京セラ 最新情報まとめ
京セラ「DuraForce EX」、ドコモとソフトバンクで発売。Dimensity 700搭載
會原 2023/08/03(木) 14:09
京セラの新機種DuraForce EXを、ドコモとソフトバンクが取り扱いすると発表しました。発売日は2024年1月下旬以降。5G対応の法人向けスマートフォンで、防水防塵耐衝撃に対応、MIL-STD-810H(21項目)や京セラ独自試...
京セラ、au向けに新型「TORQUE(トルク)」をまもなく発表か?スナドラ7Gen1搭載
HiloTOT 2023/07/26(水) 10:32
京セラは、高耐久スマートフォンシリーズ「TORQUE(トルク)」について次世代機を開発中の模様です。ReaMEIZUが伝えています。Geekbenchより現在「KYG03」なるスマホを開発していることが判明しています。正式な製品名は...
京セラ、タフネススマホ「DuraForce PRO 3」 発売!スナドラ7Gen1搭載
スミーレ 2023/07/26(水) 10:27
京セラは高耐久スマートフォン「DuraForce PRO 3」を発表しました。法人向けを想定し、北米市場に7月13日から販売しています。DuraForce PRO 3の本体は全体的にゴツゴツとしつつも、手で握る中央部分はややくびれて...
超爆速「25Gbps」の次世代レーザー通信「Li-Fi」とは?京セラがメタバースで展示会開催
會原 2023/06/28(水) 16:00
京セラのレーザーすげぇ!京セラ株式会社は、メタバース上に「京セラレーザーコンセプト製品バーチャル展示ブース(Kyocera Laser World)」を開設したと発表しました。法人向けB2B展示をメタバース上に開催するのは、2022...
TORQUE終了せず。京セラ、TORQUEは個人向けにも「継続」と発表
會原 2023/06/08(木) 22:14
京セラは、高耐久スマートフォンシリーズ「TORQUE(トルク)」について、「コンシューマー(個人消費者)・法人のお客さま双方のご期待に応えるべく今後も継続していきたい」と声明しました。これは京セラの会員向けコミュニティTORQUE ...
京セラ、個人向けスマホ撤退へ。法人向けにシフト
會原 2023/05/15(月) 22:36
京セラは本日、2023年3月期決算発表にて、個人消費者向けスマートフォンからの撤退を明言したと、日本経済新聞が報じました。5G普及で端末原価が上がり、利益が出せず決断したとのこと。今後は法人向けスマホに軸足を移すとのことです。京セラ...
バルミューダ、携帯端末事業から撤退。BALMUDA Phone 2は日の目を見ず
會原 2023/05/12(金) 18:28
バルミューダは、携帯端末事業の終了を発表しました。2021年参入、同年11月発売のBALMUDA Phoneに続く端末の開発を続けていたものの、撤退を選択したといいます。背景として「現在の事業環境において総合的に検討した結果、携帯端...
ワイモバイル、「かんたんスマホ3」を3月9日より販売開始
ryoppi913 2023/03/09(木) 09:31
ワイモバイルは、3月9日より京セラ製の「かんたんスマホ3」の販売を開始することを発表しました。かんたんスマホ3はSoCにDImensity 700を搭載。AnTuTuベンチマークは30万点台と意外と良好。消費電力等の制限がされていな...
京セラ「DIGNO SX3」登場。Dimensity 700搭載でMIL規格、法人向け
riku 2022/12/27(火) 15:55
京セラは、法人向けスマートフォンの新機種「DIGNO SX3」を発表しました。2023年1月以降をめどに販売を開始する見込みであり、詳しい発売日や本体価格は明らかになっていません。「DIGNO SX3」は、新たに指紋認証による画面ロ...
京セラとアスタリスクが提携。業務用バーコードリーダーと「DIGNO SX2」をセット販売開始
riku 2022/12/24(土) 12:01
産業向け機器やシステムを製造する株式会社アスタリスクは、京セラとの提携を発表しました。それに伴い、アスタリスクの装着型バーコードリーダー「AsReader ASR-A24D」と、京セラが販売するビジネス向けスマートフォン「DIGNO...
京セラ、日本初のVRChat上でのB2B展示会開催
會原 2022/11/07(月) 14:52
左の薄荷アバターはワールド制作を担当したAONEKO/青猫氏京セラは、日本初となるVRChatを活用したB2B向け展示Worldを開設しました。JIMTOF2022(第31回日本国際工作機械見本市)への京セラ工具部の出展にあわせた...